東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.23
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
母親が妊娠中に自分を利用して裏切った男の本性を知って、その名前を子供に付けて憎んで虐待したとか闇が深すぎる。。
あと、異常性欲者を大輔が「よく知っている。恵一の敵」っていうのも理科室の教師の行動を推察させるし。
この小説、伏線とその回収までほんとよく出来てる。
最初に遭遇した異常者が理科の先生で、だから異常者の目をよく知っているという描写があるんですね!
実父は母、君枝の人格がある二重人格。
母は大輔人格と実父に殺されている、心身への虐待に耐え難くなり、やむなく。
母の死を詮索されたくないがため、大好きな実父との別れでカモフラージュする。
大輔人格が受刑者に振るう暴力慣れすぎてないか?母に虐待を受けている際に学習した。実際に殺人をしているので経験がある。
絶対この作家さんジョジョ好きだと思う。
大輔と代田の戦闘シーンもだけど、いちいちドラマチックな感じとか。
両親はどこに行っていたんだろう。
東カレっぽくないけど、今までの小説で一番すき
オルグとか若い子に通じるのか?と思ったけど
先生に蛾の質問をする時の口調は飯島ですよね。飯島はお父さんと大輔がいなくなってから、恵一がバランスを取るために現れたように思うのですが違うのですかね?
男の人だと爪が短いんだろうなと思って、自分の指見て気持ち悪くなった。何考えてるんだろう。
1話目から読み直しましたが、1話目のホームパーティーにきていた奴ら、全部恵一?
きらびやかな人格がいたけど、残った人格は飯島だけってこと?
これは更新日の朝ではなく休日の夜とかに読むと如何でしょうか!
港区おじさんJrやゆるフワOLに共感はできなくても色々勉強になってます。
コメント欄盛り上がってるところすみません。
ラブミステリーもよみたいなー。
そーなの、東カレは軽く読めるのが魅力だったけど、でも、これはこれでめっちゃ面白いの(^-^;
読み返すと伏線になるようなものがありすぎます・・・