2018.09.02
カウンターでワイン、ボタニカル、和食デート――。
誰もが思い描く、代々木上原に関するイメージ。それは、突如生まれたものではなく、辿れば、固有の店に端を発している。
月刊誌『東京カレンダー』10月号ではそんな代々木上原のレジェンドとなる人気店6軒を徹底取材!
まだ、上原に馴染みのない人は、まずこの6軒を知るべき!
そんな上原を知る上で避けては通れないお店から、抜粋して1軒を紹介する。
空間、料理、ワインすべてが調和した駅前の奇跡
『MAISON CINQUANTE CINQ』
世間一般でいう代々木上原のイメージをお店で体現すると、きっとこの店ができ上がる。
駅から徒歩1分の場所にある『メゾン サンカントサンク』は、上原という街のイメージ形成に多大なる影響を与えている。
『Lanterne』や『AELU』などの、同じく上原の人気店を多く手がける丸山智博氏が、最初にオープンさせたのがこちら。
駅の目の前にあるビルの2フロアを、センスと工夫でなんとも味わいのあるカウンタービストロへと生まれ変わらせた。
ホーローのランプシェードや、扉をDIYでエイジングさせた冷蔵庫など、すべてがしっくりと調和し、風合いがある。
屋根裏部屋を彷彿とさせる造りの3階もあり、こちらもガラリと趣が変わって面白い。
シェフ・八巻淳司氏の料理は、能登の生産者から届くマイクロ野菜を活用するなど、自然でありながら印象に残る味と盛り付けが特徴。
ゲストのほとんどがオーダーする、「前菜の盛り合わせ」¥1,000/1人(写真は2人分)。名物の「白レバーペースト」や、「キャロットラペ」、「キヌアのサラダ」「キッシュロレーヌ」などが彩り良く。
また、「インディペンデント系のナチュラルワインが好き」というマネージャーの八巻隆司氏のサービスもフレンドリーで、和やか。
上原のいい店ってこういうイメージ!という要素がすべてそろっているのがこの店。だから、長年愛され続けるのだ。
いかがだったろうか?
今回、紹介した『MAISON CINQUANTE CINQ』はまさに代々木上原を代表する1軒であり、この店を抜きに上原は語れない。
そして、同様にこの店抜きには上原は語れない!というお店を、さらに5軒月刊誌『東京カレンダー』10月号で紹介している。
ここにそのひとコマをチラ見せ!
代々木上原にお洒落な人たちが
集うようになった発端はこの店だった
2004年3月にオープンした地蔵通り商店街のビストロ。代々木上原というと、この店を思い浮かべる人も多いはずだ。
力まず酒脱な雰囲気が、空間にも料理にも、働くスタッフにも漂う。
この店を使いこなせるようになったら、貴方も東京トップクラスのお洒落人となるだろう。
訪れるすべての人を受け入れる
止まり木カフェ
2000年にオープンした上原のランドマーク的存在。朝も昼も夜も使える、唯一無二の存在。
上原住民のすべてのわがままを受け入れる、まさにマザー的存在。
なぜ、代々木上原に出店したのか? なぜ、この営業形態に至ったのか? を丁寧に紐解いていく。
ボタニカルで野菜がとにかく
美味しいと評判のお店
2006年にオープンした、野菜を美味しく楽しめるお店。
野菜を主体にしながら、既視感がなく、食べ応えも抜群の料理で、瞬く間に人気を集めた。
店の外も中もグリーン一色! このナチュラルな空気感が代々木上原だからこそ、成り立つのだ。
常に進化する
上原を代表する蕎麦屋居酒屋
蕎麦屋でデートも当たり前になったが、この店が東京で見ても先駆けと言えるだろう。
オープンは2001年。場所柄、多くの芸能人が訪れる、この蕎麦屋もまた上原のレジェンドである。
一手間かけた蕎麦は、若者からも大人気! 毎夜、たくさんのカップルが笑い合う人気店だ。
体と心に優しい、
上原が誇る”良心”中華
上原って、小さな路地とか商店街に実力派のお店が潜んでいること。
他の街に比べて、チェーン店が少ないのって、こういう地元のお店の存在感が大きいから。
小体でどこか暖かい。こんな街中の中華が十数年も存在し続けるってのが、この街の器量の大きさなのだ。
詳しくは、月刊誌『東京カレンダー』10月号で。
▼東カレプレミアム会員には『東京カレンダーWEB』にて、この続きを大公開!
代々木上原で押さえておくべきレジェンドなお店5軒のSHOP DATAはこちら!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
メゾン サンカントサンク
おすすめ記事
- FREE
2018.06.23
代々木上原は地元民が愛する店こそ本気で旨い!絶対に外せない名店8選
- PR
2022.06.22
「レアな和牛にトロけちゃう」いくらがこぼれる「キンパ」が注目の高級焼肉へ!
2018.08.30
港区のタワマンに住むエリート男子が、代々木上原で本気の物件探しをしてみた!
- FREE
2018.08.26
気取ってないのに超絶お洒落!徹底取材で導き出した代々木上原デートで人気のレストラン3選!
2016.04.05
最速詳細!スターバックスの新フラペチーノを徹底解剖!
- FREE
2018.04.18
チーズにまみれる夜
サクサクの焼きたてパイから溶け出すチーズがたまらない!代々木上原の名店!
- FREE
2018.06.17
代々木上原エリアには手土産の名作が多い!確実に喜ばれる逸品6選!
2018.06.10
いま注目のエリア「代々木上原」!知っておきたい基本の店7選
2016.09.24
銀座プレイス内に本日OPEN!旬のフルーツをたっぷり使ったカフェが、さすがのクオリティ!
- FREE
2018.09.09
永久保存版B級グルメ
旨だれ鶏生姜焼きに、絶品ロースかつ!メニュー豊富で一度じゃ満足できない定食屋があった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント