オトナの恋愛論~解説編~ Vol.15

女に“あの質問”をしない男は、「ただの友達」に一瞬で格下げ。デートで絶対に触れるべき話題とは

No Name
...
好きなタイプとかすぐ聞いてくる人のほうが私は苦手ですが。。すぐに分類してなくてもまずは人として見てもいいような気がします。恋愛だけしたい相手探してるならともかく結婚を視野に入れる付き合いなら男としてどうかっていう視点もあるとしても恋愛の進め方とか表面的なことより人としての部分を見たほうが長い付き合いなら重要な気も。。この女性は恋愛相手を求めているのかな。。
2018/08/05 16:326返信する
No Name
...
意味不明笑
2018/08/05 17:077返信する
No Name
...
どうせがっついて来たら「先出しジャンケンはダメ」とか言うんでしょ😵
彼、浮気しなさそうでいいと思うけどなあ〜
2018/08/05 17:095返信する
No Name
...
ほんとそれ!笑
2018/08/05 17:093返信する
No Name
...
つか、このオンナ何様なの⁉︎⁉︎
2018/08/05 17:093返信する
ひっしー
...
クソ女だね、じゃあ男はどうすればいいの?
2018/08/05 17:386返信する
No Name
...
今度美味しいごはん食べに行かない?という雑な誘い方に即答でOKだしてる時点で女性があなたの事かなり気に入ってますというサインをくれてたから、こうへいさんは葵ちゃんと付き合いたいのであればもっとストレートに口説きに行ったらうまくいっていたと思います。
2019/09/09 15:071返信する
No Name
...
第一印象が「葵ちゃんめんどくさっ!!」と思いつつ皆さんのコメント読んでたら、トップにあって笑っちゃった。
そして葵ちゃんが狭量すぎて、あの質問がどの質問のことか一瞬分からなくなった。
2018/08/05 17:483返信する
No Name
...
こういう女が売れ残る
2018/08/05 20:356返信する
No Name
...
聞こえないフリをして、、って充分傷つくわ!
2018/08/05 21:512返信する
No Name
...
わがままな女。こうやって誠実な人を逃すんだろうな。何がいい関係に発展するかなんてわからないのに。
2018/08/06 00:466返信する
No Name
...
たかが2、3回のデートで見切りつけるほど、
相手の考えてることなんかすぐわかるわけないじゃん笑。めんどくさい女。
これが恋愛というものだったら、恋愛マジ難すぎーー
2018/08/06 09:595返信する
No name.
...
女は、出会った瞬間、男を4つに分類する?ここ引っかかりますね〜。あと葵ちゃん、後出しの良さもあるからね。
2018/08/06 12:064返信する
No name
...
葵ちゃんは焦らされるのが嫌いかな?
2018/08/06 12:070返信する
No Name
...
ぞ〜っ
2018/08/06 20:010返信する
No Name
...
わかる…!言葉とか態度で口説きもせず、かわいいね、のひとつもなく、こっちの恋愛スイッチひとつも押さずに、雰囲気に頼るだけの男ってださいし相手にしたくない。
2018/08/06 19:036返信する
No Name
...
これは葵が変人。
2018/08/06 19:251返信する
No Name
...
葵に共感。わかる。でも、こういう女が幸せな恋愛を逃すのもわかる。気をつけよ…
2018/08/07 14:142返信する
加藤仙人
...
みんないいねえ!
2018/08/11 23:590返信する
No Name
...
康平はジェントルマンなだけではないかと。
2018/08/26 09:382返信する
No Name
...
こいつ俺のこと好きなんじゃね?と勘違いして今さら誘われても、全然嬉しくないってことじゃないかな?
2018/09/02 11:470返信する
はづき
...
こんな女性いるのかしら?…
考えが変わるのが人でしょう?
甚だ疑問
2018/09/22 01:381返信する
No Name
...
すごく嫌な気持ちになった記事だった。
現実にこんな女性がいてもまったく惹かれないし、そもそも女性側に主体的な態度がゼロで意味がわからない。
一体何を思ってこのような記事を書くのか、誰が何をこの話から学ぶのか、私には全くわからない。
そもそも恋愛というのは、男性が一方的に女性に好かれようと画策するものではない。
女性は無限に男性に嫌われないと思っているのだろうか。。
2019/07/03 06:401返信する
Appstore logo Googleplay logo