東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
父親だけ兄の存在を認めてるのも謎....。
東カレどうしちゃったんだ……ルブタンもジョエル・ロブションも出てこないこんなちゃんとした連載が始まるなんてさ
ここのコメ欄の私たちみんな、ファン第1号!
もしくは、流産した子を生きてる事にして、一緒に生活していた一家なのか、、、
書き込みしている私がゾッとする💦
外銀女子、高学歴女子、年収1000万女とかだんだん違いが分からなくなってきたのでこういう異色な連載待ってました!
何なんだ、この緊迫感。
息つく暇を与えない。
このライターさんすごいな。
誰か助けてあげて。優しい言葉の一つでもいいからかけて抱きしめて欲しい。
幼少期の思い出で、なんで横でみてるだけでよくてゲームやりたくならないんだろう?と不思議に思ってたんだけど、
兄とはどっちかが動いてどっちががそれを見ているだけ。しゃべることはあっても、一緒に何かすることはない。
体は1つだからですね。
お転婆な兄が、なりたかった姿なのかな。
今後の展開が楽しみです。
ナルホドー!
子供は親を選べないからこんな風に育つしかなかった事を本当に気の毒に思う。
やむなく施設に入る子供はどんな親でも一緒に暮らしたいと願うらしいけどこんな暮らしで飼い殺されてる子供はどうなんだろう?と思えて仕方がない。
多重人格のような感じ?
どんなに小柄でも小5を高い高いって…
女の人に出来るものなの?
私、腕力には自信あるけど、息子が年長さんの時におんぶでも10m歩いてギブでした笑
この辺の記憶もどこか歪曲されているのか?
お父さんの写真、不気味でゾッとしたけどどこからか「グランデ」って聞こえてきそうな…似てませんよね、失礼しました〜。