東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ノリオとジュリエット
京都のご令嬢と禁断の一泊旅行。恋に溺れる2人の密会と、破滅へのカウントダウン
コメント
2018.07.21
ノリオとジュリエット Vol.7
京都のご令嬢と禁断の一泊旅行。恋に溺れる2人の密会と、破滅へのカウントダウン
関西
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
親の意に反する(?)相手を、親のテリトリーの宿に連れていく無神経さは凄いな。
2018/07/21 05:29
99+
返信する
No Name
...
確かに。こういう人が愛人を自宅に連れ込むんだろうなと思いました。
2018/07/21 07:12
54
返信する
No Name
...
だよね。予約するにも会員通してだよね。
それとも会員家族なら予約できるのかな。
知り合いにも会いそうだし、ちょっと間抜けだわ。
2018/07/21 10:48
30
返信する
No Name
...
お嬢ちゃんの息抜きに振り回された、かわいそうな男
2018/07/21 05:13
99+
返信する
No Name
...
夜はかなり大胆って、婚約者以外との火遊びも今回だけじゃなさそうな感じ。
そしてノリオ1人じゃなく同時進行もありそう。
2018/07/21 13:42
29
返信する
No Name
...
樹理のどこがいいのかしら。
ただの自分勝手なお嬢さんだわ。
2018/07/21 05:28
99+
返信する
No Name
...
樹理わがままだなー。そして割りと自分勝手。
お嬢様だから第一印象とかは控えめっぽいけど、やっぱり自分の思うようにならないと我慢できないタイプ?
ノリオが優しいから振り回してるけど、婚約者にばれたのも自業自得な感じが。
2018/07/21 05:58
77
返信する
No Name
...
浅はかとしか言い様が無い・・・
全てが危なっかしい。
高校生の恋愛ごっこみたい・・・
2018/07/21 05:53
54
返信する
No Name
...
ケジメつけるって言うなら、ケジメつけてから旅行すればよかったのに。
親の会員権使っちゃうとこも、まだまだお嬢ちゃん。 大人しく決められた人と結ばれるのが幸せじゃないのーって思っちゃう。笑
2018/07/21 08:13
42
返信する
No Name
...
わざわざそのホテル泊まんなくても。。お嬢様もメーカーの男もアホなのか。。?そしてお嬢さん、ちょっとした夏の恋を楽しみたいだけ?
2018/07/21 06:46
36
返信する
No Name
...
結婚前の思い出作り?「素敵な恋だったわ…今でもいい思い出なのよ」と遠い目をしながらマウンティング、みたいな?
2018/07/21 06:52
32
返信する
たこ
...
初めからあった樹里への違和感、ここに極まれり、です。ノリオじゃなくても誰でも良かったですよね、、、「敷かれたレールじゃイヤ」な感じで親から弾けてみたかったのでは?!
2018/07/21 18:53
14
返信する
No Name
...
樹理は初めの頃に別世界のお嬢様だけど、庶民的?一般的な感覚を持ってる珍しい女の子、とか言われてなかった?
許嫁がいる、行くのは一流御飯処(それも常連で普段使い発言)、親の会員権使ってホテル一泊等々…どこが「一般的」なのか、骨の髄まで庶民の私には全く解らないので先生教えてください状態です。
2018/07/21 07:15
29
返信する
ノーネーム
...
本当ですね
他に(一般的な感覚で選ぶような物事を)知らないだけなんでしょうけど…。
ミーハーなあたりが一般的な感覚ってこと、でもなさそうですしね
2018/07/21 08:39
13
返信する
No Name
...
名家のお嬢さんがこんな火遊び許されるわけがない。自分がちゃんと先にケジメをつけてからノリオにいけばいいのにただ単にだらしがない!
まだ薫の方が共感できる
2018/07/21 07:16
26
返信する
No Name
...
私は誰にも共感出来ない。
けど、段々面白くなってきた!
2018/07/22 00:48
7
返信する
No Name
...
女はワガママだし男は優柔不断だし、
で少女漫画なみにイライラ展開だけれど、つまらない横やり女や執着のかたまりフィアンセに負けず、結ばれる、おとぎ話になって欲しい。
2018/07/21 06:20
20
返信する
No Name
...
ヒフミンが貴志君に漏らしたかな?
2018/07/21 06:03
17
返信する
No Name
...
薫といい、樹里といい、のりおはステップ台?!ウケる。
2018/07/21 07:02
17
返信する
No Name
...
のりおはアゲ彼氏なのかな
2018/07/21 12:08
5
返信する
No Name
...
そら許嫁おこるわ
2018/07/21 08:00
17
返信する
No Name
...
薫にその気はないって、はっきり言わなかったのは奥底にキープしときたいって気があったからかしらねえ?これも「京のぶぶ漬け」の一つ?
2018/07/21 05:36
14
返信する
No Name
...
ノリジュリ
飛び散り蹴散らせるストーリーだけど
非常識な世界観も
結構好きだな
2018/07/21 05:34
12
返信する
No Name
...
自力で立命→任天堂のノリオは老舗ひとり娘と結婚したら、婿養子&跡取りになんの?
自力でええとこ就職できたのに。しかも理系やないの?
奈良のノリオのご両親は納得なんか?
2018/07/21 07:28
12
返信する
No Name
...
そりゃ後取り婿殿決定でしょね。
そのへんの会話が樹里とされていないのも不思議🤔
2018/07/21 13:24
6
返信する
No Name
...
この連載始まってからうっすらと感じていたけど、ノリオくんって中途半端に優しい人
この手の優しさって後々面倒な事に発展しちゃうんだよねー
気をつけなはれや!!!
2018/07/21 15:22
12
返信する
No Name
...
紀夫は結婚して全く畑違いの菓子屋の主人になる覚悟があるのかわからない。まずそこからだと思うんだけど?
2018/07/21 11:03
10
返信する
No Name
...
会員制ホテルじゃなく、どっか他のホテルに泊まればよいだけの話。高校生じゃあるまいし、社会人が彼女の親が会員のホテルを利用するとか、バカだわな…安いホテルでも良いから、自分で取らないと。自分の収入だと旅行もこういうレベルになるってことも、結婚も踏まえ真剣に付き合うのなら、わかってもらう必要あるんだし。
2018/07/21 16:01
9
返信する
No Name
...
淡路島ならホテルニュー淡路だと思う
2018/07/22 00:27
0
返信する
No Name
...
抹茶のかき氷美味しそうだけど、一時間も並ぶと聞くと行きたくなくなる。。並んでるのは観光客じゃなくて京都の女子なの?
2018/07/21 07:04
8
返信する
自称かきごーらー
...
抹茶、濃いければいいもんでない、、、と言う感想です。お濃茶の方が美味しいよー
2018/07/21 12:19
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#カウンター
#和食
#イベント
#恋愛
#友達
#女子会
#スイーツ
#ホームパーティー
#ビール
#小説
#麺
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.276
男と女の答えあわせ【A】
デートで映画は鉄板だけど、実は失敗しやすい!?女がNGと判断した男の言動とは
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
妻と娘の不在中、不意に訪れたひとり時間。52歳大人の男が散歩に出かけたら、意外な出会いが…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それとも会員家族なら予約できるのかな。
知り合いにも会いそうだし、ちょっと間抜けだわ。
そしてノリオ1人じゃなく同時進行もありそう。
ただの自分勝手なお嬢さんだわ。
お嬢様だから第一印象とかは控えめっぽいけど、やっぱり自分の思うようにならないと我慢できないタイプ?
ノリオが優しいから振り回してるけど、婚約者にばれたのも自業自得な感じが。
全てが危なっかしい。
高校生の恋愛ごっこみたい・・・
親の会員権使っちゃうとこも、まだまだお嬢ちゃん。 大人しく決められた人と結ばれるのが幸せじゃないのーって思っちゃう。笑
許嫁がいる、行くのは一流御飯処(それも常連で普段使い発言)、親の会員権使ってホテル一泊等々…どこが「一般的」なのか、骨の髄まで庶民の私には全く解らないので先生教えてください状態です。
他に(一般的な感覚で選ぶような物事を)知らないだけなんでしょうけど…。
ミーハーなあたりが一般的な感覚ってこと、でもなさそうですしね
まだ薫の方が共感できる
けど、段々面白くなってきた!
で少女漫画なみにイライラ展開だけれど、つまらない横やり女や執着のかたまりフィアンセに負けず、結ばれる、おとぎ話になって欲しい。
飛び散り蹴散らせるストーリーだけど
非常識な世界観も
結構好きだな
自力でええとこ就職できたのに。しかも理系やないの?
奈良のノリオのご両親は納得なんか?
そのへんの会話が樹里とされていないのも不思議🤔
この手の優しさって後々面倒な事に発展しちゃうんだよねー
気をつけなはれや!!!