東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
大阪LOVERS
「あんたとなら、東京に勝てる」“結婚”への退路を断った東京女が、大阪に心奪われた日
コメント
2018.06.18
大阪LOVERS Vol.7
「あんたとなら、東京に勝てる」“結婚”への退路を断った東京女が、大阪に心奪われた日
関西
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
大阪で震度6弱の地震って、、大丈夫?
2018/06/18 08:13
66
返信する
NoName
...
ご心配ありがとうございます。
びっくりしました。
地震…怖いですね。もう起こらないことを祈ります。
2018/06/18 08:47
25
返信する
No Name
...
大阪市内、うちの北区だけ震度6弱って…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2018/06/18 09:43
20
返信する
No Name
...
同じく、突然ドンって大きな揺れがきてかなり怖かったです。
311の時みたいに最初小刻みに揺れて大きなな揺れになるのならまだしも、突然大きな揺れに襲われると本当に動けなくなります。
関西圏の皆様、気をつけましょう。
小説に関係のない投稿失礼しました。
2018/06/18 16:17
20
返信する
No Name
...
インジャン…私は初めて聞いて分からない(°_°)笑
2018/06/18 05:14
39
返信する
No Name
...
じゃんけんの掛け声ですよ。
インジャン「ぴょん」、じゃなくて「ほい」ですけど。
どこだか忘れましたけど、チッケッタ、あいこになったらオーロッピ、と続けるところもありますし、小倉ではドッコイシ、でした。(あ、私、転勤族の娘なもんであちこち行ってるんです)
最初はグー、で全国画一になったのはテレビのせいでしょうね。
2018/06/18 05:49
11
返信する
No Name
...
ただのじゃんけんです…
インジャン ホイ ホイ ホイ (ホイはあいこの掛声)
と、高速で勝負が決まる大阪のじゃんけん。
インジャンに慣れ親しんだ関西出身の私ですが、文字にされると中々気付かなかった。普段話していることも書くとエセ関西弁に見える…
関西弁って、文字化するの難しいですね(笑)
2018/06/18 05:50
11
返信する
No Name
...
インジャン…大人になってから言った事ないなぁ〜
生まれも育ちも大阪ですが笑
子供の頃もどっちかと言うとジャイケンでホーイだったかな⁉︎
2018/06/18 06:07
8
返信する
No Name
...
ミニモニ。なつかしい!!
2018/06/18 08:15
5
返信する
No Name
...
大阪の一部かもしれませんが。
私の幼い頃は、『いんじゃんで、ほ〜い♪』というフレーズ?節?何というか唄っぽい使い方でしたー
2018/06/18 19:38
7
返信する
No Name
...
↑一緒です。懐かしい~!
2018/06/18 20:02
3
返信する
No Name
...
煽りがすごいんですが、最恐の刺客ってマリアの事?シンガポール在住の別業界の人だよね⁉️
彼氏腑抜けになって使い物にならないから、より戻せって言いに来たのかな⁉️
2018/06/18 06:33
27
返信する
No Name
...
それ、男前すぎて逆に惚れるわぁ~
2018/06/18 07:56
15
返信する
No Name
...
マリアのことじゃないんですかね?
2018/06/18 16:55
1
返信する
No Name
...
何だか読みにくいお話。。。イメージがわきにくいからかなぁ。書いた方は関西の人じゃないよね。「京都ちゃん」みたいなしなやかさが欲しいところ。コスメ業界にしろ、恋愛にしろ、後付け説明ばかりで臨場感がないから文章に瑞々しさが出ないのだと思います。「刺客」と大袈裟に煽って、またその説明になりませんように。
2018/06/18 07:27
20
返信する
No Name
...
同じ関西連載でもこちらは大阪舞台。しなやかさのある京都ちゃんとは全く雰囲気違うのは当然では?私はこちらの小説読みやすいので、好みにも寄るのかもしれませんね。
2018/06/18 17:09
10
返信する
No Name
...
関西人ですが、インジャンやったことない。
2018/06/18 06:05
11
返信する
No Name
...
子供の頃はインジャンだったのですが、最初はグーになってからはジャンケンポンになりました。
2018/06/18 10:36
7
返信する
元関西
...
そういえば、結婚してこっちに来てから雑談中「アホちゃう?」っていつものように自然に出てしまい一瞬相手が青ざめたコト思い出しました(^.^;
2018/06/18 12:04
8
返信する
No Name
...
我が強くてトップダウンの施策が入りづらいって‥そんなとこで働きたくないなあ‥
2018/06/18 06:16
7
返信する
No Name
...
コメがインジャンばっかりww
2018/06/18 07:10
7
返信する
No Name
...
それだけ中味がないんだよ。今日の、つまんなくなかった?
2018/06/18 07:47
9
返信する
No Name
...
私の地域はインジャンでした!
2018/06/18 09:02
1
返信する
No Name
...
え、個人的には中身あると思ったし面白かったです。仕事の話、イキイキしたテンポいい感じでなんかヨカッタ😄
2018/06/18 11:07
11
返信する
No Name
...
大阪のノリと文化って、やっぱりどうも苦手。
2018/06/18 12:03
7
返信する
No Name
...
なんで?
具体的に!
2018/06/18 13:19
4
返信する
ギリ関西寄りの住民
...
ほかの連載が濃厚すぎて胃もたれ状態だったので
馴染みのノリで読んでてホッとしたけど
2018/06/18 14:11
4
返信する
今年還暦です
...
凄く揺れました。
阪神淡路大震災も経験してますが、今回 体感出来る余震が殆どなくて、逆に不気味です。電気はつきますが、ガス水道はアウトです。
2018/06/19 00:05
6
返信する
No Name
...
まだしばらくは気がぬけませんよね。
特に夜は不安になられると思いますが・・
このまま落ち着いてくれることを祈っています。
2018/06/19 00:58
5
返信する
コメ主です
...
暖かいお言葉ありがとうございます!
連日の雨で 周りのお宅の雨漏り等 修理の順番待ちで困っておられたり、一部地域でライフラインも中々復旧も進まず、自宅に帰られない方もいらっしゃいますが、助けあいながら過ごしています。未だに 大きな余震がないので、気を抜かないでいます。
2018/06/20 23:59
0
返信する
No Name
...
ほかの小説に比べて登場人物が多いし、、
一週間経つと関係性とか名前とか忘れちゃうし、、
内容を理解する前のハードルが高い。
ややこしく感じる。
2018/06/18 14:13
4
返信する
No Name
...
えっ、登場人物多いかな⁉︎
2018/06/18 14:44
8
返信する
No Name
...
関西人ですけど、なんかやりすぎ関西弁?何か読みにくい。京都寄り?
逆に関西以外の方はもっと読みにくいん違う?
2018/06/18 22:34
4
返信する
No Name
...
読みにくさが先に立って、ストーリーを楽しめない。頑張って書いている感じ。読む方も頑張って読んでますw
2018/06/19 00:07
4
返信する
No Name
...
打倒東京やで!
ちゃうちゃう、打倒京都やん!
2018/06/18 09:45
3
返信する
No Name
...
そうそう。インジャンでホース、あいこでホス、ホス、ホス!と高速テンポやったわ。あと、グーが軍艦、パーが破裂、チョキが沈没と呼んでいました。
2018/06/18 15:50
2
返信する
No Name
...
私関西じゃないですけど、軍艦破裂沈没やってました!!笑
懐かしい!思い出させてくれて
ありがとうございます(^^)
2018/06/19 00:30
2
返信する
No Name
...
インジャンは北河内のジャンケンです。
北摂/ジャンケンでホイ。
北河内/インジャンでホース。
2018/06/18 06:50
1
返信する
高槻
...
いーんじゃーんでっほーい!
あいこんです、あいこんです
でした!
2018/06/18 16:54
2
返信する
No Name
...
あいこでほい、あいこでほい、ではないの?
2018/06/18 16:58
2
返信する
No Name
...
私も北摂出身ですが、小学校はインジャンでホイでしたー☆
あとグリングリン、パリン。パリンパリン、チリンみたいなのもありました!
(グーがグリン、パーがパリン、チョキがチリン)
2018/07/02 01:11
0
返信する
No Name
...
あとあいこは、あいこでしょ!あいこでしょ!でした笑
2018/07/02 01:13
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
びっくりしました。
地震…怖いですね。もう起こらないことを祈ります。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
311の時みたいに最初小刻みに揺れて大きなな揺れになるのならまだしも、突然大きな揺れに襲われると本当に動けなくなります。
関西圏の皆様、気をつけましょう。
小説に関係のない投稿失礼しました。
インジャン「ぴょん」、じゃなくて「ほい」ですけど。
どこだか忘れましたけど、チッケッタ、あいこになったらオーロッピ、と続けるところもありますし、小倉ではドッコイシ、でした。(あ、私、転勤族の娘なもんであちこち行ってるんです)
最初はグー、で全国画一になったのはテレビのせいでしょうね。
インジャン ホイ ホイ ホイ (ホイはあいこの掛声)
と、高速で勝負が決まる大阪のじゃんけん。
インジャンに慣れ親しんだ関西出身の私ですが、文字にされると中々気付かなかった。普段話していることも書くとエセ関西弁に見える…
関西弁って、文字化するの難しいですね(笑)
生まれも育ちも大阪ですが笑
子供の頃もどっちかと言うとジャイケンでホーイだったかな⁉︎
私の幼い頃は、『いんじゃんで、ほ〜い♪』というフレーズ?節?何というか唄っぽい使い方でしたー
彼氏腑抜けになって使い物にならないから、より戻せって言いに来たのかな⁉️
具体的に!
馴染みのノリで読んでてホッとしたけど
阪神淡路大震災も経験してますが、今回 体感出来る余震が殆どなくて、逆に不気味です。電気はつきますが、ガス水道はアウトです。
特に夜は不安になられると思いますが・・
このまま落ち着いてくれることを祈っています。
連日の雨で 周りのお宅の雨漏り等 修理の順番待ちで困っておられたり、一部地域でライフラインも中々復旧も進まず、自宅に帰られない方もいらっしゃいますが、助けあいながら過ごしています。未だに 大きな余震がないので、気を抜かないでいます。
一週間経つと関係性とか名前とか忘れちゃうし、、
内容を理解する前のハードルが高い。
ややこしく感じる。
逆に関西以外の方はもっと読みにくいん違う?
ちゃうちゃう、打倒京都やん!
懐かしい!思い出させてくれて
ありがとうございます(^^)
北摂/ジャンケンでホイ。
北河内/インジャンでホース。
あいこんです、あいこんです
でした!
あとグリングリン、パリン。パリンパリン、チリンみたいなのもありました!
(グーがグリン、パーがパリン、チョキがチリン)