2018.08.23
理科室
最近、体調が悪い。
どこまで書いただろう?
米倉さんとの誕生日会は書いたはずだ。真っ白で、絹のような繊細さを瞳に宿した女の子。
ーあの時私が米倉さんに興味を持っていたら、彼女の人生はどうなっていただろう。
でも、それでよかったのかもしれない。
どうせ死ぬのだから。
昔、そう教わった。
「橋上、これを見たことあるか?」
先生が大きな段ボールを覗くように私に言う。
「なんですか、これ?」
真っ白で芋虫のようなものが何十匹とうごめいている。一心不乱に大きな葉を食べている。
-コリコリ コリコリ
静かな放課後の理科室に、芋虫の食べる音が聞こえる。
先生が言う。
「『カイコ』っていうんだ。橋上、蛾が好きなんだろう?このカイコはな、大人になると蛾になるんだぞ」
あの自殺する蛾の子供が、こんなにも純白で可愛らしいとは想像もつかなかった。私は驚いて言う。
「あんなに蛾がいるのに、はじめて見ました」
「蛾にもいろいろあってな。カイコはな、自分じゃ生きられないんだ。人が面倒を見てあげる必要があるんだよ。ほら見ろ。可愛いだろう」
先生が一匹を器用に人差し指に乗っける。落っこちないように、必死で這いずっているように見える。
ー僕と同じだ。
私はそれをまじまじと見つめて言う。
「大人になったら、飛んでっちゃうんですか?」
「いや。蛾になっても、自分じゃ飛べないんだ。餌も食べずに、一週間くらいで死ぬ」
「…じゃあ、なんの意味があるんですか?」
「意味?意味なんてない。ただ、生まれて、食べて、死ぬんだ」
カイコが人差し指から落ちる。
床でうごめいている。
「拾わないんですか?」
私はカイコを拾おうと床に手を伸ばす。
-バンッ!!!
先生のスニーカーがカイコを踏みつける。
カイコは、見えない。
「…意味なんてない」
先生は私の腕をつかみ、袖をまくり上げる。
「橋上、腕の傷はどうした?」
「……」
先生が冷たい目をして言う。
「先生に全部見せてみろ」
⇒本編に戻る
おすすめ記事
2018.07.15
有馬紅子
有馬紅子:夫が若い女と突然の失踪。社会経験ほぼゼロの女が直面した、過酷な現実
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.03.16
東京の中心で、地元愛をさけぶ
「男は外見より、肩書き」。Instagramで高級店ばかり投稿する名古屋嬢の本音
2020.02.18
恋するマザー
「何歳になっても女でいたいの」妻となり、母となった女の願望の行く末は?「恋するマザー」全話総集編
2020.02.09
天秤女~恋は同時進行で~
「他の男に抱かれたくせに」。数多の男を手玉にとる美女が、奈落の底に落とされた瞬間
2018.02.01
東京就活事情
東京就活事情:「私、整形したんです」外銀セールスの内定を命がけで手に入れた、東大卒美女
2018.03.05
婚活は、ビジネススクールで!?
婚活は、ビジネススクールで!?:一般職なのに、まさかの昇進?27歳女に訪れた人生の岐路
2019.07.02
ロマンスが恋しくて
「子ども、産みたい…?」誕生日に絶望感を抱いた独身の女が、“女の本能”で感じた欲求とは
2019.01.21
東京23区男子
芸能人とも飲み友達になれる街。23区内で最も幸福度は高いが、“いい人”で終わる世田谷区男子
2021.03.06
乗れるものなら、玉の輿
「特別な存在だから…?」気軽に“サシ飲み”に誘ってくるアラサー男子の本音
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ