東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
港区女子の終点
中途半端な美人の悲喜。20代後半で市場価値の落ちた港区女子が、年収2,000万の夫と結婚できた理由
コメント
2018.08.16
港区女子の終点 Vol.3
中途半端な美人の悲喜。20代後半で市場価値の落ちた港区女子が、年収2,000万の夫と結婚できた理由
#小説
#夫婦
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
36女
...
私も港区女子っぽいことしてました。28才で竜宮城から戻ってきて、最初は途方に暮れました。気付けば周りは地に足つけて、昇格したり結婚したり、出産したり。
一念発起で真面目に仕事、真面目に婚活!なんとか主人公のような展開になりました。
あと竜宮城から戻るのが数年遅かったら…、と思うと恐怖。
2018/08/16 05:46
65
返信する
No Name
...
良かったですね!
引き続き頑張ってくださいね!
2018/08/16 06:37
19
返信する
No Name
...
28までチヤホヤされてたなんて羨ましいわー
29まで仕事頑張ってきたけど、ここから年収2,000万の暮らしgetできる見込ないもん
2018/08/16 06:52
38
返信する
No Name
...
↑大丈夫。きっといいことあるよ。
2018/08/16 07:10
38
返信する
No Name
...
年収2000万くらいの勤務医で、そんな生活できるかな?可処分所得はそれほどでもないよね。。。
2018/08/16 05:50
34
返信する
No Name
...
まあ、子供がいなければ可能だろうけど、子供作ったら生活レベルは落とさざるを得ないね。
2018/08/16 05:52
26
返信する
No Name
...
勤務医2000万もいくかな?
そして、スペック重視でただ結婚できてよかったと言われてしまう夫…
こんな嫁絶対嫌だけどなw
2018/08/16 05:59
51
返信する
No Name
...
40歳くらいなら、いっても1500くらいじゃない?
2018/08/16 06:31
19
No Name
...
勤務医じゃ良くて1500万円ですよ。
2018/08/16 06:36
34
No Name
...
時間に余裕があってバイトしている感じもないですもんね。
2018/08/16 07:28
9
No Name
...
美容整形外科とか3000万は30代でいきますよ
2018/08/16 11:43
5
No Name
...
私立病院で2000万超えてましたよ!すぐ別れちゃったけど笑
2018/08/16 12:05
6
No Name
...
うちの主人大学病院勤務ですが、2000万ですよ!外勤とか当直バイトとか入れたらそれくらいになる先生もいるみたいです。
2018/08/17 02:11
0
No Name
...
うちも大学病院勤務2000万超です。関連病院のバイトもしてますけど、講演、原稿料とかで年々増えてますよー
労基から目を付けられるとかで残業代も随分出るようになりましたし。
2018/08/17 11:11
1
No Name
...
2000万円ということは。
大学病院勤務ではないですね。
2018/08/16 10:53
10
No Name
...
医者の懐事情よく分からないんですが、やっぱり開業医って儲かるの?
2018/08/16 07:58
9
返信する
No Name
...
やり方次第ですね。
2018/08/16 10:53
8
No Name
...
完全に腕と売り方次第。
2018/08/16 17:23
5
No Name
...
都内だともう腐る程病院あるし大変そう
2018/08/16 20:41
1
No Name
...
腕はなくても売り方、場所次第
2018/08/17 09:45
1
No Name
...
旦那(勤務医)の従兄弟の4代目開業医は介護施設やリハビリ施設、教育機関等々 関連事業を成功させてて、かなりの資産家です。医師と言うか敏腕経営者。
まぁ、家族経営なので奥さまも多少苦労はあるでしょうけど。。親戚の集まりの度、違う色のバーキン持ってるなぁと感心します笑
2018/08/17 11:22
2
No Name
...
独身時代に貯めまくった貯金でマンション買ったならできるのでは。
あー、貯金もっとしとけばよかったー!
2018/08/16 08:49
6
返信する
No Name
...
こういう堅実なタイプの男性は独身時代からすごい貯蓄額だったりしますよね。
2018/08/16 09:02
14
返信する
No Name
...
年二回ハワイ、週末温泉行くなんて普通の勤務医は時間なくて無理だよ。で2000万となると、てことは美容クリニックかな
2018/08/16 13:11
11
返信する
No Name
...
美容クリニックだったら頭皮にも気使ってると思います。笑 AGA治療。
2018/08/16 14:05
14
No Name
...
勤務医って書いてなかったですか?だからいろいろ現実的でないと思ったんですが
2018/08/16 17:01
1
返信する
No Name
...
大きめな病院の院長でも2500位…。院長なのに現場出て、360日くらい働いて、他の先生の5倍は稼いでんだけどな!!って笑う…なんて人もいます。税金で半分取られるけど、富の再分配だから、仕方ねぇやって若干寂しそうな、おじさん。必死で地方守ってます。時間給にしたら、もう。せめて、尊敬して労ってあげて欲しいっす。娘より…
2018/08/16 20:00
22
返信する
No Name
...
↑雇われ院長だと1500~2500くらいかなー。
開業でうまくいけば稼げるけど、初期費用半端ない!
2018/08/16 20:37
4
返信する
No Name
...
お金の話になると本当いきいきするね笑
他人の生活事情考えるのなんてめんどくさって思うけど。
2018/08/16 20:43
1
返信する
No Name
...
ハワイなんて、奥さんがポイントサイトで副業してマイル貯めたらすぐに行けるし、
私も海外旅行に年に4回は行きますが、東京にいると格安ツアーたくさんです。
地方に住んでると、主要空港までの移動費が結構かかりますからね。
香港なんて片道100円の時代ですよ!
2018/08/16 22:38
0
返信する
No Name
...
香港が片道100円…どういう事ですか?笑
2018/08/17 02:26
1
No Name
...
香港エクスプレスっていうLCC知りませんか?
すごい安いですよ
2018/08/17 14:48
0
医師夫婦
...
30代前半、年収は夫1500万、私1000万、子供1人。
年2回海外旅行、たまに温泉、ブランドバッグ、なんて無理ー!!勉強のための本代が馬鹿にならないし、保険もしっかり入って、家と車のローン、留学するかもだから貯金……結構質素に暮らしてます。子供や生活費以外は別会計だし…
2018/08/16 22:48
11
返信する
No Name
...
旦那の家はお金ありそうだし、マンション購入援助とかありそう。住宅ローンなければ年収2,000万で充分いい暮らしできるよ!
2018/08/16 05:56
17
返信する
No Name
...
夫婦2人で、ローン無しって無敵だよね
2018/08/16 07:16
13
返信する
No Name
...
確かに、医者になるのにお金かかるから、夫実家は裕福そうですよね!
2018/08/16 09:47
4
返信する
No Name
...
港区女子を製造する男って、名言w
2018/08/16 06:00
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/08/16 06:36
17
返信する
No Name
...
お仕事、何されてるんですか?
製造業を少々笑
2018/08/16 08:18
99+
返信する
No Name
...
ウケる
2018/08/16 10:52
21
No Name
...
吹きましたww
2018/08/17 00:38
3
No Name
...
育てるじゃなく製造…
港区女子ってコモディティなのね(笑)
2018/08/16 08:55
26
返信する
No Name
...
別名マテリアルガールですから、定量評価できる商品は基本コモディティ寄りです笑
2018/08/16 09:06
24
No Name
...
わたしの夫は
港区女子を製造する男!!
2018/08/30 17:41
0
返信する
No Name
...
竜宮城から帰ってきたのが早くて、その年齢なら不可能でもなかったろうに更に夢よもう一度とならなかったのが賢かったね。
2018/08/16 06:15
24
返信する
No Name
...
勤務医の旦那さんに失礼だよ。まあ医者でも39歳独身だから、学歴もない主人公と結婚したんだろうけど。
これ旦那も奥さんのこと好きじゃないかもね。結局夫婦って似た者同士だからね。
いつまで続くかこの結婚。
2018/08/16 06:20
99+
返信する
No Name
...
医者で39才は売れ残りですものね。生理的に無理!な人でも結婚して子供もいる先生達をみてきて、医者って人気なんだな、と改めて思いました。
2018/08/16 07:24
80
返信する
No Name
...
同意。
食いっぱぐれもないしね。
2018/08/16 07:55
48
No Name
...
39歳独身バツなしの医者。。。しかも勤務医。。。身の回りにいるのは、よほど顔が悪く、性格に難があり、よほど仕事できない人くらいしかいない。
仕事ができれば医療スタッフが放っておかない。
仕事しすぎて出会いがない人もいますが、そういう人はお食事会に時間を費やさないし。
2018/08/16 07:56
69
返信する
No Name
...
ですね、、、。医者の知り合いは全員30手前には結婚してましたね。意外と早婚でびっくりしました!
2018/08/16 08:13
54
返信する
No Name
...
医者は研修医の時までに付き合ってる人と結婚するのがほとんど。そうでなくても30前には普通の人は売り切れる
2018/08/16 11:39
58
No Name
...
私の知り合いは今研修医2年目だけど完全に医者デビューしちゃっててかなり遊び始めてる。経営者の友達ができて金に振り回されている。今まで勉強ばかりの環境だったから反動なのかな、、こういう人は結婚も遅そうですね。
2018/08/16 13:54
30
No Name
...
↑そういう人、売れ残ると悲惨ですよね…
いつまでもパーティーとかに行って、水商売のカモにされて…
2018/08/16 14:21
26
No Name
...
勤務医なのに経営者や外資系の人とつるむようになって金銭感覚がおかしくなっています。売れ残ることはないだろうけど奥さんは大変そう、、
2018/08/16 15:13
22
No Name
...
めっちゃ思ってたんですけど、勤務医って年収そんなに高くないですよね....?周りで年収2000万なんかいないんですけど...私の周りだけかな??
2018/08/16 17:23
27
No Name
...
私の兄は外科医なので勤務医でも3000万はもらってます。
どの業界もその人の能力に応じた給与でないですか?
2018/08/16 18:33
12
No Name
...
30手前で全員結婚って。。。
サンプル数どのぐらい?
2.3人とかでないですか?
私の周りの医者は、そんなに結婚に焦ってない!
2018/08/16 18:35
18
No Name
...
↑30手前で全員結婚とコメントしたものです。旦那が有名な進学校出身で、今も仲良くしている友達グループが全員医者です。眼科、内科、心臓外科と様々ですが、、10人程度なのでサンプル数としては少ないかもですが、全員結婚してますね。
2018/08/16 18:48
16
No Name
...
なんで、あなたの旦那様は医者でないの??
グループ全員って、、、
2018/08/16 22:27
6
医者
...
若い世代は男女とも結婚早いですね。
都内の有名人私立中高は男女とも結束力が高く、卒業後も職業問わず仲良しなことが多いですよ〜
2018/08/16 22:33
11
女医
...
医者は結婚早い方だと思います。
大学病院での研修同期の男子、ほぼ30までに結婚しました。学生時代からの彼女や、研修医同士など身内婚が多いので早いです。
お食事会とかで出回ってる人は女性に対する理想も高くて逆に晩婚が多い気がします。
あとは見合い結婚もちらほらいますね。
2018/08/17 00:07
16
No Name
...
中高進学校だったので友達に医者が多いです。受験戦争の結果医学部に行った人(医者になりたいというか一番を目指したらそこに辿り着いた)は臨床業務に興味ないと言う子も多いみたいで、東京で医者より稼げる仕事に走った結果、外資系に転職して遊びまくる人もいますよ。外資の収入を得た後また勤務医に戻ろうなんて思うのか不思議ですが…
2018/08/17 01:13
10
No Name
...
結婚は好きな人としたいよね(╹◡╹)
今は良くても、その人が事故とかにあう可能性もあるし!
2018/08/16 11:47
16
返信する
No Name
...
東カレに出てくる女性ってスペックしか見てない人が多くて、大昔の身売りみたい笑
永遠に日本女性の地位向上なんて無理だね。
2018/08/16 12:02
60
No Name
...
そうしたら別れるんだろうね。お金を運んできたくれない人に用はないものね。
2018/08/16 12:02
12
No Name
...
私の知り合いで45歳で初婚で結婚した医師がいる。たしかにかなりのくせ者だった!でも、それでも10個くらい下の人と結婚してて、さすが医師だよね。
2018/08/16 16:54
22
返信する
No Name
...
えっ。私のことだ。。
でも、くせ者の旦那でも私はとっーても幸せです
2018/08/16 19:31
29
No Name
...
学会終わったら箱根に連れてってくれるなんて十分愛してくれるいいご主人だと思いますけど。。
2018/08/16 19:36
61
返信する
No Name
...
医者、特に勤務医は、能力に応じた給料なんて、貰ってないよ。使命感で働いてる人がどれだけいる事か。
2018/08/16 19:38
33
返信する
No Name
...
能力って、自分を売り込むことも含めた能力だとおもう。本物は何もしなくても誰か評価してくれるー。なんて、なにかのおとぎ話。
勤務医でないけど、西○女医なんて、医者の肩書でタレントやってるけど、学会ではとっても肩身せまそう。
だけど、医者の中ではトップクラスの給与なんじゃないかな?
2018/08/16 22:33
8
No Name
...
本当そうですよね。大学に残って一生懸命、研究や診療をしている医師は給料低いです。2000万も全然行かない…
美容外科医は3000万とか行くみたいですが…金を積まれても、絶対やりたくないですね。そんな物の為に医師を志すわけではない。
国立病院とか福利厚生の良い病院で、副院長や院長になると3000位は届きそうですが。
我々は時給に換算すると非常に劣悪な環境で働いてると思います。全て患者さんへの善
...続きを見る
意で頑張ってます。たまにモンスター系の患者さんに当たると心が折れます。自殺してしまう人も少なくありません…
2018/08/17 02:26
19
No Name
...
どんな仕事も尊いけれど、お医者様は人の命を預かる分、プレッシャーからくるストレスも相当だと想像します。そのような中でも、使命感を持って医療業務に従事したくださる方がいるから多くのいのちが救われる。有り難いことです。
2018/08/17 08:21
20
No Name
...
その昔40歳バツなし勤務医とお見合いした事あるけど、見た目は長身で顔も問題なし。ただ写真を見ただけで母が「これは...看護婦の2,3人は泣かせてそうな雰囲気ねw」と言ったその通りの遊び人風な印象の人でした。
2018/08/16 20:21
11
返信する
No Name
...
周りにも35過ぎて結婚する人たくさんいるよ!
子作りは大変だと思うけど、今は出会い方も多様だしね!
ただ、20代のときと同じ感覚で婚活するのは止めた方がいいと思う。
2018/08/16 21:18
13
返信する
No Name
...
元カレが国立医大出身の勤務医でしたが、結婚できない人が多いと言ってました。
出会いがないので、最終的に看護師とくっつくパターンが多いとか。
でも私立医大と国立医大でも違うでしょうね。国立は特に研修医だと普通なら看護師がするような仕事も医者がやらなきゃならないので本当に忙しくて、休みの日は身体休めるのが最優先でお食事会なんて行く暇ないみたいでしたよ。
お給料も東カレで書かれてるほど高くないです。彼ら
...続きを見る
はバイトで稼いでますから。
もちろん、科や私立なのか国立なのかで違うと思いますが。
私自身も医者の家系で育ちましたが、医者は勤務時間が長くて不規則で本当に大変です。
お金だけ言うならコスパ悪いと思います。しかしそれ以上に素晴らしい職業だと思いますので、「稼ぎたいだけ」の人にはお勧めしないでしね。
2018/08/17 08:04
15
返信する
No Name
...
また芝浦アイランドか…
2018/08/16 06:38
10
返信する
No Name
...
確かに!今見たら先週も芝浦アイランドだった!
良くも悪くもかつての港区タワマンの象徴だったからかね。
2018/08/16 08:35
7
返信する
元港区女子
...
できたての頃の芝浦アイランドに当時住んでた人たち
みんな港区からいなくなってる。
呪われてるんじゃないか?と噂してます。
2018/08/16 11:00
7
No Name
...
芝浦って、港区の外れだよね。
2018/08/16 22:43
2
No Name
...
はい。
芝の裏側です。
2018/08/16 23:17
2
No Name
...
芝裏アイランド
2018/08/17 00:07
4
No Name
...
今回は、ハッピーエンドと思っていいのよね?
勤務医とはいえ、お医者様の奥様になれたんだったら十分
2018/08/16 06:39
33
返信する
No Name
...
確かに!
2018/08/16 07:14
12
返信する
No Name
...
私も港区女子もどきでした。30過ぎて竜宮城から戻り、慌てて婚活、半蔵門さんみたいな公務員と結婚して、過去は甘酸っぱい思い出。医者と結婚なんてすごいなあ。
2018/08/16 07:13
25
返信する
No Name
...
公務員いいじゃないですか!
お幸せにね!
2018/08/16 07:14
25
返信する
No Name
...
半蔵門さんww
2018/08/16 07:49
17
返信する
No Name
...
それはそれでうらやましい…半蔵門さんと…
いやいや😵
2018/08/16 22:35
2
返信する
No Name
...
お互い妥協した上での結婚なのかもしれないけど、相手を好きにはなったのかしら?
2018/08/16 07:14
3
返信する
No Name
...
「優しそうな人だねー」
容姿が微妙な
彼氏や夫の写真みて特に褒める事が見つからない時に咄嗟に出ちゃう最大限の褒め言葉
経験を重ねる毎に言われてそれがわかるようになったし、自分も何気に使っている事に気付いてしまった
心の中で「もっといいところを見つけてあげられんくてごめん」って思ってる
2018/08/16 07:21
27
返信する
No Name
...
優しそう が微妙な容姿を最大限褒めるワードとして使われすぎてて、本当に優しそうな人(穏やかそうなタレ目の人とか)に使いにくいです笑
私、微妙な容姿を褒める時は 素敵な人だね〜!を多用してしまっています。
2018/08/16 07:55
24
返信する
No Name
...
写真だけ見て人を褒めるっていうこと自体に無理があるのよ。
2018/08/16 10:09
21
返信する
No Name
...
返す言葉が見つからないようなポテンシャルの男性だった場合、ボキャブラリーの取り合いになって、発言が後になるほどハードル上がるから、
必ず先手打って『いいじゃん♪優しそうやん、よかったねー!』が出るように自分自身をプログラミングしてます。
2018/08/16 16:01
8
返信する
No Name
...
高木に可愛がられてる優子が、ゴーリキと被ってしまうのは私だけだろうか・・
2018/08/16 07:27
23
返信する
No Name
...
私もそう思いました。。笑
2018/08/16 07:39
10
返信する
No Name
...
ナイス
2018/08/16 07:50
9
返信する
No Name
...
独身の同級生が「決めた!私医者と結婚する!」と言って、私も一緒にいた既婚の友人も絶句しました。そのとき皆30才で偶然皆の親も医者。私も既婚の友人も20代で医者と結婚して子供も産みました。30才でそんなこと言って…遅いよ!と心の中で叫びました。若いときに研修医を紹介しましたが、気に入らなかったみたいでお食事会要員にして全然大切にしなかったじゃん!とイラっとしました。爽やかで賢くていい人で彼女のこと気
...続きを見る
に入っていたのに。今私達33才。私も既婚友人も子供2人の母となりました。独身の友人はそのまま。誰か紹介してと言われますが…33才…う~ん。地方だから余計に年齢がネックです。
2018/08/16 07:43
19
返信する
No Name
...
30の時にさっさと紹介してあげればよかったんじゃ?
2018/08/16 07:55
16
返信する
No Name
...
こんな上から目線すぎる友達嫌だわ笑
私にも30で医師と結婚したいと言っている友人がいますがそんな風に遅いよ!って思ったことないな…
2018/08/16 08:17
39
返信する
No Name
...
でも、20代と比べると30代は医者と結婚できる可能性が減るのは事実だよね。
無理は言い過ぎだけど、遅いはあってるのでは?
2018/08/16 10:19
12
返信する
No Name
...
そうですね、
20代後半からは初婚医師とは難しいかもしれません。
30代でも、バツイチ医師も多いですから初婚と限定しなければ、結婚は可能でしょうが。
2018/08/16 13:44
7
No Name
...
目が肥えた女性にとって、医者なんてダサくてちょろいって感覚なんでしょうね。
30すぎになってまぁ医者は聞こえもいいし、そろそろこのへんで手打ちしよっかなって感覚だと思います。
同じような状況で33歳の友達に医者を紹介しましたが医者のほうが相手にされてない感じでした
一ついいたいのはそういう女性は医療関係者が親族にいなくて、紹介でまわってくるようないわゆる残り物の医者しかしらないということです。
2018/08/16 10:45
11
返信する
No Name
...
親族医者だらけで、見た目や経歴も問題ない人が多いですが(身内だからそう見えるだけかな)中身は港区おじさん系に比べたらダサくてチョロいで合ってる気がします…
2018/08/16 11:29
6
No Name
...
私は32才で医者と結婚しましたよ
今は穏やかに幸せに暮らしています
ご縁をいただくという気持ちで婚活すればいいのに
2018/08/16 14:49
16
返信する
No Name
...
子供を医者にしないといけないプレッシャー、お金あればいいの?
2018/08/16 16:10
5
返信する
32才医者妻
...
お金さえあればいいの?
お金があれば良いってもんじゃないよね
お金…お金…
たくさんの人に言われます
でも、私たち家族はそんなところにいません
毎日お弁当を作り、犬の散歩
昆布と鰹や煮干でお出汁をとって地産地消…
本当に穏やかです
海外旅行も、あれだけお金お金言われて、あることないこと言われるかわりに、行けてるのかな〜と
2018/08/16 16:43
2
返信する
No Name
...
旦那さんバツあり子持ちとかですか?お医者さんの奥さんなんてそんなに珍しいものでもないのに。
2018/08/16 18:29
5
No Name
...
32才の方へ
なぜそんな風に言われるの?ご主人超年上とかですか?
2018/08/16 18:26
3
返信する
No Name
...
お金お金というのは、皆さんご本人にむかっていうのですか?
同じ立場なのですが、面と向かっていわれたことがないもので…私がにぶいのでしょうか
2018/08/16 22:49
0
32才医者妻
...
住んでるところがちょっと田舎なんで、医者家族は目立つみたいなんです😢
旦那は7才上で、×無しです
もう少し都会なら、お医者さんもたくさんいて、医者妻も珍しくないのにな、と思います
実家は都会なんで、なんともなかったんですけど…
2018/08/16 20:35
0
返信する
No Name
...
都会でも、超都心とかじゃない限り言われますよ。
医者ってわかりやすい指標なんだと思います。
標的になりやすいというか。
子供を医学部に、とか考えたらそんなに余裕ないのにやっかまれて大変だと思う。
2018/08/16 20:40
3
医者
...
同業者なら30前半までありますですが、他業種だと容姿が重要な気がします。
2018/08/16 22:41
3
返信する
No Name
...
ご多聞に漏れず、の誤字が気になって内容が入ってこなかった
2018/08/16 07:47
6
返信する
No Name
...
港区おじさんに捨てられた後仕事に食らいついて、途中で知り合った男性と恋愛結婚ていうオチだったら頑張ったなぁと思えたのに…(笑)
値踏み計算が入るとあんま応援出来ない
そこそこ美人の地方短大なのに上から目線すぎ
2018/08/16 07:54
18
返信する
No Name
...
地方の学校だから上から見るなってのは違うと思うけど(何に対しても上から目線は傲慢)、概ね同意。
私は妥協で結婚するくらいなら独身でいるほうが幸せ。
2018/08/16 10:00
7
返信する
No Name
...
仕事辞めちゃったのかなー??
2018/08/16 07:59
8
返信する
No Name
...
光速で退職願かいてます笑
2018/08/16 08:22
3
返信する
No Name
...
次週予告に笑ったww
ほんとヨガ講師に転向する子多いし。
セクシーヨガとか出てきちゃうしw
2018/08/16 08:37
46
返信する
No Name
...
ほんとそれ!
ヨガ講師、ネイルサロン、マツエクサロン
わけのわからん会社のPRとか。
たくさんいますよ。
2018/08/16 10:59
21
返信する
No Name
...
億を稼いでいると言われていたトレーダーさんがヨガ講師の女性に惚れ込んでいたって聞いたことある。
港区女子出身の美人だったんかなあ。
2018/08/16 12:23
13
返信する
No Name
...
ヨガとかサロン多いですよね笑
事務とか地味なのはやりたくないのかな笑
2018/08/16 12:47
18
返信する
No Name
...
あと自称セルフブランディングコンサルタントとかw
てがけた企業はxxx件に昇る、とか書いてることが多いけど確かめようもないし完全に自称の世界。
2018/08/16 18:20
13
返信する
No Name
...
「年収1500万~3000万くらいで」とか言えちゃう人、この世の中にいるんだなあ。何か自分が惨めで死にたくなってくるわ。
2018/08/16 08:44
9
返信する
No Name
...
フィクションだから!
2018/08/16 09:08
12
返信する
ゆゆ
...
幸せなら良いけど、結局自立できてない笑
2018/08/16 09:48
9
返信する
No Name
...
ホントに笑
結局港区ジジィから旦那さんに乗り換えただけじゃん、ていう。
今も仕事辞めないで昇進してます、っていうんなら納得できるけど。
2018/08/17 00:45
3
返信する
No Name
...
頭皮が気になる、ゲームと漫画好きのタカシってトレンディーエンジェルのタカシで再生しちゃう。医者でもなぁ。モデル崩れの30歳の市場価値ってそんなものなの?
2018/08/16 10:13
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一念発起で真面目に仕事、真面目に婚活!なんとか主人公のような展開になりました。
あと竜宮城から戻るのが数年遅かったら…、と思うと恐怖。
引き続き頑張ってくださいね!
29まで仕事頑張ってきたけど、ここから年収2,000万の暮らしgetできる見込ないもん
そして、スペック重視でただ結婚できてよかったと言われてしまう夫…
こんな嫁絶対嫌だけどなw
労基から目を付けられるとかで残業代も随分出るようになりましたし。
大学病院勤務ではないですね。
まぁ、家族経営なので奥さまも多少苦労はあるでしょうけど。。親戚の集まりの度、違う色のバーキン持ってるなぁと感心します笑
あー、貯金もっとしとけばよかったー!
開業でうまくいけば稼げるけど、初期費用半端ない!
他人の生活事情考えるのなんてめんどくさって思うけど。
私も海外旅行に年に4回は行きますが、東京にいると格安ツアーたくさんです。
地方に住んでると、主要空港までの移動費が結構かかりますからね。
香港なんて片道100円の時代ですよ!
すごい安いですよ
年2回海外旅行、たまに温泉、ブランドバッグ、なんて無理ー!!勉強のための本代が馬鹿にならないし、保険もしっかり入って、家と車のローン、留学するかもだから貯金……結構質素に暮らしてます。子供や生活費以外は別会計だし…
製造業を少々笑
港区女子ってコモディティなのね(笑)
港区女子を製造する男!!
これ旦那も奥さんのこと好きじゃないかもね。結局夫婦って似た者同士だからね。
いつまで続くかこの結婚。
食いっぱぐれもないしね。
仕事ができれば医療スタッフが放っておかない。
仕事しすぎて出会いがない人もいますが、そういう人はお食事会に時間を費やさないし。
いつまでもパーティーとかに行って、水商売のカモにされて…
どの業界もその人の能力に応じた給与でないですか?
サンプル数どのぐらい?
2.3人とかでないですか?
私の周りの医者は、そんなに結婚に焦ってない!
グループ全員って、、、
都内の有名人私立中高は男女とも結束力が高く、卒業後も職業問わず仲良しなことが多いですよ〜
大学病院での研修同期の男子、ほぼ30までに結婚しました。学生時代からの彼女や、研修医同士など身内婚が多いので早いです。
お食事会とかで出回ってる人は女性に対する理想も高くて逆に晩婚が多い気がします。
あとは見合い結婚もちらほらいますね。
今は良くても、その人が事故とかにあう可能性もあるし!
永遠に日本女性の地位向上なんて無理だね。
でも、くせ者の旦那でも私はとっーても幸せです
勤務医でないけど、西○女医なんて、医者の肩書でタレントやってるけど、学会ではとっても肩身せまそう。
だけど、医者の中ではトップクラスの給与なんじゃないかな?
美容外科医は3000万とか行くみたいですが…金を積まれても、絶対やりたくないですね。そんな物の為に医師を志すわけではない。
国立病院とか福利厚生の良い病院で、副院長や院長になると3000位は届きそうですが。
我々は時給に換算すると非常に劣悪な環境で働いてると思います。全て患者さんへの善...続きを見る意で頑張ってます。たまにモンスター系の患者さんに当たると心が折れます。自殺してしまう人も少なくありません…
子作りは大変だと思うけど、今は出会い方も多様だしね!
ただ、20代のときと同じ感覚で婚活するのは止めた方がいいと思う。
出会いがないので、最終的に看護師とくっつくパターンが多いとか。
でも私立医大と国立医大でも違うでしょうね。国立は特に研修医だと普通なら看護師がするような仕事も医者がやらなきゃならないので本当に忙しくて、休みの日は身体休めるのが最優先でお食事会なんて行く暇ないみたいでしたよ。
お給料も東カレで書かれてるほど高くないです。彼ら...続きを見るはバイトで稼いでますから。
もちろん、科や私立なのか国立なのかで違うと思いますが。
私自身も医者の家系で育ちましたが、医者は勤務時間が長くて不規則で本当に大変です。
お金だけ言うならコスパ悪いと思います。しかしそれ以上に素晴らしい職業だと思いますので、「稼ぎたいだけ」の人にはお勧めしないでしね。
良くも悪くもかつての港区タワマンの象徴だったからかね。
みんな港区からいなくなってる。
呪われてるんじゃないか?と噂してます。
芝の裏側です。
勤務医とはいえ、お医者様の奥様になれたんだったら十分
お幸せにね!
いやいや😵
容姿が微妙な
彼氏や夫の写真みて特に褒める事が見つからない時に咄嗟に出ちゃう最大限の褒め言葉
経験を重ねる毎に言われてそれがわかるようになったし、自分も何気に使っている事に気付いてしまった
心の中で「もっといいところを見つけてあげられんくてごめん」って思ってる
私、微妙な容姿を褒める時は 素敵な人だね〜!を多用してしまっています。
必ず先手打って『いいじゃん♪優しそうやん、よかったねー!』が出るように自分自身をプログラミングしてます。
私にも30で医師と結婚したいと言っている友人がいますがそんな風に遅いよ!って思ったことないな…
無理は言い過ぎだけど、遅いはあってるのでは?
20代後半からは初婚医師とは難しいかもしれません。
30代でも、バツイチ医師も多いですから初婚と限定しなければ、結婚は可能でしょうが。
30すぎになってまぁ医者は聞こえもいいし、そろそろこのへんで手打ちしよっかなって感覚だと思います。
同じような状況で33歳の友達に医者を紹介しましたが医者のほうが相手にされてない感じでした
一ついいたいのはそういう女性は医療関係者が親族にいなくて、紹介でまわってくるようないわゆる残り物の医者しかしらないということです。
今は穏やかに幸せに暮らしています
ご縁をいただくという気持ちで婚活すればいいのに
お金があれば良いってもんじゃないよね
お金…お金…
たくさんの人に言われます
でも、私たち家族はそんなところにいません
毎日お弁当を作り、犬の散歩
昆布と鰹や煮干でお出汁をとって地産地消…
本当に穏やかです
海外旅行も、あれだけお金お金言われて、あることないこと言われるかわりに、行けてるのかな〜と
なぜそんな風に言われるの?ご主人超年上とかですか?
同じ立場なのですが、面と向かっていわれたことがないもので…私がにぶいのでしょうか
旦那は7才上で、×無しです
もう少し都会なら、お医者さんもたくさんいて、医者妻も珍しくないのにな、と思います
実家は都会なんで、なんともなかったんですけど…
医者ってわかりやすい指標なんだと思います。
標的になりやすいというか。
子供を医学部に、とか考えたらそんなに余裕ないのにやっかまれて大変だと思う。
値踏み計算が入るとあんま応援出来ない
そこそこ美人の地方短大なのに上から目線すぎ
私は妥協で結婚するくらいなら独身でいるほうが幸せ。
ほんとヨガ講師に転向する子多いし。
セクシーヨガとか出てきちゃうしw
ヨガ講師、ネイルサロン、マツエクサロン
わけのわからん会社のPRとか。
たくさんいますよ。
港区女子出身の美人だったんかなあ。
事務とか地味なのはやりたくないのかな笑
てがけた企業はxxx件に昇る、とか書いてることが多いけど確かめようもないし完全に自称の世界。
結局港区ジジィから旦那さんに乗り換えただけじゃん、ていう。
今も仕事辞めないで昇進してます、っていうんなら納得できるけど。