東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
セカンドの逆襲
セカンドの逆襲:デートはドタキャン、LINEは未読。最高の一夜を過ごした恋人が、変異した理由
コメント
2018.06.25
セカンドの逆襲 Vol.2
セカンドの逆襲:デートはドタキャン、LINEは未読。最高の一夜を過ごした恋人が、変異した理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
昔、いつも忙しくてこちらからは連絡のつかない男性に違う携帯から電話したらすんなりしかも簡単に普通に連絡がついて不信感が確信に変わった瞬間を思い出した(笑)
怪しい、おかしいという女の直感は必ず当たる。
私の友人は怪しい彼を調べて女の存在を見つけて追求したらお前が浮気相手なんだよ!って言われて顎ガックリだったこともある。
こんな男達はいいことないぞ!
2018/06/25 10:38
17
返信する
No Name
...
2年の遠距離中に普通に浮気してるって最低
アメリカの彼女は拓人を信じてるだろうに
2018/06/25 08:56
16
返信する
No Name
...
彼女もサクッと浮気してたらすごいけど。
2018/06/26 14:46
6
返信する
No Name
...
逆襲なので、ここからどうなるのか…
もしやストーカー側の話…?
2018/06/25 05:40
14
返信する
No Name
...
香織、バカ女確定。
2018/06/25 07:41
13
返信する
No Name
...
1か月デート断られ続けてるのにマリッジブルーだと思ってるって…。現実逃避甚だしい、ポリアンナ症候群(心疾患)ですね。
2018/06/25 15:28
13
返信する
No Name
...
こんな嫁が欲しい!
2018/06/25 06:11
12
返信する
埼玉のロードバイカー
...
これじゃカモられますね。男女問わず都合のいい解釈は、相手に都合よく利用されてしまいます。
2018/06/25 07:42
12
返信する
No Name
...
こんだけおめでたいアホは騙しやすいわな。
2018/06/25 08:29
12
返信する
No Name
...
プロポーズ!結婚!は先走りしすぎだけど、今まで悪い事を疑うような悲しい恋愛をしてこなかったんじゃないかな。ちょっと盲目的ではあるけど。
2018/06/25 10:19
11
返信する
No Name
...
私、香織みたいなお花畑女嫌いだわ。
勘違い女でもある。
若い期間を釣り合わないハイスペに潰して結婚できなくなるオチを希望。
2018/06/25 12:14
11
返信する
No Name
...
香織アホだけど何か憎めないなー笑
2018/06/25 12:29
11
返信する
No Name
...
私も20歳の頃にこういう経験あります。
お相手は15歳年上月収100万以上の外資系FP。
飲み会で知り合い、後日2人でお食事。
デートはお洋服を買って、オープンカーで夜景の見えるレストランでディナー。
経験のない私は脳内お花畑。笑
仕事が忙しく不規則なため、連絡取れなくても家にねずみが出るからと言われて行けなくても信じていました。
純粋に疑うことなく好きでした。
結局疑いもせず、好きすぎて会えなく
...続きを見る
て辛くて自分からお別れを言いました。
数年後、もしかして既婚者?
って気づきました。
でも、幸せでした。
それからは堅実な恋愛を求めてお付き合いして結婚しました^ - ^
2018/06/25 18:48
11
返信する
No Name
...
ハイスペの家にネズミは信じちゃダメでしょ!笑
まあ、今はいい思い出になったのなら、結果オーライということで。
2018/06/25 20:28
13
返信する
No Name
...
私が友達だったら、絶対に的確な助言をします。
2018/06/25 07:30
10
返信する
No Name
...
話が通じる人に思えないけどなあ…何、ハイスペと付き合ってる私に嫉妬してるの?って斜め上の発言してきそう。
2018/06/25 07:57
29
返信する
No Name
...
いるいる、そういう子
2018/06/25 19:40
6
返信する
No Name
...
ふとした疑問なんですけど、いつもお家デートの朝にすごく手間をかけて頑張ってたら、結婚した後も男性からしたら、そのレベルの朝食が当然って感じなんでしょうか?
私は頑張れないなーと思っちゃいました。
2018/06/25 18:07
10
返信する
No Name
...
マウンティングが捗る連載はコメントが盛り上がりますねw
2018/06/25 10:31
9
返信する
No Name
...
ほんとみんな言いたい放題。そんなに自分達が冷静で賢く行動できるのかしらって思うほどひどいコメント多いですね。
2018/06/25 19:54
9
返信する
No Name
...
厳しい意見多いなぁ。
でもこうして人は強く、賢くなるんですよ。
2018/06/25 11:02
9
返信する
No Name
...
このポジティブな女が、どんな逆襲をするのか…ただそれだけが気になる!
2018/06/25 10:40
8
返信する
No Name
...
大三角形の作者さんかな?!
後味の悪いラスト、私は好きでした!笑
今回も期待してます!
2018/06/25 12:11
8
返信する
No Name
...
なるほど。第二の洋平 笑
2018/06/25 13:41
11
返信する
男は付き合っていると思ってない派
...
拓斗は最低なんですが、そもそも付き合って1年経ったとかの描写は香織サイドで拓斗はダラダラと関係を持ってしまったと思っているだけかな〜?と。出会った当初にスピード感上げてとっとと手料理披露して近づけば本命になれたかもしれないけど微妙なズレで本気になれなかったのかも。香織は良い子だけど相手を見ていない。自分ペースで勿体ぶったのが株を上げる戦略だったのかもしれないけど恋愛って2人でするものだからリズムや
...続きを見る
熱感をもっと大事にした方が自然ではないのでしょうか。拓斗からしたら定置網で香織を引っ掛けたかもしれないけど香織からしたら必死の一本釣りだからなー。そこはちゃんと女性が理解しないと泣きを見るだげ。
2018/06/25 20:26
8
返信する
うーん
...
香織は拓斗のスペックと外見が好きなだけで、人柄なんて見てないというか見えてないでしょ…失業しても彼を好きでいるような愛しかたなら叩かれないと思うけど、マウンティングの手段に入れあげてお花畑作ってるからバカだのあほだの言われてしまうのでは。
2018/06/25 21:05
8
返信する
No Name
...
おっしゃりたいことはよくわかるし、そうあって欲しいけど、実際はそんな綺麗事じゃやってけませんよねー。
2018/06/26 13:03
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
怪しい、おかしいという女の直感は必ず当たる。
私の友人は怪しい彼を調べて女の存在を見つけて追求したらお前が浮気相手なんだよ!って言われて顎ガックリだったこともある。
こんな男達はいいことないぞ!
アメリカの彼女は拓人を信じてるだろうに
もしやストーカー側の話…?
勘違い女でもある。
若い期間を釣り合わないハイスペに潰して結婚できなくなるオチを希望。
お相手は15歳年上月収100万以上の外資系FP。
飲み会で知り合い、後日2人でお食事。
デートはお洋服を買って、オープンカーで夜景の見えるレストランでディナー。
経験のない私は脳内お花畑。笑
仕事が忙しく不規則なため、連絡取れなくても家にねずみが出るからと言われて行けなくても信じていました。
純粋に疑うことなく好きでした。
結局疑いもせず、好きすぎて会えなく...続きを見るて辛くて自分からお別れを言いました。
数年後、もしかして既婚者?
って気づきました。
でも、幸せでした。
それからは堅実な恋愛を求めてお付き合いして結婚しました^ - ^
まあ、今はいい思い出になったのなら、結果オーライということで。
私は頑張れないなーと思っちゃいました。
でもこうして人は強く、賢くなるんですよ。
後味の悪いラスト、私は好きでした!笑
今回も期待してます!