東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京離婚事情
名もなき専業主婦が感じた、孤独と虚しさ。働くことを許さぬ夫に、妻が起こした突然の反乱
コメント
2018.09.06
東京離婚事情 Vol.10
名もなき専業主婦が感じた、孤独と虚しさ。働くことを許さぬ夫に、妻が起こした突然の反乱
#小説
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
良くある引っ越し鬱だね~。
タイミング良く子育てでもできていたらキャリアに挑戦するのも先延ばしして全部を手に入れられたかもだけど、こればかりはね。。。
でも結果的にオーライで良かったね。あまりイヤな感情を持たないお話でした。
2018/09/06 09:06
5
返信する
No Name
...
専業主婦になってからの気持ちが、とても共感出来ます。主人は毎日責任を持って仕事をしていて、自分だけ置いていかれている感じ。何も役に立ってなくて、ただただ時間が過ぎる感じ。
帰国したら絶対働きたい!
2018/09/06 08:15
15
返信する
No Name
...
うーわ、うちの夫にそっくり…
2018/09/06 08:01
2
返信する
No Name
...
デザイナーならフルタイムの通勤ではなく自宅で出来る環境の確保は可能じゃないですか?
この場合ですが、私なら経済的に困らなければ夫の転勤先で子育てしながらひと段落した辺りでそうしたい。
この主人公は焦り過ぎていないでしょうか?
2018/09/06 07:52
6
返信する
No Name
...
主人公は転勤の時点で納得いってなかったんでしょうね。働くことで自己肯定感を保つタイプの性格なら少しの間でもかなりつらかったのだと思います。
2018/09/06 07:56
17
返信する
No Name
...
大手ゼネコンだと職種にもよるけど長時間勤務や休日出勤、接待ゴルフなどであまり家に居ないと聞くし、転勤も予想出来たよね。
夢を追いかけてる人に惚れ込んだ割に辞めさせて専業主婦にさせたい男も矛盾してる。
想像力欠如婚の結果、離婚かな。
2018/09/06 06:38
34
返信する
No Name
...
建設業界は今でも男尊女卑の思考が強い上に激務だから、浩子とは水と油レベルに合わなかったと思う。
そういえば以前の勤務先では離婚率も高かった。
2018/09/06 07:13
14
返信する
No Name
...
かたや専業主婦願望満々だけど、旦那に外で働けと言われる人もいるのに。。なかなか上手くいかないもんですねー
2018/09/06 06:17
27
返信する
No Name
...
そして家事も全て押し付け、妻が過労で体調崩せば舌打ちして、看病はどうして良いか解らないお粗末さ。
2018/09/06 06:56
35
返信する
No Name
...
うちは働け、さっさと子供保育園に入れた方が自立するって言われてたけど…
私はどうしても子供が3歳までは自分の手で育てたかったので半ば強引に自分の意見を通して、幼稚園に通わせたら、2年後くらいに「本当にここの園で良かったよね」と大満足な様子で言われてビックリしました。絶対譲れない部分は自分の意見を押し通すことも大切なんだなと感じた出来事でした。
2018/09/06 07:05
25
返信する
No Name
...
この共働き社会で妻=家庭に入ってほしい=家政婦業って発想どこから生まれるんだろう。非効率すぎる。
2018/09/06 05:46
26
返信する
No Name
...
私の周囲は専業の方が多い気がする。郊外だから事務職が圧倒的に少ないからかも知れないですが。
2018/09/06 06:50
8
返信する
No Name
...
旦那さんに内緒で就職活動して仕事も住まいも整えて。
自分の進みたい方向を定めて実現のために行動できる浩子さんを尊敬します。
2018/09/06 05:50
30
返信する
No Name
...
他人の人生を自分への奉仕に使うのが当たり前、なんて人とは生きていけんわな。家政婦雇いな。
2018/09/06 05:31
99+
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ギフト
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#デート
#銀座
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
タイミング良く子育てでもできていたらキャリアに挑戦するのも先延ばしして全部を手に入れられたかもだけど、こればかりはね。。。
でも結果的にオーライで良かったね。あまりイヤな感情を持たないお話でした。
帰国したら絶対働きたい!
この場合ですが、私なら経済的に困らなければ夫の転勤先で子育てしながらひと段落した辺りでそうしたい。
この主人公は焦り過ぎていないでしょうか?
夢を追いかけてる人に惚れ込んだ割に辞めさせて専業主婦にさせたい男も矛盾してる。
想像力欠如婚の結果、離婚かな。
そういえば以前の勤務先では離婚率も高かった。
私はどうしても子供が3歳までは自分の手で育てたかったので半ば強引に自分の意見を通して、幼稚園に通わせたら、2年後くらいに「本当にここの園で良かったよね」と大満足な様子で言われてビックリしました。絶対譲れない部分は自分の意見を押し通すことも大切なんだなと感じた出来事でした。
自分の進みたい方向を定めて実現のために行動できる浩子さんを尊敬します。