港区女子の終点 Vol.2

「誰でもいいから、結婚したい」。そう切に訴える、元港区女子30歳の残酷な成れの果て

No Name
...
美貌って言葉が似合わない。
みんな仕事頑張ってるよ。
過去の栄光がまだキラキラしてるんだね。気持ちは分かるが、自分で選んだ道だからねぇ。
東京に、港区に誰かの力借りて戻れるといいねぇ。
その時がきても自分で踏ん張らないといけない瞬間って、人生の中にあるよー。
2018/08/09 18:084返信する
No Name
...
え、え、えーー⁈
年収1000万でいい?
この暑さが頭にきてしまったんでしょうか…。

しっかり自分で自分の幸せ掴む努力しなきゃ〜〜!

晴夫さんのせいにしてるとこも嫌。

あと、事務職で25万あったらいい方だと思う。私、もっと少ないっス!
だだ、この人みたいな人生送ってこなかったから普通に結婚して普通に幸せ。
2018/08/09 18:047返信する
No Name
...
最後は鬱病だな。
この手の友人何人かいます。
そのうちの一人は越谷の実家に帰ってます。
今もオラク◯の受付してるみたい。
派遣でね。
2018/08/09 08:503返信する
No Name
...
その受付嬢の話、コメント欄で何回も見たけど、どんだけ恨みがあるんですか。
2018/08/09 08:5318返信する
No Name
...
ほんと、職場と実家だなんて個人特定できそうなこと書くなんて相当恨みがあるんでしょうね
派遣でね、わざわざ言わなくてもいいのに、見下したいのかな
2018/08/09 15:285
No Name
...
オラク○の受付嬢はトラブル防止のため既婚者女性に限定だって昔聞いた気がするけど、今はかわったんですね。社員犬、可愛かったな!
2018/08/09 15:162返信する
No Name
...
派遣なのに、既婚者かどうか確かめられないのでは、、、
いろんな法律に引っかかりそう。
2018/08/09 16:132
No Name
...
受付って美人多いいからね。
ひがみ?
2018/08/09 16:131返信する
No Name
...
読んでて背筋がヒュッとするような、嫌な寒気がする記事でした…。お盆が近いから怖い話が多いのかな。
私も今年28歳、明日は我が身…、でも…、なかなか抜け出すことができないんですよね。。
2018/08/09 12:292返信する
No Name
...
本物の港区女子なんですか?
2018/08/09 12:366返信する
No Name
...
年内婚約するしかないですね。
2018/08/09 15:034返信する
No Name
...
25歳のときだとしても、いざ結婚となったら難しかったのじゃないでしょうか。人脈を活かしてステップアップするコは港区女子にもいるし、しっかり結婚する人は、地に足ついてそう。
2018/08/09 13:562返信する
No Name
...
東京で1000万円て。この人が望む暮らしなんて
できないでしょ。うち地方で2000万だけどブランドバッグもルブタンも勿体なくて買えないよ…。
2018/08/09 07:1814返信する
元港区女子
...
私も年収1100万円ですけど
たいして贅沢できません。
2018/08/09 08:4810返信する
No Name
...
世帯年収3000万円をゆうに超えてますが、仕事以外ではユニクロ・GU着て地味に生活してますよ〜。税金高すぎて…
2018/08/09 08:5617返信する
No Name
...
買えないわけじゃなくて、そこまで興味がないだけでしょう?ルブタンてそんな凄いもんじゃないよ。
2018/08/09 10:4913返信する
No Name
...
税金高い。ほんと、それ。
2018/08/09 12:1815返信する
No Name
...
ほんと世の中ピンキリですね。。
頑張って働いても手取りが少ない人もいるのに。。
確かに東京で実力で勉強頑張って這い上がって頑張ってる人もいる。
港区女子ってほんとふざけてるなー、と東カレ読んでてヒシヒシ思う。若くてちょっとかわいいからって甘い汁吸った罰当たりだ。1000万自分を削って働いてそれを若い女の子に貢ぐ?意味もわからないが、そこが男子の自己承認欲求からくるものなのか?!
実家が恵まれていよ
うといまいと、自分で自分を信じ、愛してあげていればきっと自分に合ったいい人みつかるよ。港区女子にしがみつかずとも。
東京の都心に住んでても港区女子の存在なんて東カレ読むまで知らなかったし。
2018/08/09 11:567返信する
No Name
...
年収800万円稼ぐのだって、大変な事だし、1000万円ってそうそう稼ぐのは、もっと努力がいる。ダイヤの時計なんて分不相応に気が付かない頭の悪さと、お食事会にも身につけていくトンチンカンな感覚を治してからじゃないかなぁ。。。
2018/08/09 11:0618返信する
No Name
...
そうそう、捨てられないとしても身につけてちゃダメだよねー。身につけるなら仕事も嘘をつくぐらいの覚悟がほしい 笑
2018/08/09 11:315返信する
No Name
...
月25万もあれば都内一人暮らしで貯金も出来るっちゅーの!!!
自分の手で稼ごうと思えない人はだめだよね
2018/08/09 08:5812返信する
No Name
...
そこまで生活を落とせないんだよー。
実家には一銭も入れず、全て自分のお小遣いにして暮らしてるんだよー。
2018/08/09 10:476返信する
No Name
...
年収1000万円稼ぐ男性を見つけるより自分で稼ぐ方法を探して稼いだほうが早いのにね。

私も昔は相手に求めるばかりで「年収1000万円の人と付き合いたい! 」と真剣に思っていました。

でも、なかなか出会えなかった…。
もう「自分で稼ごう」と決め会社を経営しています。
こっちのほうが早かった(笑)。

ちなみに結婚もしました。
夫は会社員で毎月安定的に稼いできてくれるので、とても助かっています。

ノロケになったらすみませんm(__)m
2018/08/09 10:3425返信する
No Name
...
会社を経営って、早いかもしれないけど、簡単ではないでしょ!由梨がうまくいくわけないでしょ!
2018/08/09 10:399返信する
No Name
...
狙い通り炎上してるwww
2018/08/09 10:028返信する
No Name
...
調子にのるって男子の為の言葉と思ってたけど、これは女子版だ〜(笑)
2018/08/09 09:553返信する
No Name
...
プライドの保ち方がおかしくないか?
働かないで贅沢三昧おまけに愛人、その頃が彼女のトップなら、千葉のおとーさん、おかーさん、泣いちゃうよ😣
2018/08/09 09:3712返信する
No Name
...
そんなキラキラのバッグと時計で身を守るより、「昔はこっちに住んでたけど今は実家の千葉に戻って親と暮らしてます。千葉、いいところですよ。でも港区やっぱりいいですね、懐かしい!楽しい♡」って言うほうが落ち着いてて好感度高いのに。
2018/08/09 08:5744返信する
No Name
...
コミュ力低いよね。
2018/08/09 08:5815返信する
No Name
...
素敵な高級店に連れてってくれる男性は昔から誰かのものなのに今更何言ってるんだろ?
結婚相談所でも入ってお金持ちおじいちゃんとでも結婚すればいいのに。
2018/08/09 08:558返信する
No Name
...
どうせ自分は1円も払わないくせに、なにが今度の店微妙〜!だよ!鳥貴族にでも連れてってやろうか(^◇^)
2018/08/09 08:5545返信する
No Name
...
港区女子って仕事してないんだね。
知らなかった。
2018/08/09 08:505返信する
No Name
...
今頃台風直撃かな??
2018/08/09 08:004返信する
No Name
...
それな
2018/08/09 08:495返信する
No Name
...
そんなに結婚あせるなら、とりあえず時計と靴とバッグしまっとけばいいのにねぇ。変なプライド。笑
港区女子って1流タレントにはなれないから、本来は若さだけのその程度なんだよって誰か言ってたなぁ
2018/08/09 07:2846返信する
No Name
...
ほんとそれ
2018/08/09 08:469返信する
No Name
...
私が最高に輝いていた時代=既婚者の愛人やって贅沢三昧だった時代。どこかで根本的な何かを間違えてる笑
2018/08/09 08:2636返信する
No Name
...
土曜ワイド劇場
2018/08/09 08:297返信する
Appstore logo Googleplay logo