東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
有馬紅子
「この女をエサにしよう…」悪質な客に、“使えない令嬢社員”を差し出した上司の、腹黒い計算
コメント
2018.08.26
有馬紅子 Vol.7
「この女をエサにしよう…」悪質な客に、“使えない令嬢社員”を差し出した上司の、腹黒い計算
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
小河さん、ちっとも汚くないよね。
紅子さんを連れて行く理由を本人に伝えているもの。すごく誠実な人だなあと。
紅子さんもかっこいい!
それに比べてこのクレーマーおばさん…
娘が本当にかわいそう…良家なら、母親の資質で離縁とかもありそうだけど。
毎週楽しみにしてます!
2018/08/26 06:43
99+
返信する
No Name
...
45歳で娘が結婚てDQN?母娘ともに大卒ではない感じがするけど。。。金持ちの家は卒業と同時に決められた相手がいるのかしら?
2018/08/26 09:20
41
返信する
No Name
...
母親が大卒後すぐ22歳で結婚→23歳で娘を出産、娘も大卒後22歳で結婚すれば母親は45歳ですね。良家なら許嫁とかいるだろうし。
2018/08/26 09:27
60
No Name
...
知ってる人で、大学は許嫁の家から通ったという人がいるので、そういうパターンかもですね
2018/08/26 17:25
12
No Name
...
ギリギリこの世代なら母親が短大卒とかもある
2018/08/26 10:21
29
返信する
No Name
...
小河さん、ちっとも汚くないことはないと思う。
2018/08/26 16:28
18
返信する
No Name
...
この千穂っておばちゃんは、経済的に余裕があっても心が豊かじゃない。
2018/08/26 05:37
99+
返信する
No Name
...
ほーんと。下品な方です事...
2018/08/26 06:21
91
返信する
幕張ちゃん
...
や~ですわ~本当にお下品な方ですわ~
2018/08/26 07:09
40
返信する
No Name
...
金持ち喧嘩せずじゃないのね(笑)
2018/08/26 07:54
53
返信する
No Name
...
こういう人たくさんいます
2018/08/26 08:38
24
返信する
世間でいう上流階級の端くれ
...
旦那が外で女作りまくって自分に1ミリも女としての関心を振り向けられずこうなってしまったんだよーここまで漫画っぽいセリフ吐かないけどたまにいるこーゆーおばさん。幸せってなんだろうなーとしみじみ思う
2018/08/26 10:16
47
返信する
No Name
...
皆様、言葉使いが上品にw
紅子さん効果抜群でございますわねw
2018/08/26 13:53
30
返信する
No Name
...
こういう人、たくさんいるよね。
満足できるかどうか、当たり前のことが幸せと思えるかどうか。
紅子さまは、以前のような豪華絢爛な暮らしではなくても、住めるところがあって、やれる仕事があるという事が幸せだと思ってそう。以前の暮らしと比べずに今に感謝しているところが素晴らしい人。
2018/08/27 13:43
14
返信する
No Name
...
紅様、カッコイイ🌟
2018/08/26 05:49
72
返信する
No Name
...
紅子さん、かっこいいのだけど、そこまでこのブランドをおもっているのならたえるべきだったよね。小河さんに前もってたえて下さいと言われてたのだから。
2018/08/26 07:40
50
返信する
No Name
...
まだ怒りという感情がうまくコントロールできないんじゃないでしょうか…その感情が生まれたばかり過ぎて。
2018/08/26 09:35
54
No Name
...
↑の方、なるほど!納得です!
2018/08/26 13:53
7
No Name
...
小河さん、闇を抱えてそうだね。その闇を紅子さんが救ってくれそう…。
2018/08/26 07:00
57
返信する
No Name
...
小河さんのやり手っぷりが素敵ですわっ!!
紅子さんといい組み合わせよっ!
双方に学ぶ事がたくさんありますわね!!
今週も、心強くあられてよっ!!!
2018/08/26 07:01
55
返信する
No Name
...
白鳥麗子…笑
2018/08/26 07:47
20
返信する
No Name
...
ヒマなマダムが誰かと会話したくなってクレームつけてきたとしか思えない。お前こそダンナに捨てられてしまえ!
2018/08/26 08:14
45
返信する
No Name
...
もう捨てられてるんじゃない?
なんとか離婚しないでいてもらえてるだけでは?
心荒んでるもん
2018/08/26 10:46
27
返信する
No Name
...
紅子さんの正義感っ!朝から感動の涙です。
ただ正攻法すぎるのは心配。華を見習って。
2018/08/26 07:23
41
返信する
No Name
...
華と紅子の会話…
2018/08/26 10:46
9
返信する
No Name
...
小河さんの思惑もそれを受けた紅子様の覚悟も、平気でぶち壊してしまう理不尽なお金持ちの顧客…世の中はそんなことで溢れてるけど、許せないこともある!!
頑張って!紅子様…
2018/08/26 06:26
34
返信する
No Name
...
紅子さんと挨拶→途中(直ぐに?)敬語じゃなくなったおばさん。完璧に上から目線。ヤダヤダこんなクレーマーおばさん。生粋のお嬢様ならイチャモン並べる事なんてしない。生家もそれなりのお家&人柄だわね。紅子さんガツンと噛まして。頑張って!
2018/08/26 07:44
30
返信する
No Name
...
小河さん、ちっとも腹黒くないし、ちゃんと思惑を紅子さまに話して紅子さまも100%応えようとしてる。
2人ともほんとに素敵な人。
成金おばさまがそれを引き立ててるな~。
小河さんの、苦手だけど仕事では差別せず指導もするって自信持って言えるところがカッコいいです。
2018/08/26 10:00
30
返信する
No Name
...
紅子の身の上話をエサにするって、十分、十分腹黒いと思いますよ!
2018/08/26 10:15
17
返信する
No Name
...
私もそう思います。予め紅様に事情をくむようにと指示してる用意周到さは、自分のためにしか感じない。
2018/08/26 20:23
11
No Name
...
小河さんは離婚の背景知らなかったですよね?
千穂が噂で聞いたことを話して初めて知ったようだって書いてあるから、エサにしたとは思えないです。
2018/08/28 07:52
4
No Name
...
紅子さん、かっこいいなぁ。素敵すぎる!
2018/08/26 06:51
28
返信する
No Name
...
紅子さんの生家が没落した事を、こんなに喜んでいる下品なババァだな。
嫉妬と妬み嫉みの塊だなこのババァ。おばさんなんて呼ぶ事ないし。紅子さんの旦那が若い女と駆け落ちした事、何処で知ったのかな…離婚の事も口外してないのに。
紅子さんの敵はまだまだいるって事だね。
2018/08/26 08:34
25
返信する
No Name
...
もし紅子さんがもっと経験を積んで部下を引き連れる立場になってクレーマーBBAに部下を侮辱されたら毅然として守ってくれそうだなぁ。紅子さん、頑張れ!
2018/08/26 09:31
22
返信する
No Name
...
小河さんの本心がちょっとショックです…
ただ紅子さんはいつでもかっこいい!
2018/08/26 06:28
19
返信する
No Name
...
紅子さまは、人としては正しい。でも、組織人としては間違い。この場面、耐えなくてはいけない。もしくは、ウィットに富む冗談を言えれば良いのだけれど。求めすぎかな。。。
2018/08/26 11:17
18
返信する
No Name
...
漫画の主人公みたい!かっこいい
2018/08/26 07:30
13
返信する
港区勤務(警備員)
...
論点はずれるけど
よくマンガとかで「私のことを悪く言うのはいいけど、私の仲間を悪く言うのは許さない!!」
って言うけど
私は自分のこと悪く言われたりするの(陰口とか)本当に傷つくし耐えられなくて、これってやっぱ器小さいのかな
有馬様みたいに清く正しくあらねば
2018/08/26 14:19
13
返信する
No Name
...
自分のことを面と向かって悪く言われたらそんなに傷つきませんが、他人→他人 で自分を悪く言われたら傷つきます。(陰口とかが一番つらい)
2018/08/26 15:51
7
返信する
No Name
...
紅子さん。
上流階級でも嫌われてたのね。
なんとなく嫌われるタイプなのかも。
2018/08/26 06:41
11
返信する
No Name
...
嫌われてるというか、この45歳の人のように勝手に嫉妬されてたり、ていうのはあるんじゃないんですかね。社交界の華なんだから男性達には嫌われてないでしょ。
2018/08/26 06:45
64
返信する
No Name
...
社交界の華=他のお嬢様方は添え花程度の扱いだったということですよね。
自分が一番チヤホヤされたいお嬢様にとって目の上のタンコブだったのでしょう。
2018/08/26 10:13
22
No Name
...
嫌われるというか、妬みでしょうね。
2018/08/26 07:18
60
返信する
No Name
...
妬みというか、なんとなく感にさわるタイプなのよ。
私は正しいのよ。間違いございませんって顔が、成り上がりの成金女には許せなかったのかも。
大正時代の社交界の花のようね。
2018/08/26 07:51
19
返信する
No Name
...
名前が出てこないし、何曜日の話かも思い出せないんだけど、外銀努力女が恵まれお嬢様に勝手に敵愾心燃やす話と似てるなあ。
2018/08/26 07:56
23
返信する
No Name
...
あゆみに嫉妬する田舎から出てきた外銀女子ですよね!
肝心な主人公の名前が私も思い出せませんが…笑
2018/08/26 11:20
5
No Name
...
紅子さまかっこいい!
素敵です!
2018/08/26 09:33
11
返信する
No Name
...
高級品取扱店だとこんな下品な成金オババもお得意様扱いしなきゃだから紅子さんこれから大変だ。
小河さん、ちょっと甘かったね。正真正銘のお嬢様にはこのクレーマーおババの相手、いきなりハードル高いって。
2018/08/26 14:25
11
返信する
No Name
...
クレーマーの対応は一歩間違うと泥沼ですからね。小河さん、仕事できるはずなのに紅子様を意識しすぎてちょっと安直な考えになってしまってたと思う。
小説だから結果オーライになるんだろうけど。
2018/08/26 15:53
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
紅子さんを連れて行く理由を本人に伝えているもの。すごく誠実な人だなあと。
紅子さんもかっこいい!
それに比べてこのクレーマーおばさん…
娘が本当にかわいそう…良家なら、母親の資質で離縁とかもありそうだけど。
毎週楽しみにしてます!
紅子さん効果抜群でございますわねw
満足できるかどうか、当たり前のことが幸せと思えるかどうか。
紅子さまは、以前のような豪華絢爛な暮らしではなくても、住めるところがあって、やれる仕事があるという事が幸せだと思ってそう。以前の暮らしと比べずに今に感謝しているところが素晴らしい人。
紅子さんといい組み合わせよっ!
双方に学ぶ事がたくさんありますわね!!
今週も、心強くあられてよっ!!!
なんとか離婚しないでいてもらえてるだけでは?
心荒んでるもん
ただ正攻法すぎるのは心配。華を見習って。
頑張って!紅子様…
2人ともほんとに素敵な人。
成金おばさまがそれを引き立ててるな~。
小河さんの、苦手だけど仕事では差別せず指導もするって自信持って言えるところがカッコいいです。
千穂が噂で聞いたことを話して初めて知ったようだって書いてあるから、エサにしたとは思えないです。
嫉妬と妬み嫉みの塊だなこのババァ。おばさんなんて呼ぶ事ないし。紅子さんの旦那が若い女と駆け落ちした事、何処で知ったのかな…離婚の事も口外してないのに。
紅子さんの敵はまだまだいるって事だね。
ただ紅子さんはいつでもかっこいい!
よくマンガとかで「私のことを悪く言うのはいいけど、私の仲間を悪く言うのは許さない!!」
って言うけど
私は自分のこと悪く言われたりするの(陰口とか)本当に傷つくし耐えられなくて、これってやっぱ器小さいのかな
有馬様みたいに清く正しくあらねば
上流階級でも嫌われてたのね。
なんとなく嫌われるタイプなのかも。
自分が一番チヤホヤされたいお嬢様にとって目の上のタンコブだったのでしょう。
私は正しいのよ。間違いございませんって顔が、成り上がりの成金女には許せなかったのかも。
大正時代の社交界の花のようね。
肝心な主人公の名前が私も思い出せませんが…笑
素敵です!
小河さん、ちょっと甘かったね。正真正銘のお嬢様にはこのクレーマーおババの相手、いきなりハードル高いって。
小説だから結果オーライになるんだろうけど。