東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ネブミ男
どこにいても「港区で飲もうよ」と、自分の得意テリトリーへと引き連れるホームへ呼子
コメント
2018.06.21
ネブミ男 Vol.14
どこにいても「港区で飲もうよ」と、自分の得意テリトリーへと引き連れるホームへ呼子
#小説
#エリア
#恋愛
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ラスボスのぬらりひょんが気になり過ぎるw
2018/06/21 06:00
84
返信する
No Name
...
予告が一番オモロイっていうw
2018/06/21 06:58
43
返信する
No Name
...
わかる!
私も一番そこが気になった!
2018/06/21 08:33
16
返信する
No Name
...
ラスボスってことは最終回かー。残念。
2018/06/21 09:13
24
返信する
No Name
...
そーいえば最初の会社同期にぬらりひょんとゆーあだ名がついた女がいた笑
2018/06/21 09:41
9
返信する
No Name
...
ぬらりひょんは鬼太郎でもだいぶ強敵でしたからね。
名前負けしないヤバいの待ってます!
2018/06/21 11:41
12
返信する
No Name
...
ぬらりひょんは妖怪の中でも相当力の強い親玉的存在なのです。かといって頭デカイってイメージしかないからぬらりひょんみたいな奴、どんなん?!ってなってる笑
2018/06/21 13:17
14
返信する
No Name
...
それー!ぬらりひょんって名前からはどんなタイプが出てくるか想像つかないー(笑)楽しみ!
2018/06/23 22:52
3
返信する
No Name
...
次回のぬらりひょんが気になりすぎて内容がふっ飛んだww本来のぬらりひょんは勝手に他人の家に上がり込んでさもその家の住人のように飲み食いをする妖怪だけど、ここは妖怪の大ボスバージョンに被せた妖怪女になるんだろうかとワクワクしてきたww
2018/06/21 07:36
28
返信する
No Name
...
解説ありがとうございます。(ぬらりひょん知らなかったので)
2018/06/21 08:40
24
返信する
No Name
...
私も知らなかった😆
ありがとう🎵
2018/06/23 13:21
1
返信する
No Name
...
「使ってあげって」って常連だとしてもこういう言い方好きじゃない。
どちらかといえば、使わさせてもらってるわけだし。
2018/06/21 07:14
38
返信する
No Name
...
言い方はよくないしそんなの言うなって感じだけど、使わせてもらってはないんじゃない?
お金払ってるんだから使ってあげてるでしょー。まージャッジしてもらってるってのはあるけど。
2018/06/21 09:15
8
返信する
No Name
...
店を「使う」っていう言い方がそもそも好きじゃない。。。
2018/06/21 11:23
19
返信する
No Name
...
店員さんはサービスとお酒を提供してお金を頂いている
お客さんはお金を払って場所とお酒を提供して頂いている
どっちが優れている、とかならない世界になればみんな幸せになれるのになぁ
2018/06/22 06:22
6
返信する
No Name
...
↑その通り。
よく誤解してる人いるけど、対等な契約なのよ。払った分に似合うサービスしか出てこないのは当たり前なのに、くそ安い店で「サービスが悪い」って怒るやつの気が知れない。
「使ってあげて」って、お前はオーナーか?(笑)
2018/06/23 13:20
6
返信する
No Name
...
彩奈から誘っといて(しかも稼ぎもいいみたいだし)、なんで龍平が奢ることになってんの?
その時点でないわ。
2018/06/22 07:15
4
返信する
No Name
...
こんな姉さんみたいなキャラだと
自分のテリトリーとか誰のテリトリーにかかわらず、男性からは配偶者の対象としては
間口が狭いかも。
夜な夜な飲み歩いてる人と結婚したいと思う人少ないかも。
2018/06/22 00:45
3
返信する
No Name
...
龍ちゃんはちょっと偏屈なとこあるけどしっかり稼いではって浮気もしなさそやし、おばちゃんの友達の娘さん紹介してあげたいわぁ。最終回さみしいわぁ。
2018/06/21 13:35
7
返信する
No Name
...
おばちゃん面倒見ホンマええなぁ
わいも終わるの寂しいわぁ
2018/06/22 00:18
4
返信する
No Name
...
佐賀の呼子イカを連想した私…
2018/06/21 07:03
18
返信する
No Name
...
ああ…いいね…
呼子のイカ…
2018/06/22 00:15
2
返信する
No Name
...
お前の常連店は俺のもの。
俺の常連店も俺のもの。
ってしちゃうよな、恐ろしく順応力が高くてしかもプライドのない男だったら上手くいく。
と一瞬考えたが、「ホームに呼子」は問題の一部で、自信満々で上から目線でなんでも我を通したい性格が本質的な問題ではないか。
2018/06/21 05:40
26
返信する
No Name
...
↑でしょうね。そんなのプライドのない男も嫌だと思う。男女共に思いやり大事。
2018/06/21 15:31
6
返信する
No Name
...
う!まさしくこれ、私だわ。やばい。きをつけよう。
2018/06/21 07:01
9
返信する
No Name
...
私も〜笑
2018/06/21 08:11
3
返信する
No Name
...
おそらく男性がする分にはいいけど。
女性がやるのがまずいのでは?
2018/06/21 08:38
5
返信する
No Name
...
どっちも嫌。私そもそも誰といても、その人と話したいから、店員さんと話すこと自体好きじゃない。話題考えるし、店員さんだからいれてるお酒とかから何を言われたら嫌かとか喜ぶかとか諸々想像しながらになるので接待みたいで疲れちゃう。
2018/06/21 09:20
9
返信する
No Name
...
男性にされても、大丈夫です。というか楽しい。だから、男性にもしちゃうんです。反省します。
2018/06/21 10:42
5
返信する
No Name
...
↑わかる〜
2018/06/21 13:58
2
返信する
No Name
...
龍平が妖怪について詳しいのが、想像するとおもしろい。笑
2018/06/21 13:46
6
返信する
No Name
...
お金だって頼ってない、と言いながら、支払いは、家族や恋人でもない龍平に毎回やらせて、かつ当然のようにご馳走様と言ってのけている点には誰もツッコまないのかな?
龍平と同い年だから30代半ば。婚活における市場価値は既に急落が始まっているはずだけど。
2018/06/21 08:30
22
返信する
No Name
...
そこまで気を許して甘えられる友人だってことで、いいんじゃないでしょうか
2018/06/21 09:05
4
返信する
No Name
...
友人なのに全奢りはありえないー
それを許す龍平も龍平
メンヘラ製造機みたい
2018/06/21 09:25
8
返信する
No Name
...
彼氏や既婚者にも当然のように奢ってもらってたら嫌です。彼女や妻の立場から言うとパートナーが他の女の子に奢るなんて最悪。そんなお金があるなら私に回せと思います。
2018/06/21 13:42
10
返信する
No Name
...
ホーム呼男もたくさんいるよ
アウェイ感漂うのは
逆パターンでも同じかと…
過去の連載でもやたらホームに連れて行って女性放ったらかして店の人と話盛り上がってた男性の話ありましたよね
2018/06/21 05:59
60
返信する
No Name
...
されたことある(^_^;)
黒服さんが気を利かせてくれて、そっと逃げた。。
2018/06/21 07:22
26
返信する
No Name
...
でも男性がホームに連れて行ってくれると、本命っぽくて少し嬉しいかも。ほっておくのは無しにしてほしいけど。
2018/06/21 10:15
19
返信する
No Name
...
わかります。常連のお店に連れて行ってくれて、彼女ですって紹介してくれたらすごく嬉しい。まあでも仲良くなってから&付き合ってからですね。笑
2018/06/21 13:35
13
返信する
No Name
...
男もいるよね、こういうタイプw
2018/06/21 13:31
1
返信する
No Name
...
こういう港区女子周りにいる。逆に「ここに行ったら××さんと会っちゃうから今日はやめとこ〜」みたいな…他人を引き合いに出して大物ぶるけど、貴方自身の価値は???って思って友達としてもちょっとずつフェードアウトしてしまった…
2018/06/21 13:27
6
返信する
No Name
...
奇跡の好物件の龍平さんに立候補しま〰️す
2018/06/21 08:40
10
返信する
No Name
...
いいですよね(笑)最期は龍ちゃんに幸せになって欲しいです!
2018/06/21 08:42
9
返信する
No Name
...
玉木宏もやっと結婚しましたしね。
2018/06/21 08:56
8
返信する
No Name
...
↑そうなのっ⁈知らなかった・・
2018/06/21 10:22
4
返信する
No Name
...
うそ!って思って調べたらお相手木南晴夏!なんて好感度高いチョイス…!
2018/06/21 13:17
9
返信する
No Name
...
常連店の洗礼を乗り越えての婚約だったに違いないから、破棄される理由が今ひとつ分からない。
2018/06/21 05:25
99+
返信する
No Name
...
常連たちの選球眼を信頼しすぎなんだと。
家庭に満足してる既婚者ばかりが夜な夜なバーの常連になるとは思えないです。
2018/06/21 09:51
20
返信する
No Name
...
例えばデートの予定を立てる時でも、彼氏が「○○行こうか」って誘っても無視して「△△行きたい!」って言うとか、主導権を握ってしまってそう。結婚の準備でもそんな調子だと、結婚後が不安、無理、ってなりそう。我が強い。
2018/06/21 12:58
19
返信する
No Name
...
東京在住ではないけど地元でまぁまぁ飲み散らかしてるし常連になってるお店もあるけど、よっぽど付き合って長くないとそういうところ連れて行きたくないな。デートなんだから知り合いだらけのとこで女を見せたくないというか。
2018/06/21 08:49
4
返信する
No Name
...
すごいわかる。
気さくな知り合いに、彼氏と仲良くしてるとこ絶対見られたくない笑
2018/06/21 10:07
4
返信する
No Name
...
わーまずい!
これ、私のことだ 笑
私これやっちゃってる 笑
2018/06/21 06:02
17
返信する
No Name
...
気付いてよかったね。気をつけて!
2018/06/21 06:50
33
返信する
主
...
ありがとう!
本当に以後気をつけます!!
2018/06/21 08:10
13
返信する
No Name
...
この連載、勉強になるよね!
ケースは違えど私もやっちゃってるかも。。
2018/06/21 09:49
5
返信する
No Name
...
常連さんから相手見つければよいのに。
2018/06/21 05:29
99+
返信する
No Name
...
こういう性格だから、常連さんで彼女を好きになる人はいないような、、
2018/06/21 06:26
41
返信する
No Name
...
男性で「行きつけのお店に来る子とはそういう関係にならない(キリッ 別れたらお店に来れなくなる!」って言って43くらいで独身の人いますけど、そんなんだから結婚できないんだよ〜と思います。価値観合うのはもうそのお店の中にしかいないんじゃない?
2018/06/21 09:48
19
返信する
No Name
...
こういう人から人脈広げる目的であえてホームにつれていってもらうのもありかな。デートに使われるのはもっての外だけど。
2018/06/21 08:49
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私も一番そこが気になった!
名前負けしないヤバいの待ってます!
ありがとう🎵
どちらかといえば、使わさせてもらってるわけだし。
お金払ってるんだから使ってあげてるでしょー。まージャッジしてもらってるってのはあるけど。
お客さんはお金を払って場所とお酒を提供して頂いている
どっちが優れている、とかならない世界になればみんな幸せになれるのになぁ
よく誤解してる人いるけど、対等な契約なのよ。払った分に似合うサービスしか出てこないのは当たり前なのに、くそ安い店で「サービスが悪い」って怒るやつの気が知れない。
「使ってあげて」って、お前はオーナーか?(笑)
その時点でないわ。
自分のテリトリーとか誰のテリトリーにかかわらず、男性からは配偶者の対象としては
間口が狭いかも。
夜な夜な飲み歩いてる人と結婚したいと思う人少ないかも。
わいも終わるの寂しいわぁ
呼子のイカ…
俺の常連店も俺のもの。
ってしちゃうよな、恐ろしく順応力が高くてしかもプライドのない男だったら上手くいく。
と一瞬考えたが、「ホームに呼子」は問題の一部で、自信満々で上から目線でなんでも我を通したい性格が本質的な問題ではないか。
女性がやるのがまずいのでは?
龍平と同い年だから30代半ば。婚活における市場価値は既に急落が始まっているはずだけど。
それを許す龍平も龍平
メンヘラ製造機みたい
アウェイ感漂うのは
逆パターンでも同じかと…
過去の連載でもやたらホームに連れて行って女性放ったらかして店の人と話盛り上がってた男性の話ありましたよね
黒服さんが気を利かせてくれて、そっと逃げた。。
家庭に満足してる既婚者ばかりが夜な夜なバーの常連になるとは思えないです。
気さくな知り合いに、彼氏と仲良くしてるとこ絶対見られたくない笑
これ、私のことだ 笑
私これやっちゃってる 笑
本当に以後気をつけます!!
ケースは違えど私もやっちゃってるかも。。