東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
港区女子の終点
港区女子の終点:20代で東京の贅を知り尽くした女。“甘い蜜”を吸いすぎた後、30歳で行きついた先とは
コメント
2018.08.02
港区女子の終点 Vol.1
港区女子の終点:20代で東京の贅を知り尽くした女。“甘い蜜”を吸いすぎた後、30歳で行きついた先とは
#小説
#婚活
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「目の前の仕事があることに感謝し、全力で取り組む」って当たり前だけもすごくすてき。
贅沢な生活レベルを落とすってすごく大変なのにそこで卑屈にならずに全力でいられるその人間性だけで十分幸せになる能力あると思う
2018/08/02 05:24
99+
返信する
No Name
...
東カレ読んでいると見栄と自己顕示欲の塊から落ち着いていくのが港区女子ってイメージになる。
2018/08/02 05:33
18
返信する
No Name
...
等身大の幸せって、いいですねぇ。
2018/08/02 05:36
61
返信する
No Name
...
「でも必死に自分の足で頑張った先にしか見ることのできない、特別な世界がある。
そしてその世界を知っている人たちは、優しくて、強い。」
朝から元気貰いました!ほんとこれ。
2018/08/02 05:36
99+
返信する
No Name
...
もともとそれを知ってる人が、成功者の妻になるのかな?
2018/08/02 10:05
12
返信する
No Name
...
成功者の妻になろうと思ってなってる人少ないと思う。親が決めた相手か、たまたま好きになった人が成功者だったか。
って言うか…成功者って何ですか?www
2018/08/02 11:07
19
返信する
No Name
...
マサシがそういう人なのかどうかは分からないけどね(笑)
2018/08/02 14:31
5
返信する
No Name
...
成功者の妻を狙ってるのが港区女子やにゃんにゃんOLなのでは?
2018/08/02 23:06
6
返信する
No Name
...
これは1話読み切りですかね?
マサルさんと上手くいくといいですね♡美咲さん!!
2018/08/02 05:37
95
返信する
No Name
...
なんか今まで東カレが書いてきた港区女子の連載のエッセンスを詰め込んだみたいな話だと思いました。総花的というか。
2018/08/02 05:55
55
返信する
No Name
...
予告見ると次回が楽しみ!
2018/08/02 06:00
9
返信する
No Name
...
いい感じのお話、でもマサシなのかマサルなのか気になった…
2018/08/02 06:01
18
返信する
No Name
...
久しぶりのお食事会で会ったのがマサシで、
後半LINEで三茶の焼鳥に誘ってきたのがマサル
ですね!!
2018/08/02 06:51
13
返信する
No Name
...
気づかなかったwww
2018/08/02 11:58
5
返信する
No Name
...
田代まさしと花田虎上に脳内変換された。
2018/08/02 12:18
2
返信する
No Name
...
マサルではなくマサシでは…?
2018/08/02 21:34
0
返信する
No Name
...
主人公立派!次のタイトルが気になって仕方ない…港区女子の落ちぶれ…
2018/08/02 06:15
26
返信する
No Name
...
一度若い時に煌びやかでリッチな生活を味わって落ちるよりも、階段自力で登って行く方が、遥かに楽。落ちる苦しみがないから。
2018/08/02 06:30
14
返信する
No Name
...
でもそれもまた人生経験。人間としての深みが出そう。
2018/08/02 08:48
8
返信する
No Name
...
夏の終わりの哀愁を感じた。笑
2018/08/02 07:40
6
返信する
No Name
...
主人公のように港区女子を卒業し、キャリアウーマンになった友人がいます。
男のお金でいきてる時より今の方が輝いて見えます✨
2018/08/02 08:02
24
返信する
No Name
...
よくわかんないけど…その彼と彼が与えてくれた生活を失って、立ち直るまでの3年間が物語になるんじゃないの?!
2018/08/02 08:19
29
返信する
No Name
...
確かにそれが読みたい
2018/08/02 11:58
12
返信する
No Name
...
朝からほっこり
2018/08/02 08:28
4
返信する
No Name
...
こんな風に切り替えられるなら、若くていい時代を港区で過ごすのもありだなぁって思う。普通の人には出来ない経験だもんね。
2018/08/02 08:47
35
返信する
No Name
...
若い頃ミッドタウンのレジデンスでのパーティ等に参加していました。
今アラサーで全く港区女子ではないですが、今は今で楽しく過ごしています。やっと物心ついたというか笑
2018/08/03 00:57
8
返信する
No Name
...
私も20代半ばは港区の高級レジデンスのパーティに出没していました。間も無く30になるので卒業しましたが、いい経験です。
港区で学んだのは、人柄含む完璧な条件の人はいないということ。ステレオタイプで申し訳ないのですが、ホームパーティに集まる男性は異性として見るにはクズ率が高いです。マトモなハイスペはホームパーティに来ません。年収をチラつかせる人は性格に難アリです。
そして、たくさんの女性とも出会った
...続きを見る
はずが女友達は出来ませんでした。家というよりバトルフィールドでした。笑
バカな女に見える振る舞い、ビッチの共通事項なども沢山学ばせてもらいました。
お陰様で玉の輿を夢見る事なく、現実主義の30歳になれそうです。
2018/08/03 01:18
22
返信する
No Name
...
港区女子的な過ごし方を経験した方は30近くになって、
その後どんな恋愛や結婚生活してるのですか?
2018/08/03 13:00
2
返信する
No Name
...
レジデンスのパーティーってそんなにお金持ちいたかな??
大した事ない人達の集まりと思ってた。
いわゆる港区女子って言われてる人達は会員制のカラオケ屋とか軽井沢の別荘とかでパーティーしてたから。
2018/08/09 03:58
4
返信する
港区ママ28歳
...
この主人公は若さと引き換えに玉の輿が叶うと思っていたみたいだけど、自分が相手に提供できる価値が何か考えて、磨き続けなければ、どんな幸せも続かないよ。
自分の市場価値を知り、失う運命であるルックス以外の魅力を磨く大切さを、港区大学の入学式で切々と伝えたい。時間あるから…
2018/08/02 08:54
28
返信する
No Name
...
何を提供してきたんですか?
2018/08/02 10:07
15
返信する
No Name
...
見返り前提の愛情だと、それが出来なくなった時どうなるのかも教えて!
旦那が事業失敗したり、自分が病気になって今まで提供できてたのもが出来なくなったりしなら、どうするんですか?
2018/08/02 13:15
8
返信する
No Name
...
コメ主さんはクラブのママ?
何を提供できてるの?
2018/08/02 19:16
10
返信する
No Name
...
すごい上から発言で引く笑
2018/08/07 15:52
6
返信する
No Name
...
男に家を追い出されて港区女子卒業?
クビの方が合ってるんでは?
その後ちゃんと自分で稼いで身の丈に合った生活してるからまあいいっか
2018/08/02 10:04
5
返信する
本人です
...
追放の方が正しい?
2018/08/02 10:07
2
返信する
No Name
...
パーツ交換でしょ。
2018/08/02 10:34
4
返信する
No Name
...
↑なるほど〜
2018/08/02 13:34
2
返信する
No Name
...
強制退場って感じ
2018/08/02 22:22
1
返信する
No Name
...
これは「港区女子の終点」じゃなくて「港区女子の成れの果て」
美咲、調子に乗ってたけど、ざまあ。
その男は前の彼女を捨てて美咲と付き合い始めたし、美咲を捨てて24歳の女子と付き合い始めたけど、数年後にまた捨てて、24歳くらいの女子と付き合い始めたはず。
または彼が破産して貧乏に転落するか。その男の転落物語希望。
2018/08/02 10:15
10
返信する
No Name
...
おじさんと付き合って飼われてる女よりも自分で生活してる今の美咲の方が間違いなく魅力的。
2018/08/02 10:17
15
返信する
No Name
...
若い子をひっかえとっかえしてる40男がキモい。
そろそろきちんと家庭持つとか考えないのかな?
お金持ちで社会的地位があればなおさら。
どうせ浮気するんだろうけど。
2018/08/02 12:03
21
返信する
No Name
...
私は独身40女ですが、収入もあるし、家も買ったし、、そろそろ落ち着けば?とよくここでも見ますが、結婚ってそんなイイですかね。メリット感じないし。
しなきゃいけないかね。。みんながみんなそこを目指してないと思うんですけど。。
でも私みたいなのは少数派なのかな。。私がいる会社は結構多いですけどね。。
2018/08/02 13:03
15
返信する
No Name
...
本当に愛せる相手とまだ出会ってないだけでは?
結婚して子どもが欲しい、と思えなければ無理にする必要はないと思う
2018/08/02 22:21
6
返信する
No Name
...
結婚が全てでないし、自分が幸せにならそれでいいんじゃない?
逆に結婚して不幸になる人も結構いるし。
しても、しなくても悩みの種類は変わるけど、悩みは無くならない!
2018/08/02 23:10
6
返信する
No Name
...
他人と生活を共にするからにはそれなりの大変さがあるし、どこまで行っても価値観の違いは無くならない。でも、時間をかけて少しづつお互い歩み寄って同じ方向を見ることができた時、深い幸福感を感じることができるのは結婚して良かった事かな。でもまあ、幸せは人それぞれですし籍を入れなくたって同じ事はできますよね。
2018/08/03 13:49
2
返信する
No Name
...
歩み寄り、大事ですよね。自分の価値観を押し付ける人はノーサンキューです。どんなセレブでもね …。
2018/08/11 03:46
0
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
贅沢な生活レベルを落とすってすごく大変なのにそこで卑屈にならずに全力でいられるその人間性だけで十分幸せになる能力あると思う
そしてその世界を知っている人たちは、優しくて、強い。」
朝から元気貰いました!ほんとこれ。
って言うか…成功者って何ですか?www
マサルさんと上手くいくといいですね♡美咲さん!!
後半LINEで三茶の焼鳥に誘ってきたのがマサル
ですね!!
男のお金でいきてる時より今の方が輝いて見えます✨
今アラサーで全く港区女子ではないですが、今は今で楽しく過ごしています。やっと物心ついたというか笑
港区で学んだのは、人柄含む完璧な条件の人はいないということ。ステレオタイプで申し訳ないのですが、ホームパーティに集まる男性は異性として見るにはクズ率が高いです。マトモなハイスペはホームパーティに来ません。年収をチラつかせる人は性格に難アリです。
そして、たくさんの女性とも出会った...続きを見るはずが女友達は出来ませんでした。家というよりバトルフィールドでした。笑
バカな女に見える振る舞い、ビッチの共通事項なども沢山学ばせてもらいました。
お陰様で玉の輿を夢見る事なく、現実主義の30歳になれそうです。
その後どんな恋愛や結婚生活してるのですか?
大した事ない人達の集まりと思ってた。
いわゆる港区女子って言われてる人達は会員制のカラオケ屋とか軽井沢の別荘とかでパーティーしてたから。
自分の市場価値を知り、失う運命であるルックス以外の魅力を磨く大切さを、港区大学の入学式で切々と伝えたい。時間あるから…
旦那が事業失敗したり、自分が病気になって今まで提供できてたのもが出来なくなったりしなら、どうするんですか?
何を提供できてるの?
クビの方が合ってるんでは?
その後ちゃんと自分で稼いで身の丈に合った生活してるからまあいいっか
美咲、調子に乗ってたけど、ざまあ。
その男は前の彼女を捨てて美咲と付き合い始めたし、美咲を捨てて24歳の女子と付き合い始めたけど、数年後にまた捨てて、24歳くらいの女子と付き合い始めたはず。
または彼が破産して貧乏に転落するか。その男の転落物語希望。
そろそろきちんと家庭持つとか考えないのかな?
お金持ちで社会的地位があればなおさら。
どうせ浮気するんだろうけど。
しなきゃいけないかね。。みんながみんなそこを目指してないと思うんですけど。。
でも私みたいなのは少数派なのかな。。私がいる会社は結構多いですけどね。。
結婚して子どもが欲しい、と思えなければ無理にする必要はないと思う
逆に結婚して不幸になる人も結構いるし。
しても、しなくても悩みの種類は変わるけど、悩みは無くならない!