煮沸 Vol.4

親から子へ引き継がれる“負の連鎖”。襲い掛かる不幸に、目覚めてはならない人格が覚醒する

No Name
...
親から子に引き継がれる負の連鎖、なので、お父さんも多重人格ですね。
2018/08/23 13:2115返信する
No Name
...
母から子へ、虐待を通じて精神破綻・心の闇が引き継がれている、ということではないかと思いました。
2018/08/23 18:1720返信する
No Name
...
根本和夫の名前が出てきた時、最初元革マル派全学連委員長の「ねもじん」(根本仁、本名土門肇)のオマージュかと思いました笑
2018/08/23 13:4711返信する
No Name
...
冒頭に、生まれたときから憎まれることが決まっていた男、ってあるけど読んでてそういうことかと思った。
母親が妊娠中に自分を利用して裏切った男の本性を知って、その名前を子供に付けて憎んで虐待したとか闇が深すぎる。。
あと、異常性欲者を大輔が「よく知っている。恵一の敵」っていうのも理科室の教師の行動を推察させるし。
この小説、伏線とその回収までほんとよく出来てる。
2018/08/23 14:1331返信する
No Name
...
代田「そっちに興味あります」のそっち、って男色の事ですよね?
最初に遭遇した異常者が理科の先生で、だから異常者の目をよく知っているという描写があるんですね!
2018/08/23 14:4916返信する
No Name
...
シャンパーニュ飲みながらふわふわ読んでる場合じゃない。真剣に答えを探るから、なんだか自分の中に眠っていた思考という機能が覚醒した気がします。
2018/08/23 14:308返信する
No Name
...
飯島は実在した人で、産学連携の際に付き合いが少しあった人。いい話の時に、スッと身を引いた人でしたよね。その後、恵一は業務上横領で逮捕されるが、業務上横領は、恵一のキャラではないはず。飯島が身を引いた後、飯島キャラが分身になり、飯島キャラ恵一が業務上横領した?
2018/08/23 15:248返信する
No Name
...
1話目で「30歳を過ぎてから大きく人格が変わった」という記述があるので、今まで出てきた人格とはまた別の人格があるのではないかと。
2018/08/23 15:3817返信する
No Name
...
恵一は三重人格。
実父は母、君枝の人格がある二重人格。

母は大輔人格と実父に殺されている、心身への虐待に耐え難くなり、やむなく。

母の死を詮索されたくないがため、大好きな実父との別れでカモフラージュする。

大輔人格が受刑者に振るう暴力慣れすぎてないか?母に虐待を受けている際に学習した。実際に殺人をしているので経験がある。
2018/08/23 15:4419返信する
No Name
...
うん、慣れ過ぎてると思いました。コマンドーみたい。
2018/08/23 18:3614返信する
No Name
...
左目の殴り方がDIO様です。
2018/08/23 17:428返信する
No Name
...
私も思ったぁーー!
絶対この作家さんジョジョ好きだと思う。

大輔と代田の戦闘シーンもだけど、いちいちドラマチックな感じとか。
2018/08/23 17:559返信する
No Name
...
あ、そういえば、そうだ〜!
2018/08/23 19:514返信する
No Name
...
無駄無駄無駄ァ!
2018/08/23 20:145返信する
No Name
...
貧弱ゥ
2018/08/23 23:224返信する
No Name
...
URYYYYYYYYYYYY
2018/08/23 23:482返信する
No Name
...
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
2018/08/23 23:496返信する
No Name
...
ぞぞぞぞぞぞ…
2018/08/23 18:148返信する
No Name
...
ドドドドドドドド…
2018/08/23 23:226返信する
No Name
...
上のスレッドからのこの流れ、めっちゃ好き笑
2018/08/25 04:090返信する
No Name
...
この小説面白くて、とても重くて、頭からこびりついて離れず、とうとう多重人格に関するwikiページ全部読んでしまった 笑
2018/08/23 18:3723返信する
No Name
...
第2話のお父さんのスーツをみて芋虫みたいだったという発言と、今回の理科室の芋虫はつながるんですかね?
2018/08/23 19:1520返信する
No Name
...
お母さんは土日いないっていう表現で、安易に風俗かなと思ってたけど、もしかして革命支援のための活動に精を出していたのかな。
2018/08/23 19:5011返信する
No Name
...
子供の頃、親にバレないようにゲームをするシーンでも親の気配はなかったですもんね。
両親はどこに行っていたんだろう。
2018/08/23 21:5323返信する
No Name
...
飯島は面会室で会ったことあるし実在の人?けれど見た目のネルシャツにしても学者風にしても昔の父のまんまなのよね?実在の人を別人格にしちゃったってこと?それとも面会室でのやり取りは意識の、心の中の幻覚?
2018/08/23 21:417返信する
No Name
...
お父さんは恵一を見殺しにしたのではないと思いますよ。このお父さんは素直だからこそ仲間にされたという描写があったと思います。そして抗う能力がなく、それでも精一杯妻子を愛し、夢に敗れ妻に裏切られ、病気になってしまったのでしょう。生きるという事はとてもしんどいです。でも最後の力を振り絞って恵一を救うべく現れたのではないですか?読んでいてとても切なくなります。
2018/08/23 21:4423返信する
No Name
...
港区女子もキラキラ感もないし
東カレっぽくないけど、今までの小説で一番すき
オルグとか若い子に通じるのか?と思ったけど
2018/08/23 22:4911返信する
No Name
...
社会人12年目ですが、会社の組合活動でオルグって言葉を使ってたのは社会人1年目まででした。今の若い子には通じないかも…。
2018/08/24 08:028返信する
No Name
...
面白い。すごく暗い話で、暗い気分になるけど、とりあえず、今回お父さんからの愛を感じられて良かった。
2018/08/23 22:5012返信する
No Name
...
理科室の時には大輔はもうお父さんとともにいなくなっていたのでは?
先生に蛾の質問をする時の口調は飯島ですよね。飯島はお父さんと大輔がいなくなってから、恵一がバランスを取るために現れたように思うのですが違うのですかね?
2018/08/23 23:367返信する
No Name
...
代田の目を抉るシーンがありありと浮かんでしまった…
男の人だと爪が短いんだろうなと思って、自分の指見て気持ち悪くなった。何考えてるんだろう。
2018/08/23 23:365返信する
No Name
...
えっ???
1話目から読み直しましたが、1話目のホームパーティーにきていた奴ら、全部恵一?
きらびやかな人格がいたけど、残った人格は飯島だけってこと?
2018/08/23 23:599返信する
No Name
...
あー。そんな見方まで!
2018/08/24 00:318返信する
No Name
...
コメント欄がこの話をベタ褒めしすぎて言いづらいけど東カレにこういうのは求めてない•••朝の出勤時に軽く読めるのが東カレの魅力!
2018/08/24 00:174返信する
No Name
...
わたしはこの話すごく好きで面白く読んでますけど、東カレに求めてるのはもっと軽くて手軽なサクッと読めるものっていう気持ちもわかります。
これは更新日の朝ではなく休日の夜とかに読むと如何でしょうか!
2018/08/24 09:0214返信する
No Name
...
私も東カレはもっとトレンディなお店とか出てくる軽い感じの内容が良いです(>_
港区おじさんJrやゆるフワOLに共感はできなくても色々勉強になってます。
コメント欄盛り上がってるところすみません。
2018/08/24 21:163返信する
No Name
...
いやなら読まなければ良いだけのような気も、、、笑
2018/08/24 23:0814
No Name
...
私はこのお話大好きです!たしかに東カレっぽくないのかもですが、こういうものも折りまざってるとメリハリもあるしいいです!
ラブミステリーもよみたいなー。
2018/08/24 21:238返信する
No Name
...
いいね!押したい気もするけど、押したくない気も!

そーなの、東カレは軽く読めるのが魅力だったけど、でも、これはこれでめっちゃ面白いの(^-^;
2018/08/25 04:244返信する
No Name
...
リサとコーイチもそうだし、人が死ぬとか殺すとか虐待とかサイコパスとか、残虐で刺激が強いものは人は大好きだし謎がからむと盛り上がるのはわかる。そんでも、環境からくる悲劇で人が陥った嫌悪すべき性質をあえて安全なところから見て盛り上がってる感じがして、自分に嫌悪感感じてしまう。東カレからは上を目指す刺激をもらいたい。
2018/08/25 08:522返信する
No Name
...
蛾の話をした理科室に連れていった先生に犯されて、それを代田は何らかの理由で気がついたとか??
読み返すと伏線になるようなものがありすぎます・・・
2018/08/24 01:197返信する
Appstore logo Googleplay logo