東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
パーフェクト・カップル
敏腕芸能マネージャーが語る、人気アナウンサーのスキャンダルの裏側と、最後の秘密
コメント
2018.07.08
パーフェクト・カップル Vol.26
敏腕芸能マネージャーが語る、人気アナウンサーのスキャンダルの裏側と、最後の秘密
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まだ大学受験前だった頃に始まったこの連載。この連載があったから日曜でも朝5時に起きるモチベーションが下がらずに頑張れました。東カレを見て学力の大切さと学力ばかりに踊らされないことの大切さを学びました。いま私が日吉に通っているのは東カレのおかげといっても過言ではありません(これは盛った)、ありがとう堀河アナ!
2018/07/08 05:41
99+
返信する
No Name
...
いいときに読んでるねー。マニュアル通りすれば良いってもんじゃないけど、って言うか確実にあかんけど、コメ主さんの年頃でこういうの読んでたら、もうちょっと上手に振る舞えたんじゃないかなってひしひしと感じてる。恋愛小説バカにして読まなかった私こそバカだったな⤵⤵
2018/07/08 07:40
94
返信する
No Name
...
この歳で東カレに出会えるなんて素晴らしい!!沢山学んで、沢山遊んでください!!!
2018/07/08 07:59
99+
返信する
No Name
...
絶対コメントも一緒に読んでね!人それぞれの感じ方の違いが勉強になるよね。
2018/07/08 09:22
78
返信する
No Name
...
すごい!
東カレの年齢層の幅に感動!
わたしと40歳違う 笑
そうそう、コメントを読んでね。
これから勉強、恋愛、結婚、就職
東カレを読みながら
楽しんで頑張ってください
自分と他人、ご縁を大切にすれば
人生は楽しいです
2018/07/08 09:48
75
返信する
No Name
...
将来、めでたく婚約したら女友達
との付き合いを優先させては
ダメよ😆
2018/07/08 10:11
32
返信する
コンプ東大生
...
さりげない慶応アピール。
2018/07/10 00:53
8
返信する
No Name
...
↑君こそ
2018/07/10 15:31
6
返信する
No Name
...
私はこの最終回、面白かったと思うよ。
何よりライターさんの文章力の巧さに毎回引き込まれました!どなたかかも言っていたように、高校生から大学生になるくらいの長期連載。
終わっちゃうの寂しいですね。
それにしても、さやかに天罰が下ってよかったー。でも、ああいう「さやか」を作ったのは両親の責任でもあるから、離婚で実家ぎまき込まれているのは胸がすきます。
2018/07/08 06:00
99+
返信する
No Name
...
読者を楽しませる文章で今回の最終回も楽しみにしてましたが、やはり残るもやもや感。。。
2018/07/08 06:58
35
返信する
No Name
...
面白かったですね。私はさやかの親は可哀想かなと思ってしまいます。もう十分、大人なんだし本人の性格の責任を全てを親に押し付けるのはちょっと可哀想。あと智さんの話はどうでもいいから、香川さんのサイドストーリーが読みたいです!
2018/07/08 12:55
25
返信する
No Name
...
さやかを生んで育てたのは親の責任だから
成人してからは自己責任なんだけど。
どこかで違う育て方されていたら
こんな風にならなかったのになと
周りの友達見ていて思うことあるよね。
2018/07/08 14:10
25
返信する
No Name
...
そうかなぁ。大人なんだし本人の責任じゃない?例えば、大人になってから罪を犯した人の責任は親にあるの?違うよねw
2018/07/08 16:37
14
返信する
No Name
...
生まれ育った環境は大きいよ
責任うんぬんは別として
長男長女と次男三男では性格も全然違うようにね
2018/07/09 09:40
8
返信する
No Name
...
環境も家庭の環境と学校とか家庭外の環境がありますよね。家庭外の環境は親だけのせいではないですよねー。小さい頃の価値観とか性格は親によるものですが、成長していった過程で出来た価値観は親ではなく本人が作ったものでしょう。親が思う通りに子供が成長するなら子育てはもっと簡単でしょうね。
2018/07/09 11:15
8
返信する
No Name
...
色んな子供を見てるけど、生かすも殺すも、親の教育方針や背中は勿論、その子が関わる大人達の影響もかなりの占めています。サヤカには身近に目標にしたい人、尊敬する人がいたのかなー?
2018/07/10 15:39
1
返信する
たこ
...
智さんとそのお相手は、、、?
今回、あの香川さんが一皮むけましたね。隼人と怜子が泥臭く素で勝負しようと頑張ったからなんでしょう。「自分が変われば周りが変わる」だなぁ、と思ってしまいました。
少々物足らない感は否めませんが、希望の光が見えてのラスト、ということで良いなと思いました。楽しませてくださったライターさん、お疲れ様でした!
2018/07/08 06:05
99+
返信する
No Name
...
出会った頃の、野心でギラギラした表情が消えている。 の所で涙出ました。
ドン底からの心の成長だし、その後腐らずに努力し続けた結果また表舞台に戻ってこれた。根底にあったのは地道な努力とピュアな仕事への愛情。長い仕事人生浮沈みあるし、不本意な人選で面白くないこともあるけど、こうやって腐らずに目の前の与えられた仕事楽しんで幅を広げるっていいなと思った。それも実力に積み重なっていくんだね。大袈裟かもしれな
...続きを見る
いけど、仕事へのマインド変わりましたよ。ありがとうございました。
2018/07/08 07:16
95
返信する
No Name
...
えーこと言うなあ!(TOT)
2018/07/08 21:14
15
返信する
No Name
...
辛口意見多いけど、なんかちょっと前向きに救われる感じで、よかった。
2018/07/08 06:00
59
返信する
No Name
...
いつもは冷静な香川さんが、自分の予想を上まる成長とげた堀河アナを逃した自分に腹を立てて、楽しそうに話す彼が癪に障り、わざとみんなに聞こえるような大きな声で事務所へのお誘いを言うくだり。
ほんとこの場面好き😆
香川照之でこの場面見でみたい!!
2018/07/08 08:26
52
返信する
No Name
...
今まで笑わなかった男が声を立てて笑う…ドラマの最終回に有りがち♡
2018/07/08 08:30
28
返信する
No Name
...
そうそう!池井戸潤的な。
2018/07/08 08:33
14
返信する
No Name
...
あー、香川さん、素敵!
2018/07/08 20:23
12
返信する
No Name
...
橘さやかの痛々しいドン底な姿を
完膚無きまでに露呈して欲しかった
意地悪な私(笑)
2018/07/08 08:09
46
返信する
No Name
...
私も同じ意見です。
一応不幸になったらしいよ…と言う感じじゃなくて、さやか自身の語りで自分の不幸を嘆いて欲しかったです。
2018/07/08 09:27
27
返信する
No Name
...
すごーく面白かった!けど、各登場人物の描写が乏しいから、今回の香川さんみたいに、さやか夫妻や、智さんの独白がほしいな。スピンオフ読みたいです!
2018/07/08 09:32
21
返信する
No Name
...
まあ、ああいうタイプはどういう状況になっても他人のせいにしてなんの反省もしないんでしょうけどねー。家も金持ちで生活の心配はないでしょうし、泥沼協議中ったって、裁判費用は親持ちでしょ。いいよなー。
2018/07/08 14:07
16
返信する
No Name
...
夫の浮気相手?を脅したとか、私ならむしろ高感度あがるんだけど。
冷静で落ち着いてそうなキャラなのに、夫のことはそんなに愛してるのねーとか、意外と人間味あるのねーって思っちゃう。
特にママモデルなら清濁合わせて飲み込む強さがある人は好き。
あれ、もしかして感覚世間からずれてます?
2018/07/08 11:13
44
返信する
No Name
...
いえ!
そういうママタレがいてもいいと思います!弱々しく何もできないよりも、自分で活路を開く母もしくは妻の方が好感もてます!!
2018/07/08 12:25
21
返信する
No Name
...
私もそう思います!!完璧すぎるより絶対親近感持てる! ゆうこりんだって、離婚して旦那の浮気ネタぶっこんできてからの方が面白くて好きだし。
2018/07/08 14:14
21
返信する
No Name
...
これ、ドラマ化したらぜったい見るわ。
2018/07/08 07:14
38
返信する
No Name
...
見たい!見たい!
キャスト誰がいいかなー
2018/07/08 14:08
11
返信する
No Name
...
ふーん、って感じ。
2018/07/08 05:09
35
返信する
No Name
...
智さんのエピソードが消化不良のまま終了(´Д`)
2018/07/08 05:27
33
返信する
No Name
...
まぁハッピーエンドでよかったじゃん。さやかも相応の罰下ったし。めでたしめでたし。
2018/07/08 05:28
33
返信する
No Name
...
終わった~
ライターさん
ありがとうございました!
2018/07/08 06:20
33
返信する
No Name
...
ライターさんはどなただったんだろう。
とても面白かった!
2018/07/08 07:14
33
返信する
No Name
...
小説出してるなら読んでみたいです。
東カレさん、どこかで教えてください。。
2018/07/08 08:36
15
返信する
No Name
...
このライターさん、他に何を書いてるんでしょうか。すごく面白かったので他のも読んでみたい。誰が書いてるのか記載してほしいです。
2018/07/08 14:03
13
返信する
No Name
...
怜子ってそんなに悪いことしたかな?
2018/07/08 07:46
32
返信する
No Name
...
いや、そんなことはないと思うのだけど。
でも仮に今、某ママ雑誌の表紙モデルが同じ立場だったらやっぱり黒いイメージがついてしまうんじゃないかな。
2018/07/08 08:00
18
返信する
No Name
...
あの程度で脅しになっちゃうんだなー、と。
2018/07/08 14:04
14
返信する
No Name
...
というか、脅したと認めちゃったからですよね?
「脅したというか、彼女と話した内容は皆さんの前で電話して話したことが全てです。過去のことは未だに癒えない深い傷だったので伝えず、私達夫婦にとって彼女は今は仕事関係の人でしかなかったので、そのように伝えましたが、その他に彼女を脅したことはありません。後日テレビ局で平然と話しかけられたので、“私の大切な人を傷つけたら許さない“という姿勢は見せましたが、それ
...続きを見る
は脅しとは違うと思います。」とでも言ったら良かったのに。
あのいい方だと、影で陰湿な脅しをしたみたいにとられてしまいますよね。。
2018/07/08 23:20
7
返信する
No Name
...
↑そう思います!
あれ、脅したっけ?と思って遡って読んだけど、あんなの全然脅したって言わないと思います。
2018/07/11 23:49
0
返信する
No Name
...
香川さんがこれだけ目をかけてくれてるから、香川さんの事務所に夫婦で移籍したら大切にしてくれそう。
でも玲子の事務所の社長も大事に育てたくれたわけだし、2人一緒にっていうのは難しいのかな。
智さんはただ単に違う女を孕ませたってだけで決着はついたしこれ以上掘り下げても…って感じはする。
私は終わりとしては十分だったと思います。
2018/07/08 08:33
32
返信する
No Name
...
怜子さん完全に影薄い感じで終わったな〜
2018/07/08 06:26
30
返信する
No Name
...
それでいいと思う。
内助の功で。
子供の手が離れたときに、またモデル復活すればいいんじゃない。
2018/07/08 11:24
10
返信する
No Name
...
文中にもあったけど、男より女の方がこういうことで強く叩かれて、キャリアを一時的にでも失うってとても不公平です。。平成も終わりつつあるのに古い考えが抜けないのかな。。怜子には、子供の手が離れておばちゃんになってからじゃなくて、すぐにしぶとく復活してほしいです。隼人さん、夫が自分の子育てを「協力」だの「支え」るんだのじゃなくて普通にやってくださいー
2018/07/08 16:07
30
返信する
No Name
...
女性がこういう時に強く叩かれるのは男女差別などではなく、”女性の敵は女性”だからだと思います。
ネットで女性芸能人を叩いてるのって女性が多いですからね。
2018/07/08 16:18
25
返信する
No Name
...
どうしてなんでしょうー 私は女ですがいつもほかの女性頑張れって思います というか例えば不倫とかで女性芸能人のほうがダメージ大きいのなんでって思います 悪いのは男女同じですよね?
2018/07/08 16:37
21
返信する
No Name
...
ちょっと話ちがいますが、やっぱり子育ては母親の仕事ーキャリアより子供が大事ーとか言うのをアホなおっさん政治家だけじゃなく女性も堂々と主張したりするのなんなんって思う。女同士で足引っ張んなやー
2018/07/08 16:41
12
返信する
No Name
...
あんなに叩かれたベッキーも地味に活動してるみたいだし、不倫したわけでもない怜子だから早いうちに復帰できるといいですね。
2018/07/08 19:15
15
返信する
No Name
...
何かあれば叩かれるけど、注目を浴びて世に出やすいのは女性の方だから、釣り合っているのではありませんか?
2018/07/10 08:13
2
返信する
No Name
...
やーほんとに長かった!!それでも十分に楽しませてもらいました。皆さんお疲れ様でした!
2018/07/08 06:06
29
返信する
No Name
...
でもやっぱりレイコは仕事なくなってる。。。
子供できてうやむやにされちゃってるけど、女の方がやっぱり立場弱いなーと悲しくなった。
2018/07/08 09:08
28
返信する
No Name
...
そうですよね…
でも昔みたいに隼人が怜子なら大丈夫、じゃなくて、僕が支えていく、ってなってて嬉しかったです!
一緒に乗り越えて来た二人だからこそたどり着けた気持ちなんだろうなぁ。羨ましい。
2018/07/08 09:23
15
返信する
No Name
...
センスが良ければ、これからだって復活出来るのでは?
性格悪そうとかおバカキャラを勝手につけられてるモデルでも地道にスタイルを発信していったりちょっとしたナイスな発言や行ないがsnsで拡散され評価される時代だから。
真面目に誠実に頑張っていれば報われそう。
2018/07/08 11:41
13
返信する
No Name
...
たしかに。小学生の頃人気だったDA PUMPが今更バズるとは思わなかったし笑
何でもありの面白い時代だよ。
2018/07/08 12:03
14
返信する
No Name
...
涙が流れてしまいました。
スッキリした部分もあり、
これからの期待もあり…☆
香川さんも堀河アナも一皮むけて人間らしくなって温かい気持ちになりました。
れいこさんもお仕事少なくなってマスコミから離れて赤ちゃんや家族と心穏やかに過ごす時間ができて逆に良かったのかなとも思います。
2018/07/08 07:20
27
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
東カレの年齢層の幅に感動!
わたしと40歳違う 笑
そうそう、コメントを読んでね。
これから勉強、恋愛、結婚、就職
東カレを読みながら
楽しんで頑張ってください
自分と他人、ご縁を大切にすれば
人生は楽しいです
との付き合いを優先させては
ダメよ😆
何よりライターさんの文章力の巧さに毎回引き込まれました!どなたかかも言っていたように、高校生から大学生になるくらいの長期連載。
終わっちゃうの寂しいですね。
それにしても、さやかに天罰が下ってよかったー。でも、ああいう「さやか」を作ったのは両親の責任でもあるから、離婚で実家ぎまき込まれているのは胸がすきます。
成人してからは自己責任なんだけど。
どこかで違う育て方されていたら
こんな風にならなかったのになと
周りの友達見ていて思うことあるよね。
責任うんぬんは別として
長男長女と次男三男では性格も全然違うようにね
今回、あの香川さんが一皮むけましたね。隼人と怜子が泥臭く素で勝負しようと頑張ったからなんでしょう。「自分が変われば周りが変わる」だなぁ、と思ってしまいました。
少々物足らない感は否めませんが、希望の光が見えてのラスト、ということで良いなと思いました。楽しませてくださったライターさん、お疲れ様でした!
ドン底からの心の成長だし、その後腐らずに努力し続けた結果また表舞台に戻ってこれた。根底にあったのは地道な努力とピュアな仕事への愛情。長い仕事人生浮沈みあるし、不本意な人選で面白くないこともあるけど、こうやって腐らずに目の前の与えられた仕事楽しんで幅を広げるっていいなと思った。それも実力に積み重なっていくんだね。大袈裟かもしれな...続きを見るいけど、仕事へのマインド変わりましたよ。ありがとうございました。
ほんとこの場面好き😆
香川照之でこの場面見でみたい!!
完膚無きまでに露呈して欲しかった
意地悪な私(笑)
一応不幸になったらしいよ…と言う感じじゃなくて、さやか自身の語りで自分の不幸を嘆いて欲しかったです。
冷静で落ち着いてそうなキャラなのに、夫のことはそんなに愛してるのねーとか、意外と人間味あるのねーって思っちゃう。
特にママモデルなら清濁合わせて飲み込む強さがある人は好き。
あれ、もしかして感覚世間からずれてます?
そういうママタレがいてもいいと思います!弱々しく何もできないよりも、自分で活路を開く母もしくは妻の方が好感もてます!!
キャスト誰がいいかなー
ライターさん
ありがとうございました!
とても面白かった!
東カレさん、どこかで教えてください。。
でも仮に今、某ママ雑誌の表紙モデルが同じ立場だったらやっぱり黒いイメージがついてしまうんじゃないかな。
「脅したというか、彼女と話した内容は皆さんの前で電話して話したことが全てです。過去のことは未だに癒えない深い傷だったので伝えず、私達夫婦にとって彼女は今は仕事関係の人でしかなかったので、そのように伝えましたが、その他に彼女を脅したことはありません。後日テレビ局で平然と話しかけられたので、“私の大切な人を傷つけたら許さない“という姿勢は見せましたが、それ...続きを見るは脅しとは違うと思います。」とでも言ったら良かったのに。
あのいい方だと、影で陰湿な脅しをしたみたいにとられてしまいますよね。。
あれ、脅したっけ?と思って遡って読んだけど、あんなの全然脅したって言わないと思います。
でも玲子の事務所の社長も大事に育てたくれたわけだし、2人一緒にっていうのは難しいのかな。
智さんはただ単に違う女を孕ませたってだけで決着はついたしこれ以上掘り下げても…って感じはする。
私は終わりとしては十分だったと思います。
内助の功で。
子供の手が離れたときに、またモデル復活すればいいんじゃない。
ネットで女性芸能人を叩いてるのって女性が多いですからね。
子供できてうやむやにされちゃってるけど、女の方がやっぱり立場弱いなーと悲しくなった。
でも昔みたいに隼人が怜子なら大丈夫、じゃなくて、僕が支えていく、ってなってて嬉しかったです!
一緒に乗り越えて来た二人だからこそたどり着けた気持ちなんだろうなぁ。羨ましい。
性格悪そうとかおバカキャラを勝手につけられてるモデルでも地道にスタイルを発信していったりちょっとしたナイスな発言や行ないがsnsで拡散され評価される時代だから。
真面目に誠実に頑張っていれば報われそう。
何でもありの面白い時代だよ。
スッキリした部分もあり、
これからの期待もあり…☆
香川さんも堀河アナも一皮むけて人間らしくなって温かい気持ちになりました。
れいこさんもお仕事少なくなってマスコミから離れて赤ちゃんや家族と心穏やかに過ごす時間ができて逆に良かったのかなとも思います。