東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
どちらかというと美人じゃない先輩がロングのかきあげ前髪で、五割増で美女っぽく見えてた。額縁も大事ですね。
丸亀製麺で読んだのが失敗でした。
かき揚げ食べたくなった。
オトナ女子で、死ぬほど書き上げてて話題になった記憶あるなー
みなさん頭の中は様々だね
かきあげもできないんだね。カワイソウ!
ロングで前髪あると、顔の半分隠れてるも同じだもんね。
一方ショートは、適当でもなんとか見れる。
ので、ショートの流し前髪がラクで好き。笑
丼に入れたらもっとブサイク
イメージしました〜〜。
私の周りでは、かきあげヘアより前髪流しヘアの方が男女共に人気です。
横に流した感じのやつです。
前髪ぱっつんはやっぱり子供っぽいという意見多数!
男の人は長い前髪好きですよねー。
"かき揚蕎麦"など特に麺類(パスタ含)を
食べる時、サイドの髪を抑えながら食べ
無ければ見苦しく無い。
個人の意見だけど、バブルの時は流行っていたからね…夫婦揃ってバブル期を経験済みです(苦笑)
バブル全盛期のお姉様たちをイメージした(=ダブル浅野やバブルネタの平野ノラ)
人によってはカッコいいのかもしれないけど私は衛生的に嫌!!!
前髪云々以前に時代はボブやショート率が高くなっているようですが。
年を取るとショートにしてしまいますね。
楽だし。
白髪まじりのロングなんて気味が悪いし。
数年前、憧れてかきあげに挑戦しました笑
が、惨敗。
全く似合わない!!
猫っ毛にはどうにもなりませんでした。
思い切ってショートボブ(逃げ恥のガッキー風)にしたらモテました!
食事時はもちろんNGだけど、混んだ電車内でもやるべからず。
ワンレンロング、復活の兆し♡
わかります。笑
顔面にわしゃわしゃふりかかってくるので困ります!!