グルメな人ならば一度は行ったことがあるであろう、広尾の『ビストロ シロ』。
昨年、恵比寿から移転してからも、移転前から変わらないフレンチベースの洗練された味と、広尾ならではの静かな雰囲気でさらに高い人気を誇っている。
そんな注目ビストロに、世界中の美食家から愛される最高級のキャビア「プルニエキャビア」を使った新メニューがお目見え。
シャンパーニュと合わせて、贅沢な大人の夜を大切な人と一緒に楽しんでみてはいかがだろう。
黒いダイヤと呼ばれるキャビアに、歴史あるシャンパーニュを合わせて
「プルニエキャビア」は、ロシア産のキャビアをフランスに最初に紹介したレストランに起源を持つ、1872年創業の高級キャビアブランド。
フランス・ボルドー近郊において、自社で稚魚から育てたシベリアチョウザメの卵を使用した「バエリ種」は、黒いダイヤと呼ばれるに相応しい漆黒の輝きと、濃厚な風味が特徴だ。
そんなキャビアを使用した『ビストロ シロ』の新メニューにはアペタイザーからカルパッチョ、パスタまで揃っている。
同店がキャビア料理とのペアリングにセレクトしたのは、130年の歴史と伝統があるメゾン「ポール・ベルトロー」のシャンパーニュ。
3年熟成させた豊かな香りとなめらかな舌触りが、合わせる料理に口の中でそっと寄り添う。
最高級のキャビアとシャンパーニュによる、至福のハーモニーを堪能できるのは『ビストロ シロ』だけ。
近々、特別なディナーデートを考えているのなら、同店で極上の料理を2人で堪能してみてほしい。
大人な2人のディナーに相応しい、絶品キャビアメニュー
※価格はすべて税抜
※メニュー内容・価格は、仕入れ状況により変更することがございますのでご了承ください。
「キャビアと蕎麦粉のクラッカー」
価格:3,200円
キャビアそのものを味わうならこちら。
シェフの遊び心が光る、チョウザメの形をした蕎麦粉のクラッカーに、キャビアとサワークリームをのせて。
「宮城産 生牡蠣と日本酒ジュレ キャビア添え」、「宮城産 生牡蠣とシャンパンジュレ キャビア添え」
価格:日本酒ジュレ 1,000円/シャンパンジュレ 1,200円
大ぶりな生牡蠣に、すっきりとしたジュレとキャビアを豪華にトッピング。
シャンパンと日本酒の2種のジュレから、その日の気分で選べるのも楽しい。
「キャビアとチョウザメのカルパッチョ」
価格:2,500円
親子丼ならぬ、キャビアとチョウザメの”親子カルパッチョ”。
ライムのヴィネグレットソースを合わせた、さっぱりとした味わい。
「キャビアと生雲丹の冷製カッペリーニ」
価格:1,000円
〆におすすめの一皿は、キャビアと生雲丹を乗せたリッチな冷製パスタ。
昆布出汁とトマトのコンソメを合わせ、隠し味に醤油を一滴垂らした、ほんのり和風の味付けは絶品。
■店舗概要
店名:ビストロ シロ
住所:渋谷区広尾3-2-13 岡野ビル 1F
営業時間:
【月曜~金曜】
18:00~23:00(L.O.21:30)
【土曜・日曜・祝日】
ランチ:11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー:18:00~23:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
電話番号:03-6427-9200
HP:http://www.bistro-shiro.com/bistroshiro/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。