東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
外銀女子
外銀女子:実力主義じゃなかったの?政治・贔屓・コネ...etc 欲望渦巻く、外銀の“ウラ事情”
コメント
2018.09.05
外銀女子 Vol.6
外銀女子:実力主義じゃなかったの?政治・贔屓・コネ...etc 欲望渦巻く、外銀の“ウラ事情”
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「その件じゃなくて」って。
まずはその件についてお礼なり謝罪なりないの?
2018/09/05 06:11
99+
返信する
No Name
...
ほんと、同感!
どうせ辞めるからって
その会社で働いてる限りは、きちんと仕事してレポートも人と同じようにこなせよって思います
惰性で働いてたら必死に仕事している人にムカつかれても仕方ないよ
2018/09/05 06:24
99
返信する
No Name
...
ほんと。あゆみに同情してたけど、今回は到底無理だわ。
直子の頑張り知ってただろうに、感謝も申し訳無さも皆無とは…
2018/09/05 10:00
57
返信する
No Name
...
上司からの指示だし、お礼も謝罪も不要。
2018/09/05 11:10
25
返信する
No Name
...
全くそのとうり。
お礼や謝罪は不要でしょう?
2018/09/05 12:30
11
No Name
...
なんという氷のハート…
謝られて気がすむものでもないと思うけど、気持ちの問題。
2018/09/05 18:13
23
No Name
...
↑謝られたら、直子は余計に腹が立つだけだと思う。
2018/09/05 21:21
9
No Name
...
上司からの業務指示なのにお礼とか言ってる人たち、、、PTAじゃないんだよ、、
2018/09/06 12:03
3
No Name
...
結果的には上司の指示だけど、あゆみの尻拭いだよね、原因は。
2018/09/07 16:11
4
No Name
...
尻拭いではなく、あゆみのポイント稼ぎのために上司が動いただけ。
中身はどうであれ、価値ある存在。
共著にしなければ直子のポジションが危うくなるだけでしょう。
2018/09/07 20:08
4
No Name
...
上司の指示でも、そこに圧力はあった可能性高いんですよね??
2018/09/05 13:15
21
返信する
No Name
...
圧力があったとしても、圧力をかけたのはあゆみではなく、あゆみの父を忖度した上司でしょう。
2018/09/05 13:29
20
No Name
...
親の七光りを嫌ってれば、お礼も謝罪もあるなと思ったんですけど。
結局ただのボンボンなのかも。だとしたら嫌いだなー
2018/09/05 15:33
37
返信する
No Name
...
親の七光りを嫌っていたら、父がパートナーの会社には入らないと思います。
この業界、家柄も実力のうちだと思っている人は意外と多い。
2018/09/05 21:25
17
No Name
...
親の七光り嫌いでも、親孝行と思って後継ぐ子はたくさんいるよ~。
周りにも沢山いる。うちもそう。複雑なのですよ。
友達は父親に土下座されて頼まれたから仕方なくって子もいるし。
家問題ってそういうところ。
毒親もそうだけど、経験したことない人には分からない問題。
2018/09/05 22:23
7
返信する
No Name
...
いやいや、家業ならわかるけど、普通の会社で継ぐってなによ?
縁故禁止の会社もあるのに。それなりのポジションの方なら、ご子息は大体同業界の他社か、関連企業にいれるケースがおおいような。
2018/09/05 23:06
7
返信する
No Name
...
日本はオーナー企業多いですよ
2018/09/05 23:20
4
返信する
No Name
...
今回はサラリーマンとして、直子にすごく同情する…。あゆみも可哀相だと思うけど、でも、そういうので仕事が決まるのってあるあるだよね。
2018/09/05 05:10
99+
返信する
No Name
...
どうしてあゆみが可哀想なの?
全く分からないです。
2018/09/05 18:37
12
返信する
No Name
...
あゆみも馬鹿じゃないから、会社に利用されてるってわかってると思います。賢いからこそ、実力じゃないところで、いいように名前使われるのは悔しいだろうなって。
2018/09/06 12:14
5
No Name
...
何から何まで根こそぎ持ってかれそうな予感?しっかり守れ!そしてやり返せ!
2018/09/05 05:19
99+
返信する
No Name
...
気の毒に。どうせこいつは辞めるんだ、と胸を撫でて深呼吸するしかないとはいえ、悔しかろう。
2018/09/05 05:40
85
返信する
No Name
...
今回はじめて あゆみに腹立った
恵まれてるんだから足引っ張るな
2018/09/05 05:47
74
返信する
No Name
...
いや いずれあゆみのお陰で何かが上手く行く……相原くんの事とか
2018/09/05 13:37
14
返信する
No Name
...
んー。。。
相原くんのことなんだけど、、、私、相原くんと付き合おうと思ってるから、手出さないで、ね?お願い
みたいな、、、!?
2018/09/06 22:25
2
No Name
...
相原くんは元カレで、[私の食べ残しで良ければ、どうぞ]かもしれない。
プライドが粉砕骨折だよね。
2018/09/07 21:32
0
No Name
...
そうなるといいなぁ
直子がんばれ!
2018/09/05 16:26
10
返信する
No Name
...
あゆみうぜー直子は本当によく頑張ってる!!!
2018/09/05 06:22
47
返信する
No Name
...
なんかイラッとするところで終わったから気分悪いや笑(筆者さん悪くないけどさ)
2018/09/05 06:19
37
返信する
No Name
...
うわー、相原も持っていかれるのか?
諸行無常(TOT)
2018/09/05 07:31
34
返信する
No Name
...
相原くんとあゆみが、付き合ってるって聞かされるんだろうなー!
2018/09/05 19:02
8
返信する
No Name
...
むしろ付き合ってる(既に')じゃなくて
「付き合おうと思ってるんだ、相原くんの将来のためにもうちのパパとの関係があった方が有利だし彼のためだと思うの。手を引いてね?」
とまたしても家柄をアピールしてくる、、、、に1票です
2018/09/06 22:27
3
No Name
...
いやーっ!それは悲しすぎる
2018/09/06 01:10
4
返信する
No Name
...
大変な時期を乗り越えて、きっと直子に幸運がやってくる気がする〜❤️←東カレさんなら大丈夫
それにしても今日はどの連載も続きが気になりすぎる!
2018/09/05 05:56
30
返信する
No Name
...
あゆみ、レポートの件は当然と思ってるんだろうね。
井の中の蛙も度が過ぎると気の毒だわ。
2018/09/05 07:54
27
返信する
No Name
...
サラリーマンって本当に大変。
今回は直子が気の毒。
それよりラストが気になります。
取られちゃうのかなあ
2018/09/05 07:52
21
返信する
No Name
...
取られちゃったら一生懸命働いてる女性の夢も希望もなくなっちゃう!😭
2018/09/05 22:47
9
返信する
No Name
...
ねー。
ラストは直子が少し柔らかくなって、仕事もセーブ、彼とハッピーエンド。意外とあゆみがバリバリになっていく展開の方が私はいいなあ。
2018/09/06 00:16
4
No Name
...
これ、あかんわ
2018/09/05 06:19
20
返信する
No Name
...
外資って、こういう時に納得いかない旨をハッキリ伝えられる環境のように思っていたのですが、違うのですね。
理不尽なことに応えなければいけない上に、簡単に首にされてしまう環境だったら、単なるブラックですね。
2018/09/05 09:14
20
返信する
No Name
...
その分高給がもらえる。人事部がある程度の権限を持つ日系企業の方がまだ民主的よー
2018/09/05 10:48
11
返信する
No Name
...
そうそう。しかも日本はあくまでも末端支社ですからね。決定権もほぼ持ってないので、ちょっと価値観違いますよね。
2018/09/05 23:08
4
返信する
No Name
...
私も外資にそういうイメージでしたが、日系よりもヒドイ気がする。。コネとか政治力とかあからさまだなんだねぇ。
2018/09/06 08:43
4
返信する
No Name
...
直子頑張れー!生まれた家は選べないけど、ふてくされず精一杯の努力した直子におんなじ立場からエールです。私も頑張ろーと、朝から思えます。
2018/09/05 08:18
16
返信する
No Name
...
男まで持っていくなー!
と、思ってしまうけど、、、持っていってしまう人って、いるんだよね、、、
何でも、持っている人。
でも、案外そういう人って裏ですごい努力したりしてることが多々あるんだけど、、、
2018/09/05 08:59
16
返信する
No Name
...
あゆみ、やっぱ仕事出来ないじゃん。
最初からそんな匂いはしたけど。
それにしても取引先の御曹司だから上司も苦肉の策で、しわ寄せかなり直子にきているというのに、このタイミングであの発言は。のんきなもんだ
2018/09/05 10:07
15
返信する
No Name
...
デスクに置いた小さな鏡。
これ実際使ってた先輩いた。外銀出身。
こういう目的で使うって聞いてたけどほんとにそうなんだ。、
2018/09/05 12:40
12
返信する
No Name
...
私も鏡って出しておくものなのかなと、思いました。
後ろにも目を。賢いですね
やってみよっと!ってデスクなかったわ~
2018/09/05 13:17
5
返信する
No Name
...
某金融情報提供会社のノベルティでありました!
私も使っていました。
2018/09/05 13:31
7
返信する
No Name
...
そうそうそれです!
ただの鏡じゃなくて、カーブミラーみたいに湾曲して丸いんです。その先輩も、後ろに誰かが来てるのがわかるからって。
2018/09/05 14:29
13
No Name
...
カーブミラー!!
欲しい!(笑)
2018/09/05 15:30
6
返信する
No Name
...
分かる…
こういうのあると会社にいる意味を見失っていく
2018/09/05 07:56
11
返信する
どっちかの夜は昼間
...
東京深夜でニューヨークも夜景なんだっけ?翌日?
2018/09/05 07:09
7
返信する
まちがえました。
...
それにしもみんな手のひら返しがすごい。
わたしは直子のほうが好き。
2018/09/05 07:17
20
返信する
No Name
...
相原「君」なのが気になる
2018/09/05 16:04
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まずはその件についてお礼なり謝罪なりないの?
どうせ辞めるからって
その会社で働いてる限りは、きちんと仕事してレポートも人と同じようにこなせよって思います
惰性で働いてたら必死に仕事している人にムカつかれても仕方ないよ
直子の頑張り知ってただろうに、感謝も申し訳無さも皆無とは…
お礼や謝罪は不要でしょう?
謝られて気がすむものでもないと思うけど、気持ちの問題。
中身はどうであれ、価値ある存在。
共著にしなければ直子のポジションが危うくなるだけでしょう。
結局ただのボンボンなのかも。だとしたら嫌いだなー
この業界、家柄も実力のうちだと思っている人は意外と多い。
周りにも沢山いる。うちもそう。複雑なのですよ。
友達は父親に土下座されて頼まれたから仕方なくって子もいるし。
家問題ってそういうところ。
毒親もそうだけど、経験したことない人には分からない問題。
縁故禁止の会社もあるのに。それなりのポジションの方なら、ご子息は大体同業界の他社か、関連企業にいれるケースがおおいような。
全く分からないです。
恵まれてるんだから足引っ張るな
相原くんのことなんだけど、、、私、相原くんと付き合おうと思ってるから、手出さないで、ね?お願い
みたいな、、、!?
プライドが粉砕骨折だよね。
直子がんばれ!
諸行無常(TOT)
「付き合おうと思ってるんだ、相原くんの将来のためにもうちのパパとの関係があった方が有利だし彼のためだと思うの。手を引いてね?」
とまたしても家柄をアピールしてくる、、、、に1票です
それにしても今日はどの連載も続きが気になりすぎる!
井の中の蛙も度が過ぎると気の毒だわ。
今回は直子が気の毒。
それよりラストが気になります。
取られちゃうのかなあ
ラストは直子が少し柔らかくなって、仕事もセーブ、彼とハッピーエンド。意外とあゆみがバリバリになっていく展開の方が私はいいなあ。
理不尽なことに応えなければいけない上に、簡単に首にされてしまう環境だったら、単なるブラックですね。
と、思ってしまうけど、、、持っていってしまう人って、いるんだよね、、、
何でも、持っている人。
でも、案外そういう人って裏ですごい努力したりしてることが多々あるんだけど、、、
最初からそんな匂いはしたけど。
それにしても取引先の御曹司だから上司も苦肉の策で、しわ寄せかなり直子にきているというのに、このタイミングであの発言は。のんきなもんだ
これ実際使ってた先輩いた。外銀出身。
こういう目的で使うって聞いてたけどほんとにそうなんだ。、
後ろにも目を。賢いですね
やってみよっと!ってデスクなかったわ~
私も使っていました。
ただの鏡じゃなくて、カーブミラーみたいに湾曲して丸いんです。その先輩も、後ろに誰かが来てるのがわかるからって。
欲しい!(笑)
こういうのあると会社にいる意味を見失っていく
わたしは直子のほうが好き。