東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
35歳のヤバい女
35歳のヤバい女:「結婚できないのは…惨めでしょう?」独身女に屈辱を与えた、亭主関白夫の覚醒
コメント
2018.09.01
35歳のヤバい女 Vol.11
35歳のヤバい女:「結婚できないのは…惨めでしょう?」独身女に屈辱を与えた、亭主関白夫の覚醒
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
茜の言いたい事、全部代弁して手間省けたって感謝されそう、理恵子。
2018/09/01 08:37
16
返信する
No Name
...
当方未婚子なしですが、既婚子ありの同僚に「結婚して子供もいるわたしの人生は、あなたより充実してる」と面と向かって言われたことがあります。アキラの「結婚できない女は惨め」にしても、思うのは自由、ただ言葉にして言うのは思いやりがないかなと。真実が何かなんて誰にもわからないですし。
2018/09/01 08:44
29
返信する
No Name
...
そういうのも嫌ですね。女の敵は女というマウンテングを感じて力が抜けます。男性や世間の狭い物差しで他人を見るのはNG
2018/09/01 09:06
14
返信する
No Name
...
それ、10年経っても言えるのかなぁ??
わたしは幸せってわざわざ宣言しちゃう時点で幸せに陰りが見えます。なんか思い込み激しそう。
私だったら、はぁ…ってドン引きしてことば返せず立ち去ります。
気にしなくて良いよ
2018/09/01 09:48
28
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね〜わたしも同じようなこと言われたときは、曖昧な態度とってあんまりその人に近づかないようにしてますよ!
2018/09/01 12:20
11
No Name
...
既婚で子供いれば充実って、なんか能天気な人ですね。子供はいつか自立するものだし、小さい時は可愛くもあるけど気苦労も絶えないのに。
そんなことでマウンティングしてくる時点で、満たされてないんじゃないかな?
2018/09/01 11:49
18
返信する
No Name
...
本当に幸せなら、意識することもないから口に出さないわよ。
いくらそうでない人や羨ましがる人がいるからって、「私は二十代で持病がなくて幸せ」とか「手足が不自由でなくて幸せ」とか言う?まして、既婚か未婚かなんて背が高いか低いかくらいの小さな差だよね?
2018/09/01 11:57
12
返信する
No Name
...
みんなあまりプライベート(趣味とかの話はめちゃくちゃしますが)の話しない職場だったから、こんなこと同僚から言われたらどっかおかしくなったのかなと心配になるわ…
2018/09/01 17:01
8
返信する
No Name
...
忙しい中、自分の妻の事で来てもらった人に
こんな失礼な物言いするなんてどうなの?
しかも説得して欲しいとお願いする立場でこれはない
私の夫がこの人だったら、余計幻滅して離婚一直線だな
2018/09/01 08:45
29
返信する
No Name
...
「拠り所」「愛してる」と言っても多分、茜の食べ物や趣味としての「好み」すら分かってなさそう。
2018/09/01 08:52
19
返信する
No Name
...
松田大先生も同様でしたね
妻の事何ひとつわかってなかった
2018/09/01 08:57
9
返信する
No Name
...
松田大先生そうだっけ?
2018/09/01 14:04
1
No Name
...
松田みたいにいい人そうに外面だけいいほうがもっとたち悪い!
2018/09/01 14:45
2
返信する
No Name
...
人を見下す人は、自分に自信がないだけ。
人を認めて、自分の人生に自信を持って堂々と生きていきたい。
2018/09/01 08:53
17
返信する
No Name
...
まんさんブチギレでわろた
2018/09/01 09:04
1
返信する
No Name
...
仕事だけしてれば良い男に生まれたかったなあ。
自分の母親は優しくて気づかなかったけど、昨日発達障害の娘を持つ母親が出でくる透明なゆりかごってドラマ見て子育てって大変なんだなーって思った…結局全部母親が責任持たなきゃなんだよね、、しんどそう。
2018/09/01 09:17
11
返信する
No Name
...
確かに言っていることはダメですが
世の中大半は同じ意見のようにも思います。現実としてはですが。
2018/09/01 09:19
3
返信する
茜ダンナに言いたい
...
あなたは地味で節約家で(美貌で勝負していない)不細工で同じように冷血な性格の女性が合うんでしょうね
茜はあなたには華やか過ぎるんですね。
うっすい顔して、身の丈以上の美女を得たのだからランニングコストをかけて愛でる続けるべきです
心のかよいあいよりもコスト削減を重視し、器が小さい男らしくそのままの自分でいたいなら、
あなたにふさわしい性格の悪いブスを選ぶべきでしたよ
2018/09/01 09:41
25
返信する
No Name
...
あはは、そのとおりです🤣👍
2018/09/01 11:09
14
返信する
No Name
...
キレっぷり、いいですね!
気持ちいいです!
2018/09/01 11:21
11
返信する
コメ主です
...
実際、女性にお金をかけたくない私の兄(開業医)は、ちゃんと見た目にお金をかけない奥さんを選んでいます。
美人よりそっちを優先したのは自分のことをよくわかっていたから。
この弁護士ダンナは自分を理解する知性もなく、自分にふさわしくない女性を選んでいる
アホです
2018/09/01 22:21
12
返信する
No Name
...
着飾るのが自己満足だったら、料理の盛り付けだって自己満足。栄養は変わらない。
綺麗に盛り付けたってどうせ数時間後にはオシッコとウ○コになるだけなんだから一緒でしょと言ってやりたい。
2018/09/01 09:57
11
返信する
39歳シングルですが。
...
結婚願望もこれまでなく、一人でも十分楽しい生活が出来る年収もあるので、今更わざわざ誰かと生活を共にしたいなんて思わないです。そういう人種もいるのだといい加減気がついてもらいたい。
2018/09/01 10:07
23
返信する
既婚者ですが
...
理解できます。今はそれなりに幸せだと思いますが、もし夫が先立ったり来世で生まれ変われたとしたら、もう結婚はしたくない。シンプルにマイペースに生きたい。
2018/09/01 12:29
13
返信する
No Name
...
あなたはできるけれど、わたしにはできないから。だれでもできるわけではないのよ。
わたしだって、自分だけで、自分が生きるの死ぬまで困るようにならないように、なりたかった。なれなかったんだよ。
2018/09/01 19:33
3
返信する
No Name
...
アラフォー以上の独身の先輩のことは結婚なんて興味ないんだろうなーって思って見てますよ。
2018/09/01 19:50
3
返信する
No Name
...
アキラ系男にとって、
若作り→カラコン・パーマ・ミニスカ
着飾る→メイク・茶髪・高い服
何もしない→すっぴん・黒髪・普通の服
みたいなイメージだと思うけど、この「何もしない」の状態が色白肌・ツヤサラ髪・身体にあったいい感じの服だと勘違いしていると思うなぁ。
あなたが普通だと思う人も、何もしていないわけではないんですよ。何もしなかったら本当に酷いことになるんですよ。
と言いたい。
2018/09/01 10:20
26
返信する
No Name
...
本当そう思う。
子供産んだら髪も肌もボロボロになるのに。
こんな旦那と結婚したら育児はほぼ一人で見る事になりそう。産んだ直後なんて自分はお風呂すら入る余裕なさそう。こんな旦那心底嫌だ。
2018/09/02 06:46
7
返信する
No Name
...
子供嫌いな人から見ると、子持ちも十分に惨めに見える
2018/09/01 10:47
13
返信する
No Name
...
自分の為にお洒落して楽しんで何が悪いの?なんで全部それをセックスアピールで無駄だって思われなきゃなんないの?母であり妻である前に1人の人間であることを認識しろこのケチ男が。
2018/09/01 11:19
10
返信する
No Name
...
アキラみたいな旦那さんじゃ一緒に生活してても楽しくないかも。
着飾るんじゃなくて身だしなみじゃない⁇
最低限の自分の手入れもできてないような女のなにが魅力的なんだろ?
2018/09/01 11:21
8
返信する
No Name
...
超面白い展開。茜の夫、どことなく自分と似ているようで身につまされる。
理恵子ってほんと素直で、ある意味かわいいと思う。
2018/09/01 11:34
3
返信する
No Name
...
なんでこんなにも年齢に左右されなきゃいけないんだろう。焦って結婚したけど、これで良かったのかなー。ってたまに思います。
2018/09/01 11:45
4
返信する
No Name
...
でもさ、アキラや新太郎みたいな男尊女卑入っててデリカシーないタイプって付き合わなくてもデートするだけで分かるよね。なんで茜結婚したんだろ。
2018/09/01 12:21
9
返信する
No Name
...
茜はそんなに気にしてないんじゃないかなぁ。実際に結婚前より見た目に手抜いてるわけで。
理恵子のことを悪く言ったから怒ってるんじゃない?
2018/09/01 13:21
4
返信する
No Name
...
うわ~。リアルに会社の同僚そのもの。偉そうに自分の主張ばかり。自分大好き、自分が1番正しくて偉い!と思っているタイプ。ちなみに同僚、その後奥様に捨てられましたよ(笑)
2018/09/01 12:45
11
返信する
No Name
...
愉快愉快!
2018/09/01 19:44
4
返信する
No Name
...
茜、よく我慢してたなぁ。
きっと本当に性格がよくて、自分のことは流せても大切な友達を侮辱されるのは許せなかった、我慢の限界だったんだね。
2018/09/01 13:46
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
わたしは幸せってわざわざ宣言しちゃう時点で幸せに陰りが見えます。なんか思い込み激しそう。
私だったら、はぁ…ってドン引きしてことば返せず立ち去ります。
気にしなくて良いよ
そんなことでマウンティングしてくる時点で、満たされてないんじゃないかな?
いくらそうでない人や羨ましがる人がいるからって、「私は二十代で持病がなくて幸せ」とか「手足が不自由でなくて幸せ」とか言う?まして、既婚か未婚かなんて背が高いか低いかくらいの小さな差だよね?
こんな失礼な物言いするなんてどうなの?
しかも説得して欲しいとお願いする立場でこれはない
私の夫がこの人だったら、余計幻滅して離婚一直線だな
妻の事何ひとつわかってなかった
人を認めて、自分の人生に自信を持って堂々と生きていきたい。
自分の母親は優しくて気づかなかったけど、昨日発達障害の娘を持つ母親が出でくる透明なゆりかごってドラマ見て子育てって大変なんだなーって思った…結局全部母親が責任持たなきゃなんだよね、、しんどそう。
世の中大半は同じ意見のようにも思います。現実としてはですが。
茜はあなたには華やか過ぎるんですね。
うっすい顔して、身の丈以上の美女を得たのだからランニングコストをかけて愛でる続けるべきです
心のかよいあいよりもコスト削減を重視し、器が小さい男らしくそのままの自分でいたいなら、
あなたにふさわしい性格の悪いブスを選ぶべきでしたよ
気持ちいいです!
美人よりそっちを優先したのは自分のことをよくわかっていたから。
この弁護士ダンナは自分を理解する知性もなく、自分にふさわしくない女性を選んでいる
アホです
綺麗に盛り付けたってどうせ数時間後にはオシッコとウ○コになるだけなんだから一緒でしょと言ってやりたい。
わたしだって、自分だけで、自分が生きるの死ぬまで困るようにならないように、なりたかった。なれなかったんだよ。
若作り→カラコン・パーマ・ミニスカ
着飾る→メイク・茶髪・高い服
何もしない→すっぴん・黒髪・普通の服
みたいなイメージだと思うけど、この「何もしない」の状態が色白肌・ツヤサラ髪・身体にあったいい感じの服だと勘違いしていると思うなぁ。
あなたが普通だと思う人も、何もしていないわけではないんですよ。何もしなかったら本当に酷いことになるんですよ。
と言いたい。
子供産んだら髪も肌もボロボロになるのに。
こんな旦那と結婚したら育児はほぼ一人で見る事になりそう。産んだ直後なんて自分はお風呂すら入る余裕なさそう。こんな旦那心底嫌だ。
着飾るんじゃなくて身だしなみじゃない⁇
最低限の自分の手入れもできてないような女のなにが魅力的なんだろ?
理恵子ってほんと素直で、ある意味かわいいと思う。
理恵子のことを悪く言ったから怒ってるんじゃない?
きっと本当に性格がよくて、自分のことは流せても大切な友達を侮辱されるのは許せなかった、我慢の限界だったんだね。