2018.07.04
梅雨も明けて夏本番。ビールが最高においしい季節とはいえ、毎日同じような味ではつまらない!
そこでオススメしたいお店が、7/4(水)、青山・神宮外苑にオープンした。その名は『BEER& 246 aoyama brewery(ビアランド ニーヨンロク アオヤマ ブリュワリー)』。
ここでしか味わえない自家醸造のクラフトビールに加え、レモンやローズといったフレーバーとペアリングする「ビアサワー」や絶品スイーツもラインナップ!
極上のビール体験を楽しめる、新たな聖地となる予感大。そんな新店を早速紹介していこう。
こだわりの製法で作られる“青山生まれ”のビールを体感せよ!
『BEER& 246 aoyama brewery』は、本格的なオリジナルのクラフトビールを製造する醸造所を併設。
原料、製法、温度管理にも徹底してこだわり抜いた一杯は、正真正銘、港区・青山生まれのここでしか飲むことができないビールなのだ。
もちろん、ビールにぴったりの上質なフードも充実。特に、クラフトビールを使用した「ビアチキン」はぜひとも押さえておきたい逸品だ。
さらにフードだけじゃない、もうひとつの“ペアリング”も注目!それが、様々なフレーバーで自分好みの味にアレンジできる「ビアサワー」だ。
“最高のペアリング体験”をコンセプトに掲げるお店だけに、これまではお目にかかれなかった意外な「ビール×◯◯」と出合うことができるはず。
たとえば、自家製レモネードと合わせる「レモンビアサワー」は、レモンサワーのようにすっきり飲めて、ビールが苦手な人にもオススメ。
他にも、エスプレッソを使ったビターな一杯や、ローズの芳醇な香りが魅力の上品な一杯など、奥行きのある味わいのビールに変身するビアサワーの世界。ぜひ一度お試しあれ!
〆にはやっぱり甘いモノ。ビールの後にこだわりの“大人スイーツ”はいかが?
ビールと食事の締めくくりにはもちろん、ビアサワーとのマリアージュにもぴったりのスイーツも充実!
系列店『Pâtisserie & Café DEL’IMMO』のショコラティエが手がける逸品の数々は、他のブルーパブのスイーツメニューとは一線を画す本格派。
ビターなチョコレートに加え、ビールやお酒のジュレなどアルコールを巧みに使用。大人のための贅沢なスイーツタイムをご堪能あれ!
クラフトビールからスイーツまで。気になるメニューを早速チェック!
※価格はすべて税抜
お気に入りの一杯はどれ?青山生まれのクラフトビールがこちら!
こだわりのクラフトビールには、アウグスビールを採用。
1842年に誕生したピルスナービールの原点に立ち返り、原料、製法、そして温度管理にも徹底してこだわり抜いた無ろ過生ビールのアウグスオリジナルをはじめ、6種類を用意。

(左から)「IPA」、「クアトロ」、「ブラック」
・「IPA」口に含んだ瞬間に広がる濁りのない旨みと鮮烈な苦味、そしてそれらを丸く包みこむ華やかな香りが特徴のビール。
・「クアトロ」ピルスナービールの伝統を維持しつつ、麦芽とホップのブレンドが醸し出すキレ味となめらかな喉越しのバランスが絶妙。
・「ブラック」ドイツビールに代表される芳醇なラガータイプの黒ビール。ローストモルトの香ばしいほろ苦さと、ほのかな甘みのハーモニーが楽しめる。

(左から)「オリジナル」、「ホワイト」、「ビター」
・「オリジナル」ピルスナービールの原点に立ち返った無ろ過樽生ビール。富士山麓の地下天然水を仕込水に使った贅沢で新鮮な味わいをどうぞ。
・「ホワイト」ベルギー・ホワイトタイプのエールは大麦麦芽と小麦麦芽が主原料。爽やかな酸味、甘みに加え、深みがありながら透き通るような味わいが特徴。
・「ビター」しっかりとしたボディーとホップの苦味が強いエールタイプ。柑橘系の香りと苦みコクのバランスが絶妙なアメリカンスタイルのアンバーエール。
オリジナル「ビアサワー」で、ビールとフレーバーの組み合わせの妙味を楽しもう!
価格:各780円
ビールにぴったりの料理からオススメをピックアップ!
「トマホーク」
価格:8,600円
※要予約
斧のような迫力満点の骨付きのリブロースをじっくり丁寧に焼き上げた一品。赤身と脂身の絶妙なバランスを楽しんで。
ご覧の通りのインパクト抜群のボリュームはパーティーにぴったり!
アルコールとチョコレートの苦味がそそる、自慢の〆スイーツも注目!
「ピーチメルヴァ」
価格:950円
桃とお酒のジュレや桃ピューレをベースに、バニラのアイスとピーチソルベを添えた大人なパフェ。
お酒をかけるとココナッツメレンゲが溶け、最後にはカクテルとしても楽しむことができる“2度楽しい”贅沢な逸品。
■新店概要
店名:BEER& 246 aoyama brewery(ビアランド ニーヨンロク アオヤマ ブリュワリー)
住所:港区北青山2-3-1 B1F
営業時間:
【月曜~金曜】
ランチ:11:00~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:30~23:00(L.O.22:30)
【土曜】
15:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜・祝日
電話番号:03-6812-9895
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ビアランド ニーヨンロク アオヤマ ブリュワリー
おすすめ記事
2018.06.17
女子は絶対に大好き!銀座でのディナーデートの〆に濃厚なチョコパフェはいかが?
2021.03.30
「え?ここにレストランが?」意外な入口の先には、大人が通いたくなる寛ぎの空間があった!
2018.01.15
これがイチゴグルメの王様だ!女子必見の贅沢イチゴスイーツ都内最強5選!
2018.06.04
六本木でテラスデートをするならここ一択!泡を片手に、ラグジュアリーシートで過ごす夜が最高すぎる!
2018.08.19
白金は手土産の聖地だ!目利きグルメエリアでしか買えないプレミア手土産6選
2015.06.16
野菜がテーマのチョコレート、が新感覚!
2016.10.08
歓声必至!築地の裏路地にある豪快な海鮮グルメをご紹介!
2015.08.27
8月29日は焼肉の日!これぞ焼肉の名店9選
2016.04.12
高垣麗子の美チャージディナー
AneCanモデルを虜にした麻布のフォアグラ入りハンバーグ教えます!
2017.04.02
ベストオブご飯の友はどれ?白米が美味しくいただける名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間