東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
私もですー
どこかでシャワー浴びてきたらわかるでしょ。
最初が肝心。お風呂入らないなら床で寝てもらいましょう。
枕は別だし。シーツ週一で替えてればそれほどダメージはないかと。月曜ってのがアレですが。。
まさかシングルベッドじゃないよね。
風邪以外はお風呂入った後じゃないとベッドNGシーツも枕カバーも毎日洗濯、枕自体も3日に一度洗濯、、なめんどくさい女です。みなさん寛容。見習いたいけどたぶん無理だ。
みんなのコメ半分はこれだったので笑ったわ。
でも誰かのコメで、飲んで帰ってからの風呂で倒れたとか書いてあったから無理強いは出来ないよね。ソファーとか別布団で寝てもらうかな
こういう二人は結婚したら、熟睡できないから…とかいう理由で別々のベッドになって、数年後には部屋も別になるんだろうな。我が家のように。
風呂嫌いなの???
それとも恋愛小説にはよくある表現なのかしら
想像するだけで鳥肌がたつ
と言われても……
サラリーマンなんてそんなもんでしょ
けど男ってそういう人多い気がする。
特に夫になると余計そういう人多くなると思う!
深夜まで飲み歩かせないようにさせれば大丈夫かな…あ、早く帰ってきても子供の寝かしつけで一緒に寝落ちとかあるけど…まあこんなもんですよね。
でも、ここでお風呂はいらないでベッドに入るのは宜しくないと改めて認識したのでちょっと考えます。
部署は違えど考え方の違いで揉めたりするとめんどくさい。
うちは主人が代表で私が役員だけど結構厄介だからできれば見えない方がうまくいく
夏なんて絶対無理。
服を着替えたとしても髪にしみついたニオイは取れないし、この時期だと汗で体中ベタベタでしょうに…
それでベッドに入ってくるとか論外即退場!
自分の意見だけピシャリと述べて相手の意見を聞こうともしない点もモラハラフラグです。
せめて同棲前なら別れやすかったのに…