東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ところで、マチ無しクラッチバッグは集金袋にしか見えない派です(クスッ😌)
私の主人はカバンもつのもポケットにいれるのも嫌いだからと、私のカバンに財布入れてきますが…(;_;)
言われます。
手ぶらがいいです。男性には。
半日お出かけぐらいだったら、夫がトートバッグ、私はスマホとSuicaだけ持って出かけることよくあります。
毎回、Nunber(雑誌の)持ってかなくていいでしょ?みたいな小競り合いになります。
よってセカンドバッグ(今はクラッチバッグといいますが)は、恐すぎて持てません(笑)。
ちなみに、わたしの実家のど田舎では、いかつい人々は、何故かミキハウスのロゴの入ったスェット上下(パンツら裾がすぼまってる)を着てました。ほんと意味不明です。だってミキハウスって幼児服でしょ?
みなさんのコメントも笑えるし😆
金持ってそうな男のクラッチはやらしい感じがする。
素晴らしい!
若い20代はあり、30代以降の大人は無しです。
サングラスはOLIVER PEOPLESの丸メガネのイメージ。
あとはデザインとか服装との合わせ方じゃないかな
あれって優しいのではなく自分の財布やら何やら入れさせてもらって重いから持ってる?
マチの深いクラッチは集金袋のイメージになるような気がします。あと、薄いクラッチが中身でパンパンになってると残念ですね。
かといって、ズボンのポケットから長財布が出てたりラインが崩れたりしているのもカッコ悪いし…
男性は、難しいですね💦
まだ20後半だった頃、夫がマチありセカンドを持っていたのを思い出した。今はショルダーかリュックを愛用してる。
ださいイメージしかない…
昔は小脇に抱えた人らぎょうさんおったから、なんや最近のはペラペラやなぁっておばちゃん思っとったで。
取立屋にしか見えんwww
一昔前の野球選手のプライベート、としか思えない。