2018.07.09
夏のスイーツといえばパッと浮かぶのはかき氷だが、特別な時に食べたいのは贅沢なフルーツパフェ。
甘くてみずみずしい果物を堪能するひとときは、まさに至福!
今回ピックアップしたのは、フルーツパフェの定番『資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ』。同店では毎年大人気の「真夏のパフェフェア」が開催中!
第1弾として、7月は桃、アップルマンゴー、 ブルーベリーをたっぷりと使用した逸品が登場。さらに、「資生堂パーラー」が専用ハウスを持つ、夏秋いちご「恋姫」のパフェも!
他にも、7月限定スイーツをご紹介!今しか味わえない、極上スイーツをぜひ満喫してみて。
見たら絶対に食べたくなる!
旬のフルーツが盛りだくさんのスイーツをチェック!
販売期間:7/31(火)まで
※価格はすべて税込 ※写真はすべてイメージ
※フルーツの入荷状況によりメニュー内容及び提供期間が変更になる場合がございます
「沖縄県西表島産アップルマンゴーのパフェ」
価格:2,580円
とろけるように柔らかい果肉、上品な甘さの中にも程よい酸味と濃厚なコクがある、沖縄県西表島産アップルマンゴー。
こちらのマンゴーをフレッシュだけでなく、シャーベット、ゼリーなどにもたっぷりと使用している。自家製ミルクアイスとベリーソースを合わせて、味により一層の深みをプラス。
アップルマンゴーのパフェは、見た目から夏気分を楽しめる!
「和歌山県酒井農園産あらかわの桃のパフェ」
価格:2,160円
東京ではなかなか味わうことができない希少品、和歌山県を代表するブランド桃「あらかわの桃」を贅沢に使用した一品。
完熟を迎えた、フレッシュな「あらかわの桃」を大きくカットして盛り付け。自家製ピンクピーチシャーベット、ゼリーなどにもたっぷりと入っている。
ひと口含んだ瞬間に感じる芳醇な香りとあふれ滴る果汁、やさしい甘さが堪らない!
「岐阜県揖斐郡産ブルーベリーのパフェ」
価格:1,980円
アイスクリーム、ゼリー、クリームにもブルーベリーを使用。さらに、プチっとした食感が楽しめ、美味しさが凝縮された大粒のブルーベリーを、ボール型がかわいらしいフルーツゼリーと一緒にトッピング!
さわやかな自家製フロマージュブランのシャーベットが、ブルーベリーの甘みと酸味を引き立てている。
「長野県信州畑工房産 恋姫のストロベリーパフェ」
価格:1,890円
爽やかな酸味が広がる夏秋いちご特有の味わいが特長の「恋姫」。
そんな「恋姫」を王道のクラウンスタイルでトッピング。ひと口かじれば、ふわりとやさしい香りが鼻にぬけていき、甘さとコクの虜になってしまうこと間違いなし。
伝統の自家製バニラアイスクリーム、生クリームとのハーモニーは絶妙!
「フルーツサンドウィッチ」
価格:1,630円
(ドリンクセットは+570円)
オレンジ、バナナ、キウイ、ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーと旬のフルーツ一品を使用した人気のフルーツサンド。
今月は、パフェにも使用されている「あらかわの桃」をセレクト。大ぶりにカットされたみずみずしく、芳醇な香りの果肉を存分に味わえる。
程よい甘さの生クリームと一緒に、軽くトーストしたレーズンパンでサンドした絶品サンドをご堪能あれ。
「銀座の壷チーズケーキ“沖縄県産 アップルマンゴー”」
価格:1,980円
※コーヒーまたは紅茶またはハーブティー/カップサービス
2種類のクリームチーズをブレンドし、しっとりとなめらかな食感に焼きあげたチーズケーキ。
今月は、アップルマンゴーを中にもトッピングにも使用。マンゴーとミルクのマーブルシャーベットと一緒に、夏らしい冷涼感を楽しめる一品に仕上がっている。
「岐阜県揖斐郡産 ブルーベリーのアイスクリームソーダ」
価格:1,130円
「資生堂パーラー」の創業を物語るアイスクリームソーダ。オレンジとレモンが定番だが、毎月、月替わりで季節のフレーバーが登場。
今月は、旬のブルーベリーフレーバー。
本物の味わいにこだわり、皮や果物を煮出してシロップを作っているのだとか。そこに伝統のバニラアイスクリームを浮かべた至高の一杯。
■店舗概要
店名:資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
住所:中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
営業時間:
【火曜~土曜】11:30~21:00(L.O.20:30)
【日曜・祝日】11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
電話番号:03-5537-6231(予約不可)
HP:http://parlour.shiseido.co.jp
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
おすすめ記事
2018.07.07
絶対に喜ばれる手土産の新定番!フルーツ型チョコからジェラートがとろ~りと溢れだすスイーツが話題
2016.06.05
食通著名人たちのとっておきの格安店
勝俣州和が本当は教えたくない店?!食通タレントたちに聞いた格安店6軒
2018.04.23
女子が絶対喜ぶ手土産の新定番はコレ!キューブ型のフルーツケーキが可愛すぎる!
2018.09.16
極厚で美しいホットケーキ!紅茶のフリーフローも楽しめる名店へ
2016.05.15
こんなサク飲み屋を待ってた!恵比寿の新アトレに駅直結のスタンディングバー誕生!
2017.10.06
銀座を遊びつくせ!
こんな行きつけが銀座にあるのが真の大人!「銀座の中の銀座」といわれる8丁目グルメ10選
2016.12.31
本日オープン!お正月は圧巻の東京湾のパノラマビューを愉しめる、ヒルトンに誕生した新ダイニングで!
2021.12.04
休日は遠征して「天ぷらの聖地」へ!食材の旨味を凝縮した究極の天ぷらに感涙
2023.03.02
神楽坂だからこそ体感できる本格ビストロ3選。ふたりのディナーを高揚させる秘訣とは
2022.02.12
一人でも入りやすい、サクッとおでんが流行中!ハイセンスな大人が通う人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が