東京離婚事情 Vol.7

“よそ者扱い”されるのが苦痛だった。東京出身のお嬢様が直面した、夫の地方転勤問題

No Name
...
確かに、束縛するのはよくないと思いますが、この奥様の方も、どうしてもう少し話し合いができなかったんでしょうか。
はっきり旦那さんに言えばよかったんだと思います。
私は関東から来て関西弁がしゃべれない。
それであなたのお友達と会っても、なんとなくアウェイ感がある。
それであなたのお友達と仲良くしようとしても、何か通じないものがある。
だから、私がせっかくお習い事で見つけた気の合うお友達と会うことぐら
い許してください。
別に女性と会うだけであって、男の人と会うわけでもない。
でないと私の精神がこのままでだとおかしくなってしまいます。
位のことを、最初から話し合っておくべきでしたね。
その程度の話し合いの場も持てない相手であれば、最初からどうして結婚したのと思います
2018/08/19 21:072返信する
No Name
...
父が転勤族で、当時は単身赴任なんて概念がなかったから家族全員で引っ越し転校が当たり前。子供の頃はそりゃ泣いたけど、どこに行っても生きていけるようになって、今では感謝。
「地元」「幼なじみ」を持たないどこにいてもよそ者、が私の立ち位置で、仲間に入れてもらえれば入るし入れてもらえなければ一人楽しむ、そしてどんなに仲良くなってもいつかまた離れる「ものである」というある意味冷めた目。
多分私は転勤先で孤独
に泣くことはないけど、モラハラ夫は無理!これは場所は関係ない!
2018/08/16 06:3399+返信する
No Name
...
なんかスッキリしました。どこに行っても余所者、私も一緒です。何箇所か住んでるから、東京にいれば関西の人として見られて、関西に行けば東京の人として見られる…でも九州にも住んでたんだよね?どこの人?みたいな。←分かりにくくてすみません。
私も仲間に入れて貰えれば入るけど…拒絶されたら、一人でいればいいんですよね!!
もともと住んでた東京に戻ってきて今ちょうど1年半、ちょうど職場で「訛ってるね」「やっぱ
り言葉が違うと余所者って感じ」とか言われて落ち込んだ時期もあったけど、もう無理に仲間に入れてもらおうとするのはやめにします。
だって、どうせまた、そのうち離れる「もの」ですものね!!
2018/08/16 07:2259返信する
No Name
...
強いですね!
夫は親が転勤族で嫌な思いしたから転勤ない仕事にしましたよ。
2018/08/16 08:1815返信する
No Name
...
強いね、っていうのもよく言われる。
強くならないと生きていけないから強くなっただけ。裸足で暮らしている国の人のカカトが石のように硬いのと同じ。
2018/08/16 08:4827
No Name
...
じゃあ、転勤のある人とは結婚できないね。
2018/08/16 08:502
No Name
...
コメ主です。
あげくの果てに海外まで行っちゃった日には笑うしか。日本人学校でしたが全員転校生、「日本に住んだことがない」同級生も何人もいました。帰国してからの彼らのアウェイ感は下手に日本人なだけに辛かったみたいです。言葉通じない国には正直行きたくないけど、通じるとこならドンと来いです。
2018/08/16 09:1529返信する
No Name
...
私も転勤族でしたが日本に帰った後のアウェー感はきつかったですねぇ。さらに無視とか物隠す、机汚くするなど。
この日本的な「群れる」習性は大嫌い、となったのはこの経験が大きいですね。本当に大嫌い。笑
でもお陰でどこに行っても居場所は作れるし、一人で過ごすことも何とも思わなくなりましたが。おかしな気を使わなくて良くなったのは、生きていく上ではプラスになりましたね。
2018/08/16 19:2019
うちも同じくです
...
うちの父が商社勤務なので、私が生まれて間もない頃からあっちこっち海外に引き連れ回されてきました。
幸か不幸か私が行った国々では、この人よそ者、この人身内と言う感覚が日本ほどないので、どこでも受け入れてもらえました。
やはり日本は島国ですから、同じ日本国内であったとしても関東から関西へ行くだけでも何かアウエー感とかってあるんでしょうかね。なんか悲しい現実ですね
2018/08/19 21:023
No Name
...
私も父が転勤族です。よそ者扱いには慣れましたが今1番の悩みは、成人式はどこに参加したらいいのかが分からないことです。。
2018/08/16 12:0219返信する
No Name
...
分かります。
結局、私は成人式は参加しませんでした。その当日実家のある地域の成人式に出ても知り合いはいなかったから。
あと、地元を聞かれると困ります…。
2018/08/16 12:5515
No Name
...
成人式は悩みますねー!
私は高校生活が楽しかったので、高校を卒業したところの成人式に出ました。久々にみんなに会いたかったから。
地元を聞かれると困るのも分かります。
ピンポイントに「生まれはどこ?」って聞かれると答えやすいけど、どこ出身?故郷はどこ?って聞かれると困るので、そういう話題は避けたいです。これから仲良く付き合っていく人には詳しく伝えるけど、そうじゃない人に話すのはめんどくさい。
2018/08/16 13:485
No Name
...
関西関係ないですよねw習い事で友達も出来そうだったのにモラハラの「夜自分のいないときにごはんに行くのがNG」ってので駄目になってるし
2018/08/16 13:4527返信する
No Name
...
「生まれ」たのは母が出産帰省していた所、本籍地もそこだけど、盆暮れに行くだけのところを「出身地」と呼ぶのは違和感があります。
2018/08/16 14:285返信する
No Name
...
東京もしくはその周辺の良いところって、殆どが東京外から来た人で構成されていること。東京出身って実はかなり少ないから。むしろ地方にいくとキツさを感じます。東京は、良い意味で相手に無関心だから生きやすい。
2018/08/16 15:1818返信する
なかたひで
...
大阪市在住です
東カレ、いつも関西ディスがすごいです笑
2018/08/18 10:120返信する
No Name
...
住んだ場所の相性が悪いんじゃなくて、確実に旦那が悪いでしょう‼︎
私も他府県から関西に嫁ぎましたが、仕事もしてるし、旦那が知らない人との付き合いも制限されないから余所者扱いされてる感じなんてしません。
旦那の友達の集まりにしか参加させてもらえないから、余所者扱いされてる様に感じるんじゃないかなぁ。
この小説のタイトルだと関西を排他的な地域と感じさせる印象操作をしてるように思います。
2018/08/18 09:180返信する
No Name
...
兵庫県の西宮市と大阪の吹田市は転勤族が多く、関西外の出身の人、かなり多いですよ。だからかなり違和感…。まぁ旦那がモラハラ気味だから、コミュニティが狭くなったのかな。夫も大学では内部生としかつるんでないのかな。関関同立なら、関西外の人もかなり多いと思うけどね。
2018/08/17 22:464返信する
No Name
...
東京から地方都市に嫁ぎました。
それまで30年以上東京以外に住んだことがなく、車社会、方言、友人いない、気候の違い、おしゃれスポット皆無…つらいと思うことも正直多く、気持ちわかります。むしろ神戸いいなぁw もちろん上述のことは想定してはいたけど実際日常となるとじわじわしんどくなります。
幸い仕事があり、夫が理解ある人であるためなんとか頑張れます。でもこのお話のように、両方ともなかったら無理だったか
なと思います。こどもは授かりものですし…余計なお世話ですがもしこれから同じような選択を検討されている方がいたら。お相手をよく見極め自分のことをきちんと説明して理解してもらうことと、どんなことがあっても仕事を手放さないことをおすすめします!!
2018/08/16 09:1216返信する
No Name
...
地方から東京に嫁いだけど、同じですよ。
仕事放さなくてよかった!
2018/08/17 13:242返信する
No Name
...
え、まんま今の私。しかも私は習い事やランチすら行かせてもらえない。
これ、モラハラだったんだ…苦しかったけど言葉にならなかった。モラハラって気付けただけでも進歩かな
2018/08/16 09:0226返信する
No Name
...
ええっ??なぜ習い事禁止なのですか??
お金の問題??一日家事してろって??
早めに旦那さんと話し合って見たほうが...
2018/08/16 09:1619返信する
No Name
...
モラハラってされてる本人は気づかない場合も多いですよね。私は友人から救出してもらったけど、でなければたぶん病んだまま死んでました
2018/08/16 09:4217返信する
No Name
...
大丈夫ですか?
ランチも行けないなんて苦しみをどこで吐き出すの?
2018/08/17 13:223返信する
No Name
...
前夫との相性が悪かったわけではない、住んだ場所との相性が悪かったって言ってるけど、間違ってると思う。
関西で嫁が友達作ったり、仕事見つけて地元の人と関わることを夫が認めていたら、嫁だって関西に馴染めたかもしれない。
悪いのは夫だ。関西に罪はない。
2018/08/16 09:1239返信する
No Name
...
関西のせいじゃない。
東京にいても、夜女友達とご飯行けないんでしょ?そのくせ、夫は普通に夜飲みに行くんでしょ?そんな夫無理無理。

子どもできたら夜出歩けないけど、授乳さえ終われば年に数回くらいは友だちとご飯行きたい!
2018/08/17 13:205返信する
No Name
...
東京から大阪なんてそんなに遠くないでしょ。
私は新幹線で日帰りとかで友達に会いに行きますけど。

もっとど田舎ならわかるけど大阪とかで文句言うのはなー 沢山東京出身の人もいますよ。
2018/08/17 05:032返信する
No Name
...
関西が嫌だった、って、国内で何言ってんの。海外駐在の同行とかどうなんの。こういう精神的に自立してない主婦、手がかかるから結婚したくないよね。子を持ったら余計大変。ま、この話だと夫の束縛も悪いけど、この人も甘いよ。
2018/08/16 19:082返信する
No Name
...
知らない土地で、この夫なら誰でも病んでしまう。
2018/08/16 19:329返信する
No Name
...
そんな単純に関西が嫌だったていう話じゃなくない?笑
なんかやたら海外の方が大変〜ていう人いるけど、大変の方向性が違うと思う。
2018/08/16 20:3010返信する
No Name
...
いやーでも旦那の実家の付き合いも頻繁になったようだし、愚痴を言う親しい友達もできないときついでしょ…
2018/08/17 02:494返信する
No Name
...
女友達と出かけるのがダメとか意味わからなすぎる!!離婚離婚!!!
2018/08/17 02:463返信する
No Name
...
なんで関西弁を使ってみようと思ったんだろう 笑
そりゃ変だよ
2018/08/16 06:5712返信する
No Name
...
方言のあるエリアに引っ越してみればわかります。自分の言葉だけが違うと、ん?って聞き返されて会話が一瞬止まるんですよ。
2018/08/16 07:109返信する
No Name
...
日本人なのに標準語でも聞き返すんですか?
2018/08/16 07:4013
No Name
...
関西人ですが、標準語を話す人に対して聞き返したり会話が止まったりする光景を見たことがありません…
関西弁を頑張って使わなくても良かったのに…
2018/08/16 07:5116
No Name
...
関西人の方、ちょっと『夏』『海』と言ってみてください。『な』と『み』を強く言うでしょう?
標準語では逆なんです。
そういうのイントネーションの違いが積み重なると聞き返されるし、聞き間違いが増えて誤解も生まれます。そういうことです。
2018/08/16 09:1114
No Name
...
でも、東京で関西弁に対していちいち引っかかったりしないよね。イントネーション違っても理解できるよね。
やっぱりどこか排他的なんじゃない?
2018/08/16 10:357
No Name
...
地方出身者ですが、無理に方言使おうとされるとイントネーション変だし気持ち悪いです。
そっちの方が気になる。
色んな所に住んだけど、別に普通に会話できてたけど、、
2018/08/16 12:134
No Name
...
「私は普通に会話できていた」という人は、ただ自分がそう思い込んでるだけで、まわりが気を遣ってくれてたんだと思いますよ、疎外感を与えないように。
今、私がそうですから。聞き取れなくてもその場で「えっ?」とは聞き返さずに暫く考えますから。
2018/08/16 13:357
No Name
...
↑わかるw
うち転勤族なんだけど、旦那はどこでも誰にでもガンガン博多弁で喋って、しかも声がデカイから仕方なくまわりが合わせてくれてる。
自分が聞き取れないと「は?何てー?」ってバカでかい声で聞き返すし、旦那の言葉がわからなくて遠慮がちに聞き返されても、デカイ声で同じことをもう一回言ってる。聞こえないんじゃなくて分からないんだから、言い回しを変えないことには伝わらないんだけどね。

そんなうちの旦那
は、俺はどこに住んでもすぐに馴染む。どこででも問題なく会話できている、と言っている。
2018/08/16 15:087
No Name
...
その場に馴染もうと、自分なりに考えて挑戦したんじゃないですか、
よく頑張ったとおもう。
2018/08/16 11:3610返信する
No Name
...
聞き返すの、分かります。
イントネーションで推測して会話理解してる部分が大いにある。って事に気がついた時、すごい感動した!
けど、疎外感で鬱状態になってる人は、そんな余裕ないよね…
2018/08/16 22:362返信する
No Name
...
聞き返されるのも辛いけど、自分が聞き取れなくて聞き返すのも、これまた辛いんですよね。
私なんか、看板片付けといてね!って意味の「看板しもといてなー」を4回ぐらい聞き返して溜息つかれました。看板の発音も違うんですよ。「賃貸」っていうときのような発音で、かんばん、なんです(TT)
2018/08/16 23:555
No Name
...
結局よそ者が原因じゃないじゃん。
2018/08/16 22:563返信する
misty
...
まるで数年前の私だ…。誰も私を知らないって気楽な様で実は孤独。
2018/08/16 22:473返信する
No Name
...
無理に関西弁は喋らない方が良いと思いますよ。
私も経験あるのですが、大学時代に仲間に入りたくて親しみを込めて関西弁で周りに話し掛けましたが、人によっては「バカにしてんの?」と言って余計に距離を取られました。
やっぱり自分らしく普通にしている方が良いですよ。
2018/08/16 08:2710返信する
No Name
...
すごく分かります。お気持ちも、周りの反応も。
私は英語を覚えた時と同じように、最初はひたすら聞いて、聞いた言葉を何度も呟いて、美容室で美容師さん相手に喋って練習しました。努力してることは伏せて、関西弁が「うつってきた」ことにして。

そこまでしなくても!って笑われそうだけど、そこまでしないと溶け込めない世界があるのも事実。
2018/08/16 08:547返信する
No Name
...
そんな人たちなら溶け込みたくないと思ってしまう…
2018/08/16 10:3711
No Name
...
溶けこみたくないと思ってしまうのも分かるけど、それが許されるのは地元だけ。余所者は、溶け込むしかないんです。そこで快適に生きていくためには。
2018/08/16 13:386
No Name
...
西のイントネーションは伝染するんやで……
2018/08/16 22:401返信する
No Name
...
旦那がクズだったのと、嫁さんが温室育ちで繊細なのが災いしたね。
それにしても東カレって関西学院大学が好きだよね。
他にも学校あるでしょうに笑
もしかして関西学院大学から頼まれてるの?笑
2018/08/16 07:4218返信する
No Name
...
頼まれててこんなに毎回微妙な扱いじゃ怒られそう笑
そもそも関学、セレブでも高学歴でもないからしょうがないけど…
神戸大とかのがわかりやすくてマシなのでは
2018/08/16 08:3913返信する
No Name
...
関学って関東だと慶應に近くて、関大は早稲田かな、雰囲気的に。神戸大は旧帝大でもないから微妙ですね。出すなら京大かな。
2018/08/16 21:473返信する
No Name
...
恭平、束縛と言うよりモラハラの気がある。
若いうちに気づいてよかったね。
2018/08/16 05:4199+返信する
No Name
...
旦那が最低。自分のテリトリーに連れて来たんだから、気を使ってあげなきゃいけないところモラハラとか!怒!
2018/08/16 05:5599+返信する
No Name
...
妻の立場、気持ちを理解出来ない夫。ワガママと捉えている、これは離婚して正解だったと思う。
2018/08/16 09:1882返信する
No Name
...
子供できる前でよかったですよね。見知らぬ土地に連れてきた責任を持てとこの元旦那に言いたいですね。
2018/08/16 12:5051返信する
No Name
...
結婚する前に分からなかったのかなぁ…
2018/08/16 13:1714返信する
No Name
...
分かってたら皆苦しまないよ…
2018/08/16 15:2734
No Name
...
選んだのは自分だけど、知ってたら選ばないですよね。
2018/08/16 19:1717
No Name
...
確かに東京で楽しく暮らしている時は束縛はなかったのかね?
まぁ論点はそこじゃないか・・

それにしてもこのダンナは最低だ。
2018/08/16 19:0925返信する
No Name
...
旦那も旦那で束縛とかひどい人だとは思うけど、同じ日本でとりあえず日本語が通じるんだからもう少し努力すべきだったと思う。
私は彼について行き英語も通じないところで友達ゼロから生活始めましたけど、なんだかんだ楽しんで生活できてます!
2018/08/16 07:484返信する
No Name
...
夜の外出を旦那に認めさせることを努力してほしかった。そんなもん甘んじて受け入れるなと言いたい。
2018/08/16 10:3910返信する
No Name
...
それはあなたが束縛されてないから出来た話では?
2018/08/16 10:497返信する
No Name
...
海外の方が割り切って一から環境変えられたりするものですよ。国内だからこそもやもやしちゃうの。両方経験者です。
2018/08/16 12:179返信する
No Name
...
海外ならお互いよそ者だから協力しあうしね。私は海外経験者ですが、多分国内の夫の地元のほうがつらいと思うので、そんな上からものを言わなくても。
2018/08/16 17:259返信する
No Name
...
確かに気の毒なところもあるけど…
日本なんだから言葉通じるし、自分も中に入る努力が足りなかったのでは?
2018/08/16 06:305返信する
No Name
...
嫌な姑みたいなこと言いますねw
2018/08/16 13:0314返信する
No Name
...
わりと努力してると思うけど…
2018/08/16 13:2010返信する
No Name
...
じゃあ聞くけど、具体的にどうしろと?
2018/08/16 16:527返信する
No Name
...
↑ほんとそれ。旦那が協力的ならともかく。
2018/08/16 17:235返信する
No Name
...
まだ全く知らない土地なら違っていたかな?
2018/08/16 08:0911返信する
No Name
...
そうですね、夫婦2人で関係を作っていけそう。
2018/08/16 12:2211返信する
No Name
...
ですねー。「日本なんだから言葉通じる」とか言ってる人いるけど、海外なら夫婦共地元じゃないから、お互い助け合って絆が深まる場合が多い。旦那の地元なんで、旦那がよほど気を使ってあげないとー。
2018/08/16 17:237返信する
Appstore logo Googleplay logo