東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なんて、気持ち良かっただろうなー
純粋に正義感からであってほしい!
正義感貫いて周りの人を傷つけていたら仕方ない。
キラキラしてない駐在妻が東カレ出てきたって誰も読まないよね。
タイ人は適当、っていうコメツボったわ。
別の国に住んでるけど、やっぱり日本は便利ねっていつも思うよ。
空調の問題により、天井から水が漏れてくるようになったので、メンテナンス会社呼んだら、当日待てど暮らせど来ず。次の日もう一回言ったら、1時間遅れできて、天井のパ...続きを見るネルぱかっと開いて、雑巾で水を拭き拭き、そして一言オッケー👌。
どこがオッケーだ。何も直して無いじゃん!拭いただけじゃん!
これが海外クオリティ。
ちっとも華やかじゃなーい。せめてネットの中でぐらい夢見たーい。
私も仕事があるため、3年のうち、2年ほどは別れて暮らしましたが、赴任地がアジアで比較的近いため、夫が月に1度、半休を使って帰国し、私も、会社の方に協力してもらい、毎月1度、訪問し、約1週間滞在していました。
アメリカ駐在はもっと平和ですよ。
旦那、ランチ接待はあるけど夜の飲み接待はないから浮気の心配もないし、会社の人と飲む時は妻同伴オーケーなので一緒に飲みに行ってます。
奥様会もマウンティングしてくるような面倒な人はいないし、それぞれの前職の話なんて出ないし、みんな思いっきり駐妻生活楽しんでます。
前職何してたとか安っぽいおかしなプライド捨てて、駐妻という恵まれた環境を楽し...続きを見るめばいいのに。
結局旦那に偉そうな顔されるだけ。
それをハイハイって流せる女性じゃないと無理かな。