東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
35歳のヤバい女
35歳のヤバい女:「結婚できないのは…惨めでしょう?」独身女に屈辱を与えた、亭主関白夫の覚醒
コメント
2018.09.01
35歳のヤバい女 Vol.11
35歳のヤバい女:「結婚できないのは…惨めでしょう?」独身女に屈辱を与えた、亭主関白夫の覚醒
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
まー
...
男から見ても嫌なヤツ。
奥さんにはずっとキレイでいてもらえると嬉しい。自分も頑張る。だってさ、特に子どもたちが大人の容姿に厳しいから。
2018/09/01 06:27
34
返信する
No Name
...
確かに!キレイにしてるお母さんは子どももうれしい。まっ程度問題はありますが笑
2018/09/01 08:44
21
返信する
No Name
...
たしかに。授業参観の時にパリッとしてた母が誇らしかったわ。
2018/09/01 09:26
14
返信する
No Name
...
「連絡だって無視されてるクセに、何が“拠り所”よ」
あれだけ言われた後で↑↑これだけ言い返せる理恵子様、さすが。
今回初めて、仕事のできるデキル女の一面を見た気がするw
2018/09/01 06:28
99+
返信する
No Name
...
これが一番イタイ反論ですよね〜w
2018/09/01 07:20
27
返信する
No Name
...
そうだそうだ
2018/09/01 09:52
15
No Name
...
そうだそうだ
2018/09/01 08:28
18
返信する
No Name
...
そうだ、そうだ!
2018/09/02 14:15
3
返信する
No Name
...
気持ちはすごくすごくわかるけど。
理恵子様、そこで感情的に言い返しちゃうところが、女らしくなくて、恐くて、幼くて、余裕なくて、だから結婚できないし、茜の夫や新太郎みたいなのに見下されちゃう。
京都のベテランの芸妓さんや女将さんのように、穏やかに皮肉を利かせて返してあげたらいいのに。
2018/09/01 06:32
7
返信する
No Name
...
いや〜
理恵子は充分、立派だと思ったけどなぁ。
芸子さんたちは客相手だから。
「これも仕事。これもお金のため」って思って客をいなして家に帰れば夫子供がいる女性と、プライベートで友達の旦那さんと真っ向から対峙している理恵子を比べるのはちょっと…
2018/09/01 06:40
44
返信する
No Name
...
うん、ちょっと違う気がする。
理恵子がこの男に向かって、連絡も無視されてるくせに何が拠り所よと言ったけど、よく言ったと思う。拠り所になるような亭主だったなら無視されることないわけで、この男自分がそういうのに値しない男だったって、気付いてないのかしら。なによりも独身だと寂しいでしょうとか、大概の人が思ってるのはその通りかもしれないけど、口に出しちゃダメでしょ。偉そうに語ってる割には、自分は言ってはな
...続きを見る
らないこと言ったりして、この人も幼稚なんじゃないかなぁ?
2018/09/01 06:54
39
No Name
...
アキラみたいな男は
芸妓さん舞妓さんのような方には
できる紳士にみられたいから
こんな傍若無人な振る舞いはしない
まあ、姐さん方は決して態度に出しませんがお見通しですけどね
2018/09/01 08:02
13
No Name
...
芸子や舞妓は仕事ですからね。それでお金もらってるわけですし。
かたや理恵子は忙しい中時間割いて相談乗ってあげたのに言いたい放題言われて、それでも反論せずにうまく受け流さないといけないとかつらすぎませんか…
2018/09/01 07:47
31
返信する
No Name
...
芸子さんみたいに見事にやり込めることのできる世渡り上手の同僚がいます。
天晴れです。みていていつも完全勝利の胸のすく対処ができ、わたしもいつも助けられていました。
でもあれ、才能時ないかな??
私もやりたいけど学べないもん…
普通の人は無理です。
あーゆーかえしが出来たら良いのになぁってため息をつきながら、不器用にいきている私は一般人です…
2018/09/01 09:45
9
返信する
No Name
...
大事な人だから感情的になるのよ。
しょうがない
2018/09/01 10:06
13
返信する
No Name
...
そうそう。芸子さんたちはその場限りの相手でしょ。馬鹿になって持ち上げておいて、酔客にお金を落として貰うのが仕事。誰も本心なんて言わないよ。
理恵子は今、自分が傷つけられながらも友達の為に真剣に怒ってるところ。客商売のために上部だけでホイホイ相槌を打ってる人と比べるのは違うよ。
2018/09/01 11:16
12
No Name
...
コメ主さんは、頭にきてギャーギャー言い返すんじゃなくて、(芸妓や女将の様に)しれっと嫌味な感じで冷静に反論した方が、精神的にも大人な感じで勝った気になれるし、良かったんじゃないかな~と言いたかったんじゃないでしょうか?
でも、その対応をアキラにされてますけどね。
2018/09/01 15:06
7
返信する
No Name
...
世間の常識的な持論で、妻の女性としての美しさを枯らして束縛する夫
アキラ…ポンコツ夫認定だな
2018/09/01 06:33
41
返信する
No Name
...
別れた旦那とそっくり。
生活費くれなくなって、バイトした。
キレイにするのが、嫌だったみたい。
自分に自信がないからだよね。
2018/09/01 06:53
25
返信する
No Name
...
↑いや働かないから捨てられたのでは
2018/09/01 09:40
6
返信する
No Name
...
↑おっ
ポンコツがいるいる(笑)
2018/09/01 18:48
8
No Name
...
アキラ最低。言ってることは一理あると思う部分もあるけど、結婚した女性が着飾る意味がないとか、結婚してないと惨めでしょ?とか、普通は思っても口には出さないもの。
お願いに来てる身分でこれだけ言うんだから、妻には相当言うんだろうな。
そういうデリカシーの無さに嫌気がさして、それが積もり積もっていて傷ついて、茜はあの夜、理恵子に泣きながら電話してきたんだろうな。
2018/09/01 06:35
69
返信する
No Name
...
そうだよねー、思ってることが悪いというよりは、言い方とかデリカシーの問題。
2018/09/01 07:22
34
返信する
No Name
...
そうそう。思うのは勝手。ブスでもデブでも、なんとでも好きなように思ってOK。
でも口には出しちゃダメでしょって話。
2018/09/01 10:01
25
No Name
...
これは家出レベル
2018/09/01 09:00
28
返信する
No Name
...
既婚者ですが、結婚してれば問題がないとか魅力があるとかそういうことは思いません。本人の選択だと思うし、それは尊重されるべきだと思うけどな。離婚だってあり得るし、問題だらけの人だって結婚してるし「結婚したら幸せ、結婚したら一人前」なんてこと全然ないんだからそういう下らない価値観の押し付けしてるアキラって本当気持ち悪いわぁ
2018/09/01 09:03
29
返信する
No Name
...
狭〜い視野、古〜〜〜い価値観なんですよね。
女は家庭に入ったら…母親なら…とか言うなら、男は戦争にでも行きやがれ、と言いたい。
2018/09/01 11:12
32
No Name
...
きっと、戦争に行く勇気はない。そういう時には男女平等だから女性も行ってとか言いそう(笑)
2018/09/01 19:23
14
No Name
...
↑
言いそう〜〜〜〜!!
2018/09/01 20:56
7
No Name
...
やばい、来週どうなるか楽しみ笑
それにしてもこの夫最悪!!!!
2018/09/01 06:50
4
返信する
No Name
...
アキラ、新太郎と仲良くなれそう笑
2018/09/01 06:54
8
返信する
No Name
...
アキラは既婚子持ち。
新太郎はバツイチ。
アキラにとっては心の中でどことなく見下すことができるから自尊心も満たされる最高の友達かもね。
2018/09/01 19:02
5
返信する
No Name
...
こんな夫なら、私なら別れるわ。
一生分かり合えなそうだし、幸せになれない。
2018/09/01 06:54
18
返信する
No Name
...
てか結婚しないわ、私
2018/09/01 07:23
12
返信する
No Name
...
やっぱり、会わなきゃ良かったね。
2018/09/01 06:55
7
返信する
yu
...
まあでも実際、35歳っておばさんだからね。
自分が大学生の時に30代とかじじいだと思ってたし、実際30越えたらおっさん・おばさんだよ。
言い方に問題はあるかもしれないけど、30代の若作りは痛いし年はごまかせない。
2018/09/01 07:02
12
返信する
No Name
...
Excuse me? What did you say?
馬鹿ですか?
2018/09/01 07:18
23
返信する
No Name
...
大学生が思うのと同世代の旦那が思うのと一緒にしちゃうの?笑
2018/09/01 08:47
18
返信する
No Name
...
うちの娘からすると、20代はもうおばさんで終わってるそうです。若作りとか痛いそうです。あはは。
2018/09/01 08:47
13
返信する
No Name
...
まあでも実際25歳っておばさんだからね。
自分が高校生の時は20代っておじさんおばさんだと思ってたし実際20超えたらそうでしょ。笑
2018/09/01 09:06
10
No Name
...
高校生の感覚としてはそれでいいけど、そこで感覚が止まってるってどうなの?笑
2018/09/01 12:20
16
No Name
...
20代が30代をバカにしてるの見て、10代が20代バカにするのと同じで不毛だよって書いてあげただけですよー
2018/09/01 13:03
5
No Name
...
若作りじゃないって。若々しくいる、となぜ一緒にするの?バカじゃないの!見た目に気を遣うのはマナーですよ!
2018/09/01 08:50
16
返信する
No Name
...
見た目に気をつかうと
若いときと同じように作るは違うような‥
2018/09/01 09:22
5
No Name
...
寿命が90歳に届きそうなのに、30をおばさんなんて言ってたら大変だよ〜。
姥捨山に捨てられそうで怖いわっ!
2018/09/01 12:13
10
返信する
No Name
...
確かに、終わってるなぁって思いながら、60年近く生きるの勿体なくない?
イタくて上等、楽しんだもん勝ちでしょ。
2018/09/01 12:47
17
No Name
...
あきらみたいな旦那さんが大半ですよね
表面はイクメンだ、理解ある夫だ、みたいに優雅に振る舞ったって、旦那はだいたい嫁を母親だろ、と下に見てますね
団塊の世代の両親に育てられてじぶんの親を見てるから、男尊女卑な考えの男は多いわ
2018/09/01 07:02
23
返信する
No Name
...
それで 奥様ひとすじだったら まだいいけど、時々 身なりを構わなくなった妻には女としての魅力がなくなったとか言って 若いお姉ちゃんとの浮気に走る男がいるから許せないわっ
2018/09/01 07:29
30
返信する
No Name
...
ついでに浮気、うん、大半それですね(^^)
2018/09/01 13:45
11
返信する
No Name
...
淳史の一件も知ってるからこそ、惨めでしょうに繋がるのかな。。なんか悔しいですけど。。
結局アキラからすると、35で独身でフラフラしてる女にしか見えないのかな。
ここにきてまた淳史にイライラしてきた
2018/09/01 07:15
14
返信する
No Name
...
わざわざ呼んでおいて
何でそんな事言われなあかんのや?
それが人にお願いする態度か?
私なら絶対にアキラの協力はできない
2018/09/01 07:18
33
返信する
No Name
...
アキラは極論過ぎるけど気持ちはわかる。結婚して子供もいるのに見た目・若さに固執する美魔女系も痛い。
結婚適齢期をとっくに過ぎているのに 私若くて綺麗でしょ。独身だけど人生を謳歌してるの オーラの人も痛い。
2018/09/01 08:11
20
返信する
No Name
...
周りが痛く思うのと本人の幸せは違うからね。
痛く思われたくなくてやりたいこと抑えるより自分が楽しい方がいいかな。人の目にどう映るかのために着飾ってるなら人の目や意見は意識したらいいけど。
2018/09/01 08:38
31
返信する
No Name
...
身なりに構わない母親だって十分痛いし惨めに見えますよ。
2018/09/01 08:49
41
返信する
No Name
...
いいね👍連打
2018/09/01 09:36
11
No Name
...
わかるよ!美魔女系を出されると、「結婚したんだから落ち着けよ」とか思っちゃいますね。
あれは、若作りだから違和感があるんですよね。「若作り」と「美しくしている」とは区別して考えないとダメかも。
アキラは完全に混同して話してますね。
2018/09/01 10:04
25
返信する
No Name
...
え?意味分かんない。
独身で人生を楽しんでるように見えたらダメ?
独身なんて楽しいはずがない前提?
なんか潜在意識で独身マウンティングって怖っ!
2018/09/01 10:43
15
返信する
No Name
...
いたいのは若くて綺麗でしょ、の部分じゃない?
2018/09/01 14:01
6
No Name
...
本当に楽しんでそうな人じゃなくて楽しんでますよアピールがイタく見えるのでは。
既婚者の過度な幸せですよアピールがイタく見えるのと一緒かと。
2018/09/01 16:37
11
No Name
...
太った母親を馬鹿にされて自分は痩せようとしすぎて拒食になった人や、美魔女系母を持ち「お母さんが恥ずかしい。つらい。」ってすごく悩んで家から出られなくなった人を知っています。東カレに出てくるようなアッパーなご家庭だったはず。
あまり身なりに気を使うな!っていうのはおかしいし、かといって美魔女もちょっと…は納得。
2018/09/01 15:50
9
返信する
No Name
...
こんな男、訴えてやりたい!
2018/09/01 08:16
5
返信する
No Name
...
理恵子のお説教好きです。
何だかコメンテーターみたいですね。
2018/09/01 08:17
11
返信する
No Name
...
このアキラは松田大先生からのお説教が必要です。
2018/09/01 08:17
11
返信する
No Name
...
松田大先生も
アキラと同じような事やらかして妻に愛犬に距離を取られたパターンの人
経験者は語る側でならありだと思う
2018/09/01 09:01
8
返信する
No Name
...
松田大先生そういうエピソードあったっけ?
2018/09/01 09:34
2
No Name
...
「いい歳して結婚してない女性は惨め」この考え持ってる男性たまにいるけど、世の中から根絶してほしいー!
2018/09/01 08:17
21
返信する
No Name
...
でもだいたいこういうものの考え方する人って、その人自身が、自分のこと棚に上げて何言ってるんだレベルのダサい男の人多いですよ。な〜んか自分はいかにも正論言っててすごいだろオーラ出してるけど、周囲は白い目で見てるって言う…
惨めすぎて不憫(笑)
2018/09/01 19:34
8
返信する
No Name
...
女性の方が遭遇率高いかな。
男性は独身男性に説教するタイプ。
2018/09/01 19:39
2
返信する
No Name
...
絶対そうですよね。
私も先日、既婚女性、私、既婚男性4人の6人飲みで、変わってるとか面倒くさいとか散々否定されたので、「そこまでこのメンバーよりひどい?」って笑って聞いたら、「ちょっとの差にみえるかもしれないけど、みんな結婚できてるからね。その差は大きいよ。」って言われました。
「私が結婚したら旦那も否定されそ」って言ったら、「趣味悪いねーっていうかも。変わり者同士でお似合い、とか(笑)。」と言
...続きを見る
われました。
こんなにバカにされてばかりで、親に申し訳ない。
2018/09/01 22:41
1
返信する
No Name
...
毎回楽しく読んでるのに、このコメント欄で心汚れるの何なの…
2018/09/01 08:33
6
返信する
No Name
...
同じやつがコメントしてるんじゃね?
2018/09/01 08:35
4
返信する
No Name
...
"コメ欄あるある"ですね。
2018/09/01 13:41
3
No Name
...
わかってるなら、見なきゃいいのに…
港区おじさんのコメ欄なら大丈夫かと思われ…
2018/09/01 18:13
2
返信する
No Name
...
茜の実家は資産家みたいだし、アキラは妬んでいるのかな。
茜が家を出た理由を実家の両親に言うと、愛娘を傷付けて酷い扱いをしたアキラに憤慨するわね。
若い女だけが価値があると豪語する、中身が空っぽで薄っぺらな男と結婚したら、積み上げたキャリアを捨てさせられ、惨めな思いをさせられるのは見えるのを、アキラは「結婚出来ないのは、惨めでしょ」って自分の物差しでしか計ってない。
アキラは自分に相当自信があるみ
...続きを見る
たいだけど「弁護士」と言う肩書きだけしかない、中身が空っぽで薄っぺらな男だと気が付けば、茜は考え直すかも。
2018/09/01 08:33
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
奥さんにはずっとキレイでいてもらえると嬉しい。自分も頑張る。だってさ、特に子どもたちが大人の容姿に厳しいから。
あれだけ言われた後で↑↑これだけ言い返せる理恵子様、さすが。
今回初めて、仕事のできるデキル女の一面を見た気がするw
理恵子様、そこで感情的に言い返しちゃうところが、女らしくなくて、恐くて、幼くて、余裕なくて、だから結婚できないし、茜の夫や新太郎みたいなのに見下されちゃう。
京都のベテランの芸妓さんや女将さんのように、穏やかに皮肉を利かせて返してあげたらいいのに。
理恵子は充分、立派だと思ったけどなぁ。
芸子さんたちは客相手だから。
「これも仕事。これもお金のため」って思って客をいなして家に帰れば夫子供がいる女性と、プライベートで友達の旦那さんと真っ向から対峙している理恵子を比べるのはちょっと…
理恵子がこの男に向かって、連絡も無視されてるくせに何が拠り所よと言ったけど、よく言ったと思う。拠り所になるような亭主だったなら無視されることないわけで、この男自分がそういうのに値しない男だったって、気付いてないのかしら。なによりも独身だと寂しいでしょうとか、大概の人が思ってるのはその通りかもしれないけど、口に出しちゃダメでしょ。偉そうに語ってる割には、自分は言ってはな...続きを見るらないこと言ったりして、この人も幼稚なんじゃないかなぁ?
芸妓さん舞妓さんのような方には
できる紳士にみられたいから
こんな傍若無人な振る舞いはしない
まあ、姐さん方は決して態度に出しませんがお見通しですけどね
かたや理恵子は忙しい中時間割いて相談乗ってあげたのに言いたい放題言われて、それでも反論せずにうまく受け流さないといけないとかつらすぎませんか…
天晴れです。みていていつも完全勝利の胸のすく対処ができ、わたしもいつも助けられていました。
でもあれ、才能時ないかな??
私もやりたいけど学べないもん…
普通の人は無理です。
あーゆーかえしが出来たら良いのになぁってため息をつきながら、不器用にいきている私は一般人です…
しょうがない
理恵子は今、自分が傷つけられながらも友達の為に真剣に怒ってるところ。客商売のために上部だけでホイホイ相槌を打ってる人と比べるのは違うよ。
でも、その対応をアキラにされてますけどね。
アキラ…ポンコツ夫認定だな
生活費くれなくなって、バイトした。
キレイにするのが、嫌だったみたい。
自分に自信がないからだよね。
ポンコツがいるいる(笑)
お願いに来てる身分でこれだけ言うんだから、妻には相当言うんだろうな。
そういうデリカシーの無さに嫌気がさして、それが積もり積もっていて傷ついて、茜はあの夜、理恵子に泣きながら電話してきたんだろうな。
でも口には出しちゃダメでしょって話。
女は家庭に入ったら…母親なら…とか言うなら、男は戦争にでも行きやがれ、と言いたい。
言いそう〜〜〜〜!!
それにしてもこの夫最悪!!!!
新太郎はバツイチ。
アキラにとっては心の中でどことなく見下すことができるから自尊心も満たされる最高の友達かもね。
一生分かり合えなそうだし、幸せになれない。
自分が大学生の時に30代とかじじいだと思ってたし、実際30越えたらおっさん・おばさんだよ。
言い方に問題はあるかもしれないけど、30代の若作りは痛いし年はごまかせない。
馬鹿ですか?
自分が高校生の時は20代っておじさんおばさんだと思ってたし実際20超えたらそうでしょ。笑
若いときと同じように作るは違うような‥
姥捨山に捨てられそうで怖いわっ!
イタくて上等、楽しんだもん勝ちでしょ。
表面はイクメンだ、理解ある夫だ、みたいに優雅に振る舞ったって、旦那はだいたい嫁を母親だろ、と下に見てますね
団塊の世代の両親に育てられてじぶんの親を見てるから、男尊女卑な考えの男は多いわ
結局アキラからすると、35で独身でフラフラしてる女にしか見えないのかな。
ここにきてまた淳史にイライラしてきた
何でそんな事言われなあかんのや?
それが人にお願いする態度か?
私なら絶対にアキラの協力はできない
結婚適齢期をとっくに過ぎているのに 私若くて綺麗でしょ。独身だけど人生を謳歌してるの オーラの人も痛い。
痛く思われたくなくてやりたいこと抑えるより自分が楽しい方がいいかな。人の目にどう映るかのために着飾ってるなら人の目や意見は意識したらいいけど。
あれは、若作りだから違和感があるんですよね。「若作り」と「美しくしている」とは区別して考えないとダメかも。
アキラは完全に混同して話してますね。
独身で人生を楽しんでるように見えたらダメ?
独身なんて楽しいはずがない前提?
なんか潜在意識で独身マウンティングって怖っ!
既婚者の過度な幸せですよアピールがイタく見えるのと一緒かと。
あまり身なりに気を使うな!っていうのはおかしいし、かといって美魔女もちょっと…は納得。
何だかコメンテーターみたいですね。
アキラと同じような事やらかして妻に愛犬に距離を取られたパターンの人
経験者は語る側でならありだと思う
惨めすぎて不憫(笑)
男性は独身男性に説教するタイプ。
私も先日、既婚女性、私、既婚男性4人の6人飲みで、変わってるとか面倒くさいとか散々否定されたので、「そこまでこのメンバーよりひどい?」って笑って聞いたら、「ちょっとの差にみえるかもしれないけど、みんな結婚できてるからね。その差は大きいよ。」って言われました。
「私が結婚したら旦那も否定されそ」って言ったら、「趣味悪いねーっていうかも。変わり者同士でお似合い、とか(笑)。」と言...続きを見るわれました。
こんなにバカにされてばかりで、親に申し訳ない。
港区おじさんのコメ欄なら大丈夫かと思われ…
茜が家を出た理由を実家の両親に言うと、愛娘を傷付けて酷い扱いをしたアキラに憤慨するわね。
若い女だけが価値があると豪語する、中身が空っぽで薄っぺらな男と結婚したら、積み上げたキャリアを捨てさせられ、惨めな思いをさせられるのは見えるのを、アキラは「結婚出来ないのは、惨めでしょ」って自分の物差しでしか計ってない。
アキラは自分に相当自信があるみ...続きを見るたいだけど「弁護士」と言う肩書きだけしかない、中身が空っぽで薄っぺらな男だと気が付けば、茜は考え直すかも。