東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
実際、どうなんでしょうね??
治療しても無理ってこと?
お金あるんだし、治療や代理出産もしようと思えばできる環境に思えるけどなー。
不妊原因があったからといって愛が冷めるとか、さやかかわいそうだ。
かと言って幸せな人を陥れていい理由にはならないけど😅
別の連載ですが、杏子さんのような「この人の子供が欲しい」という気持ちと、マツタケのような、協力と奥さんを労る気持ちが無いと、心折れちゃうかな
欲しいものは苦労しなくても手に入っていた二人は、そこまでする発想がないのかなと。
少なくとも旦那さんは「じゃ、次」っ...続きを見るて感じがする
わたしも欲しいものはだいたい苦労せず手に入れてきた人生だったから、子どもできなくて不妊治療を決断するまで時間がかかりました。
親の育て方が悪かったですね。
敢えて誰かのせいにするなら、隼人のせいではなく父親のせいだよ。
人を思いやることができず、自分のことしか考えられないって可哀想だな。
でも、世の中にはこういう思考回路の人はいるだろうし、なんなら意外と多い気がする。幸い自分の周りにはいない(と思っている)けど、、、。
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!
と、さやかにジョジョの名言を言いたくなってしまう。
京都ちゃんの成れの果てみたいな感じもするが…
ライターさんの機転がすごい。
こう言うフォローを入れるって事は本編では物凄い天罰が下るのかな?
楽しみ過ぎるw
それにしても、話を聞いてほしいからって、それを記者に話すなんて…友達いないのか!!
収穫なしと判断されたのかな?
もしかしたら週刊誌作戦はさやかの自爆でお蔵入りしちゃうのかな?
19時配信!?
久しぶりの最終回パターンだ!って思いました~
子供を甘々に温室育ちで育てるなら一生その温室に囲える保証がないと後々かわいい子供が苦しむことになるのかなと思った。
とは言っても親は先に死ぬだろうし、子供が親の思うような進路や結婚を望むとも限らないし、相当難しいことなんだろうな。
当の本人の子供はそれこそそこが温室だと気づくのは自ら飛び出して行った、もしくは放り出されてしまった後だろう...続きを見るし。
その後たくましく成長していける力がある人ならまだいいけど…
まあとりあえず、さやかのことは大嫌いです笑
これ以上の惨めな姿ありますかね。
客のこともぺらぺら喋る料亭のレッテル貼られそう。そんな料亭はは恐くて使えませんものね。
ある程度成長したら子離れも大事。
ともあれ、最終回はお預けでしたね。
日曜朝からさやかに腹が立つから、美味しい朝ごはん食べに出掛けてきまーす!
わたしも朝ごはんにしよう(笑)
生粋のお嬢様で、お姫さまだと言われて育ったっていう割には、ドロドロしてて頭も中身もスッカスカ
お育ちいい人ってなんかもっとサッパリしてる気がするけど(笑)
わたしは20代後半で結婚し、いろいろあって30代に入り、ようやく降りることができそうです。
自分で気づかないと降りられません。
さやかも時間かかりそうですが、破滅を知って、乗り越えられたら何か変わるかも?変わらないかも?😅
契約書にサインする意味がわかってないとか⁉️
世間知らず過ぎる❗