東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
私、まるっきりこのタイプです…。
家族の約束優先にするし、報告なしで
お泊まりはしません。
はぁ、お恥ずかしい。
でも…!私の家族とめっちゃ仲良くしてくれて優しい旦那さんゲットしました!
だから、別にいいんです!
で。読んだ側は貴女から何を学んだり感じればいいのでしょう?
私は疲れてないみたい^^
そんな私は独身アラフォーですが(笑)
ただ書きたかっただけだろーし。
へー。くらいの気持ちで読んだら?
世の中、幸せな者勝ちよ。
それが自己満でも。
そりゃ不幸と幸せを両天秤にかけたら
幸せがいい。だからじゃない?
実家は自由が丘っていう友人を
思い出しました。
あの子も結婚できなそうだしなぁ〜。
結婚することだけが幸せかどうかわからないよ
俺か親か、旅行に誘って。
27年育ててくれた親と数ヵ月の付き合いのお前じゃ比べ物にならんわ。
親も安心でしょ
何でも買ってくれても本当に困る。仕事の延長で泊まるしかなくなった、以外の急な旅行なんてましてや異性とはあり得ない!
茉美も一度一人暮らし経験してみたら?きっと今度は長続き出来るかも。
実家暮らし(というか、誰かと同居してる)なら、27歳でも何歳でも、今日泊まるからの連絡は必要だと思うけど…
許可をとる必要はないと思いますが、連絡・報告は必要だと思います。
嫌でどうしても彼といたいなら一人暮らしするか結婚をするか。
親に付き合っているのがバレたら付き合ってすぐにとは難しいですが、3ヶ月〜6ヶ月には決めてもらいたい。
結婚する気がないのに親に合わない、泊まりたい、ありえません。
気持ちが決まらないうちは泊まらないでちゃんと帰らさせてくれる様な人がいい。
それが今の主人です。
この考えだと変なむしは...続きを見るつかないですよ。
過去の彼氏も付き合って最低3ヶ月経ってから親に紹介してた。あんまり頻繁には会わせなかったけど。彼らにフラれなくてよかった。笑
こんなにもアドバイスもらい続けても同じこと繰り返しちゃうのか…。
いっそお婿さん探せばいいのに♪
女ならわかるでしょ。
油断しとるとあぶないで
加齢は誰にでも平等にやってきます。若さにあぐらをかかず、これからも美しい肌を保ってくださいね(^^)
日常生活方が大事‼︎
毎晩ちゃんとメイク落として
しっかり睡眠。
ホテルに置いてあるスキンケアでも
大丈夫。
私はコンタクト使用
メガネは持ち歩いてないので
突然の泊まりは無理ですが
でも、これが一泊旅行ではなく、それなりのレストランでの夜の食事でもこのひとは同じ反応するんだろう。
そういう女はだいたい見抜けますが、高値掴みになるので、一戦交えるだけに持ち込み、本命からは外すようにしています。