2018.08.02
伝説の店が2年間のブランクを経て、新天地として選んだのは南青山のマンションの地下だった。
そこは遊び慣れた大人たちがお喋りに興じるサロン。かつての店を知る大人が若い世代も交えお酒を飲む。そんな時間が、東京の粋な夜を継続させるはずだ。
古き良き東京の夜を若い世代に伝える、それが青山の大人
『レストラン カナユニ』
52年前、〝カナユニ〞は、〝かなりユニーク〞をその名の由来とし元赤坂に誕生した。
そして本当に、唯一無二なレストランとして数えきれない伝説を生んだ。ボジョレーヌーボーも、キールもここが始まり。
三島由紀夫ら多くの文化人をはじめ、遊び慣れた紳士淑女がよく飲みよく喋り、笑い合った場所だった。しかし一昨年、ビルの老朽化により惜しまれながら閉店。
父とともに赤坂で17年間働き、2代目となった横田 誠さんは「新たな物件探しに苦労しました」と話す。
ジャズの生演奏を楽しめるスタイルも継続。
店では音楽のライブが必須なので地下が好ましかったし、若者の街は選択外。そこで巡り合ったのが、南青山のマンションの地下だった。
晴れて今年の2月に再オープンとなり、思い出の味を求めてまた大人たちが集い始めた。
メニューはレシピから当時のままを引き継ぎ、名物の「オニオングラタンスープ」¥1,300~(小)は、玉ねぎの甘さとビーフブイヨンのコク深さに丁寧な仕事を感じる逸品だ。そのほかにも、タルタルもあれば〝おかゆ〞も用意。
温冷差がたまらないと評判の「クレープシュゼット」¥4,600。どの料理も、特別感がありながらも気軽に食べられる。
ジャンルを特定できないこの店をどう表したらいいか横田さんに聞くと「グランメゾンの味とサービスを目指した居酒屋ですかね」と笑う。
お店が位置するのはどの駅からも遠い外苑西通り沿いで、タクシーを利用する客が大多数。そのまま西麻布に繰り出すのもありだし、その逆でここを2軒目とするもよし。
面白い大人が酒場のように気楽に遊ぶなかで、繋がりを生む場所。だから、若い世代も行く意味がある。
ネットの情報ではまず掴めない粋な空間は、足を運ぶしか知り得ないのだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「青山の夜」を体験してこそ大人です!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
カナユニ
おすすめ記事
2015.11.17
東カレ推薦! 今月の行くべき店
要町から西麻布に移転した『81』など!東カレが2015年11月に行くべきと勧める店5選
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2015.12.21
そこまでする必要あるのか!数倍焼き肉が旨くなる「焼奥義」とは?
2021.03.31
春を感じる和食デートにぴったりの名店5選!今しか味わえない逸品に心誘われる
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2021.04.10
あの人気芸能人がオススメする1軒へ!著名人たちの食生活を支える店まとめ①
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.09.21
“基地”は至る所に用意しよう!一人飲みでもバッチりはまる、素敵なカウンターレストラン3選
2017.08.22
内装も本店のまんま!NYで人気の老舗オイスターバーがなぜか品川にもあった
2023.03.11
大人の初デートは“ホテルランチ”がいい!高層階からの絶景に盛り上がる名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント