東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
一条ゆかり先生っぽい。
それで職務経験ほぼなし、とはフリが効いてる。笑
でも全てを失ったの可哀想。
恋に走った旦那はなにも残してくれないの?
紅子が自分から断ったんじゃない?
そんな超基本的なことすら理解してないコメに100近くの賛意が付くなんて、気に入らない夫にら離婚しちゃえ!と威勢良く書く方が多い割に、ちょっと意外。
ま、縁故で就職活動、海外ラグジュアリーブランド
生まれた瞬間に許嫁に決められるほどの家のはずなのに、働かなきゃダメなの?と。
旦那さんほどの桁外れのお金持ちじゃないにしろ、そういうお家と付き合いのある家なんだからそれなりにお金持ちの部類でしょうに。
そういうお家の人だったら例え離婚しても実家に戻って優雅にのんびり子育てするものかと思ってた。
実家が没落してるとかこの後から出てくるのかな?
でも、旦那の実家側だって息...続きを見る子が駆け落ちとなったら外聞が悪すぎて、紅子さんに充分な慰謝料を払うと思うんだけどなぁ。
その養育費は旦那側から出るよね、もちろん⁉️
恋を知ってしまったのは仕方ないかもだけど紅子の残りの人生について苦労しないように、とかは考えなかったのか...
恋って恐ろしい
せめてタクシーでは
もしかしたら、実家には旦那の失踪を黙っているのだろうか?
紅子の夫は夫実家の会社役員で、家も夫実家名義だし本人名義の資産は無かったのかな。
夫が出奔したことにより、夫実家が紅子に非があると激怒し、家も出て行かざるを得なくなったのかと妄想しています。続きが楽しみ。
その過程が気になるんですけど
西条さん宛ての手紙も気になるし、初めて知った恋の若い女もどんなか気になるし
面白いトコ沢山すっ飛ばして次回いきなりムスコ登場。
話し合いもなく一方的に出来るの?
有馬紅子のままで就活してるみたいよ。
どうせ、駆け落ちした女ともうまくいかないに決まってる。
社長は優秀な人を雇ってるんでないでしょうか?
ちょっと気の強いおきゃんな女の子(死語?)がはまり役ですよね!
ワクテカどころじゃないわw
ワクテカ