東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
コレがあったらNG。女が男の部屋に行った時に、こっそりチェックしているポイントとは
コメント
2018.08.25
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.18
コレがあったらNG。女が男の部屋に行った時に、こっそりチェックしているポイントとは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ホムパ用に食器揃えたなら5脚セットかなぁ。2組だと彼女仕様に思える。
トイレに行って気づくのは他にも沢山解答で出てるサニタリーグッズしか思い浮かばない
2018/08/25 08:26
5
返信する
No Name
...
男の一人暮らしでも、あまりに完璧に綺麗に整っているのは、ちょっと息苦しい気持ちになる。
私自身が少しルーズな所があるから、男の人にもちょっと手を抜いた感がある人が良いな。
リモコンの場所も決まっているなんて、ちょっとやりにくいかも?
2018/08/25 08:16
2
返信する
No Name
...
トイレに行って気が付くと言えば、サニタリーグッズですかね。
男の一人暮らしにサニタリーボックスがあったら、ちょっと疑問に思いますね。
2018/08/25 08:13
5
返信する
No Name
...
ディフューザーあったらイヤだな。
2018/08/25 08:06
3
返信する
No Name
...
何かを見つけた…って、もはや推理小説。。
2018/08/25 07:29
6
返信する
No Name
...
もう少しヒントないとやる気もなくなりますね〜
2018/08/25 08:05
5
返信する
No Name
...
なんで東カレはホムパばっかりするんだろう。
現実の港区の人達もするのかな。
庶民的には絶対どこかのお店でパーティした方が料理も美味しいだろうし、部屋、食器の片付けとか。
なにより部屋に食べ物とかワインとか零されたり家具傷付けられたり不安じゃないのかな
2018/08/25 07:55
9
返信する
No Name
...
外だとお互い知り合いに会ったりして気まずいこともあるし、食器や調度品が汚れたり壊されたりというリスク含めて家に招待すること=相手に対するおもてなしという考え方があると思います。飲食店は長居すると店の人に気を遣いますしね。
そこらの店にはまず置いてない楽器やお酒や大型スクリーン、その他趣味のコレクション持ってる人もいてなかなか楽しいですよ、ホムパ。
2018/08/25 08:03
6
返信する
No Name
...
便座が上がったままだったとか?
2018/08/25 06:28
2
返信する
No Name
...
蓋しないとね
金運下がるもんね
2018/08/25 08:02
6
返信する
No Name
...
食器が2組ずつって、同じものかな。お茶碗の大きさが大小だったりしたらビックリする!
2018/08/25 07:49
5
返信する
No Name
...
お手洗いに行った際となるとサニタリーボックス一択だと思いました。一人暮らしの男性宅にあったら引きます。彼氏だとしても片付けてもらうのは嫌ですし、他の女の人の片付けている彼も嫌です。。
2018/08/25 07:44
14
返信する
No Name
...
潔癖疑惑→女いる確信→愛人ハウス認定
ここまではわかるけど、決定的だったのはなんだろうな~?
とりあえず、たくさん女の子が来てホームパーティするのに、食器が二組ずつなのは不便と思うけど。1ダースくらいはないと。
2018/08/25 07:27
2
返信する
No Name
...
サニタリーボックスかなぁ?
それにしてもわからない…
リモコン揃える派の私としては素敵な男性にしか見えない。
2018/08/25 07:26
2
返信する
No Name
...
ハウスキーパーさんがやってくれてることが彼女の仕業になってたりして。部屋キレイとかトイレに花があるとか、トイレットペーパーが三角やら消臭スプレーあるとか。
だとしたら、とんだ勘違いでもったいないことしたよね。
2018/08/25 07:11
2
返信する
No Name
...
こないのホムパができる部屋の広さなら、トイレに手を洗う洗面台が付いていると思う。生理用品はやりすぎな気がして、洗面台に、ハンドウォッシュの他にハンドクリームまで置かれてた、とか。しかも、ロクシタンとかだったら、男性の家に?気が利きすぎじゃない?女性いる?ってなる。
2018/08/25 07:10
3
返信する
No Name
...
洗面台に長い髪の毛?
排水口までチェックしてたらさすがに引くか……
2018/08/25 07:07
1
返信する
No Name
...
食器が二組ずつは、彼女がいると思われそうだし、なんか嫌です。
あと、洗面所の化粧水とクリームでしょうか?女子っぽいのを使っていて誤解されていそうです。「不特定多数の女の子を泊めてる?」みたいな。
2018/08/25 07:05
28
返信する
No Name
...
生理用品と良い香りのハンドソープ、といったところでしょうか。
2018/08/25 07:03
0
返信する
No Name
...
異常に見た目にこだわる男だから、洗面台に自分用の高級化粧品やボディクリームがフルラインで揃ってたりして。しかも女性用とか。
リモコン揃える拘りも面倒だけども。
2018/08/25 06:58
34
返信する
No Name
...
トイレ洗面台とかけて「この前彼女が」の問ととく、そのこころは…何だろか?
2018/08/25 05:34
16
返信する
No Name
...
生理用品ですね・・・
2018/08/25 06:49
14
返信する
No Name
...
何が置いてあったのか全然分かんない。
ただ、オシャレで生活感のない完璧なお部屋に住む男の人は、神経質なのかな?と思うし一緒に生活するイメージわかないな。
特にお花やディフューザー、アメニティまで揃ったホテルライクなお家だと女の人よく来るのかなと思っちゃう。
2018/08/25 06:39
16
返信する
No Name
...
男性宅が
あまりにもいい香りがし過ぎるのは
イヤやなー。
2018/08/25 06:20
12
返信する
No Name
...
香りは好みもありますし、微妙ですよね。
2018/08/25 06:28
9
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#シャンパン
#イタリアン
#小説
#イベント
#ストーリー
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#アンケート
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
話題性抜群の新店が初デートにも効く!『鳥しき』仕込みの焼き鳥や予約困難店の“薪火フレンチ”など6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
トイレに行って気づくのは他にも沢山解答で出てるサニタリーグッズしか思い浮かばない
私自身が少しルーズな所があるから、男の人にもちょっと手を抜いた感がある人が良いな。
リモコンの場所も決まっているなんて、ちょっとやりにくいかも?
男の一人暮らしにサニタリーボックスがあったら、ちょっと疑問に思いますね。
現実の港区の人達もするのかな。
庶民的には絶対どこかのお店でパーティした方が料理も美味しいだろうし、部屋、食器の片付けとか。
なにより部屋に食べ物とかワインとか零されたり家具傷付けられたり不安じゃないのかな
そこらの店にはまず置いてない楽器やお酒や大型スクリーン、その他趣味のコレクション持ってる人もいてなかなか楽しいですよ、ホムパ。
金運下がるもんね
ここまではわかるけど、決定的だったのはなんだろうな~?
とりあえず、たくさん女の子が来てホームパーティするのに、食器が二組ずつなのは不便と思うけど。1ダースくらいはないと。
それにしてもわからない…
リモコン揃える派の私としては素敵な男性にしか見えない。
だとしたら、とんだ勘違いでもったいないことしたよね。
排水口までチェックしてたらさすがに引くか……
あと、洗面所の化粧水とクリームでしょうか?女子っぽいのを使っていて誤解されていそうです。「不特定多数の女の子を泊めてる?」みたいな。
リモコン揃える拘りも面倒だけども。
ただ、オシャレで生活感のない完璧なお部屋に住む男の人は、神経質なのかな?と思うし一緒に生活するイメージわかないな。
特にお花やディフューザー、アメニティまで揃ったホテルライクなお家だと女の人よく来るのかなと思っちゃう。
あまりにもいい香りがし過ぎるのは
イヤやなー。