東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.23
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
ライターさんのお名前とか、ほかに執筆活動しているものがあれば読んでみたいのでぜひ知りたいです。
とにかく毎週木曜楽しみ!応援しています!!!
まさか第1話にあったマルクス資本論がこうくるとは想像つかなかった!!
ほぼ洗脳されて革命運動をおこなっていた君江が、実はそれが嘘なことに気づいたときには宿してた子供、それが恵一だったのね。
悲しすぎる。
けっきょく恵一は業務上横領で逮捕されるんですよね。ここからどう話が展開していくかまだ見えないけど、母親の日記を読んで増田恵一の存在を知った恵一が、増田恵一に近づいて復讐したりするのかな。
だから、建前上は、増田恵一との子供は亡くなったことにしてるとか。(でも本当は産んでる)
だから、誰も死んでないんではないかな
あと、亡くなった、って名言してる描写ない。
そっちに興味あります?=多重人格のことバラされたくなければおホモだちになれ、という脅しと受け取りました。
何されるかわからないは、刑務官から多重人格かどうかのテストをされるとかそんなんでしょう。
まだ、どちらにでも解釈できそうで。
この連載はマウンティングとかなく、小説についてあーでもないこーでもないって感じで良いですよね。
そうですね、そういう感じのコメント欄ならあっても良いと思います。マウンティング大会、誹謗中傷大会は見ていて気分が悪いです。
私も最初某芸能人の名前と混ざってました。。
一度人生が… の部分!!
ありがとうございますー!!
しかし痛々しい描写は、自分がそうなった気がしちゃって苦手です。のどと目がいたい。
全部見せてみろって、善意で言ってないですよね?
暴力振るうような親なら、子どもに何しても訴えられるようなことはないと踏んだのかな?
いずれにせよ、読者に想像させる絶妙な終わり方ですよね。
教えてくださりありがとうございます。
このあと先生はどうしたのか気になります。
傷痕だらけの恵一にさらに暴力…?
この先生も終わってる
亡くなった米倉さんが固まっていたものが何だったのかも気になります。この話も後から出てくるのかな。
早速見てきます。教えてくれてありがとう!!
順番は、吊るされ大輔誕生→理科室→大輔がお父さんと出ていく、かな。
大輔が代田に会ったとき、異常性欲者に前にも会ったことがあるみたいだし、さらに恵一の敵、と言ってるから、恵一時代に会ったことがある異常性欲者=理科の先生ではないかと。
大輔が先生やっつけてるから、まだ和夫と一緒に住んでいた時の話っぽいですけど。
時系列が難しい…
そうなんですよね。でもなんか、父が出ていって橋上になった、というのすら妄想?、とか思えてきちゃって(;_;)
来週が待ち遠しいです。
当時妊娠を明かした時は増田の子だと言える空気ではなく、仕方なくカズオの子だと言ってしまい、結婚までする羽目に。だから、カズオや恵一には暴力を振るえた。でも、好きだった増田の子であろう大輔には強くでれない。
増田と大輔の2人は何となく気質が似てる気もします。
紙面上親子でない、もう断絶されてるか、はたまた、血縁のある増田が父であり面会にやってきたのか?
これは更新日の朝ではなく休日の夜とかに読むと如何でしょうか!
港区おじさんJrやゆるフワOLに共感はできなくても色々勉強になってます。
コメント欄盛り上がってるところすみません。
ラブミステリーもよみたいなー。
そーなの、東カレは軽く読めるのが魅力だったけど、でも、これはこれでめっちゃ面白いの(^-^;
暗記するほど読んでマス
5ページ目の描写はどういう状況なのでしょうか?→恵一が自殺しようとしたところ母親が入ってきて止めた?もしくは母親が虐待した?黒い袋はシンナー?
んん??
あと、母親は大輔が苦手だった というのは、大輔人格は母に暴力で対応できてたためなのでしょうか。なので父に連れてけと迫ったのでしょうか。
お願いします!
恵一は天井から紐に吊るされて虐待されています。黒いゴミ袋は、窒息させようとしていると思われます。その前に、恵一が「あの息が苦しくなるやつだ」とあるので。(お父さんも同じ窒息をしにくるのかと思ったら、お父さんは凧を作ってくれた。
ゴミ袋の凧は当時よくありました。凧をつくるとき、ストローも使います(さっきググった))
大輔は当時は暴力での対応はできなかったと思いますが、精神的に屈し...続きを見るないため、母は扱いずらかったんだと思います。大人の世界も子供の世界も、気が弱い人が攻撃対象にされやすいので。
恵一が父親になついていることを巧みに利用して、邪魔な大輔を父がでていくタイミングで追い出すことに君江は成功したのだと思います。
君江はわざとお父さんに硫酸投げたの?
煙が充満し、音を頼りに機動隊にむかう和夫の記述があるので、君江は和夫を狙ってないと思われます。
わたしは君江がわざと和夫に硫酸を投げたと思います。「一緒に逃げよう」→こいつは増田恵一を裏切ろうとしている→死んでしまえ。
又、その時すでに妊娠していて、和夫が邪魔だったのではないでしょうか。
ちょっと読み返してきていいですか?
そういう解釈もありえます。
神は、皆に平等なのデス
神さまも、質問者さまも、わかりやすいやり取りありがとうございマス!!
今回、すっかり主要キャラの座を大輔に奪われた形の飯島ですが、今後彼はどうなっていくと思われますか?
汝はどう考えるのじゃ?
飯島は達者でおるぞ。
ハズレてもいいから、また解説お待ちしてます。
過去の何話目かにありますが、お父さんは何故スーツをズラーっと所持していたのでしょうか?また、それを何故夜中に眺めてニヤついていたのでしょうか??
しばしのお別れじゃ。
良い子でいるのだぞ。
安心して障害対応いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
ノリに笑ってしまいました!
次回もQ&A楽しみにしております。
お父さんも多重人格者で、研究職の人格とスーツを着る仕事をする人格があるのでは?と以前コメントしている方がいました。頭痛そうにしてたのが研究職人格で、スーツを見てる時はもうひとつの人格だったんですかね。‘キガヘン’になったっていうのもそういうことかなと。
そして、神さまもお忙しいのに一旦保留のコメントをわざわざありがとうございます!落ち着いた際に気が向いたらで構いませんので、神様のご推察もお伺いできれば幸いです☆
運営様も、神様IDの登録?をありがとうございます!荒れないで済みますね。神対応!!!
あ、神さまにあなたなんて失礼しやした!
来週の登場も楽しみにしております!!
投稿削除された方、なんて優しいの。
米倉さんが亡くなった時、恵一が蛾を花瓶に入れて、もう友達は必要ないって言っている描写がありましたよね。米倉さんエピソードの時は飯島人格だと思ったのですが(分析的な性格、口調から)、友達は必要ないというのは、飯島人格が恵一人格を要らないって言ってるということでしょうか?恵一は生に対して老人期の考えという記載がありましたし。それならば、恵一人格が出てきているのは、まだ書かれていな...続きを見るい、恵一人格が必要なエピソードがあったということですか?
長文申し訳ありません、システム対応が終わって落ち着いてからで構いませんので、神さまのご意見を伺えますと幸いです。
神さま凄すぎる!
そして神さまiPhone遣いであらせられる
さらには運営様の降臨とかww
この神サマのやり取り見たくて何度もコメ欄見にきてしまう。
神様も夜中までお疲れ様です!
皆さまちゃんと睡眠もとってくださいね!
私は活字中毒タイプなのでとても面白く読んでいます!
この小説面白いけど、わたしは嫌いです。
今までのコメ欄で解説してくれる方々のおかげでなんとかついていけてます。😊
とコメントされていた方がいらっしゃいましたが、ほんとそう思いました。
昔、学生運動の幹部で、今はゴリゴリの資本主義の経営者とか、結構いますよね。
そういう要領よく成功できた人と、その人たちの影に隠れて、こういう悲劇の人はいたんじゃないかなー、なんて思いました。
あと、なんとなく連合赤軍のあさま山荘事件を思い出して、wikiで久しぶりにググったら、案の定気持ち悪...続きを見るくなりました(^-^;
しかも恵一は、大輔以外にも人格発症してるし。お父さん、お母さんが寝てる間に、...続きを見る恵一を連れて出ていって上げれば良かったのに。哀しすぎる…
そしてこの小説、書籍化すれば、何か賞とりそう。
和夫も君江も2人とも意思なく生きてた人が、激動の時代で産み落とした負のモンスターが恵一。
意味なんてない。。
全員が悲しすぎます。
ブランチとかでとりあげられないかな?一気に東カレ読者が増えたりして。
確かにレストラン情報なんて出てくる気配もない!
どこかに無理やり盛り込むとしたら、組合員たちが集まってた「神田の喫茶店」…?
東カレの小説史上最高に面白い。
有料でもいいくらい!!
毎週楽しみすぎる。
長いのに読むのがあっという間。
7ページ目にリンクがありますよ❗️
tokyocalendarapp://tokyo-calendar.jp/article/13320
七ページ目の、「人生~」の青文字の部分押すと理科室のスピンオフ編が読むことができます。
開いた瞬間、迷いこんでしまったような、見つけたという期待感のような何とも言えないドキドキが。。変な汗出ました(^_^;)
学生運動で君枝に硫酸かけられたときの悲鳴の聞こえ方が、橋上と同じだから。
となると問題は、母(君枝)は実在したのか?
恵一を産んだのは確かだとして、第1話のクリスマスや三越、縄で縛り付けての虐待は、誰なのか?野球部はダメで塾はいいと言って夕食代100円を置いてたのは誰なのか。
考えるとゾワゾワして眠れなくなる笑 来週が楽しみです。
今はどの人格かを考えて読むと面白い。
父の呼び方が、飯島の時は老人になっていたり細かい。
どうして父と一緒に大輔がいなくなったのか確証がなかったので、今回分かってスッキリしました。
今までにはない斬新な内容で、読者も頭を働かせて読まないとストレートに入ってこない所が又
いいですね! 徐々に明らかになっていく恵一。
早く一週間経たないかと待ち遠しい作品です!