東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京パワースポット物語
東京パワースポット物語:不幸な32歳女にセレブ婚をもたらした“縁結び神社”と、5つの掟とは?
コメント
2018.06.18
東京パワースポット物語 Vol.1
東京パワースポット物語:不幸な32歳女にセレブ婚をもたらした“縁結び神社”と、5つの掟とは?
#小説
#お受験
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
たまには幸せな話もいいなあと思って読みました。不倫と浮気と二股と(一緒か)ばっかりなんだもん。
2018/06/18 05:52
99+
返信する
No Name
...
えー。
ついにスピリチュアル方面にいっちゃうのー…笑
2018/06/18 05:20
93
返信する
No Name
...
伊勢神宮で彼と大ゲンカした直後に、とんでもない病気になりました。他にも神社がらみのエピソードあります。パワースポットにはプラスの力もありますが、マイナスもあります。どうか心してお参りください。
2018/06/18 07:12
66
返信する
No Name
...
私も伊勢神宮はお参り後に、3回連続でその時にお付き合いしていた方達と別れました。一度は一緒にお参りした直後、残りの二回はどちらも本人とは関係なく、親戚のみと参拝した後3ケ月以内です。親戚が伊勢近辺に多く、よく伊勢神宮には行くものの、今では中まで入るのを止めてます。合う合わないはやはりあるんでしょうね。
因みに恋愛復縁目的で参拝した、京都の貴船神社は効き目抜群で、行った後3ケ月で復縁、1年後にプロポ
...続きを見る
ーズされ、結婚に至りました。
2018/06/18 13:11
32
返信する
No Name
...
↑悪縁切りみたいな効果があったんじゃないですか?
2018/06/18 13:22
58
返信する
No Name
...
広島観光中、原爆ドームで号泣した後、その近くのお地蔵様を触ってしまった。
翌日、吐き気と熱が出て大変だったけど、ぐったりしながら宮島に行ったら、ケロッと元気になった。厳島神社にお参りして、でも宮島から出たらすぐに吐いた。
でも翌日にはすっかり元気になり、無事東京に帰ってこれた。
霊感の強い友達から、「憑いてきた者を厳島神社が払ってくれた」と聞き、スピリチュアル系も信じるようになりました!
2018/06/18 13:35
29
返信する
No Name
...
お伊勢さんでは「個人の願い事をするべき所ではない。」と習いました。
我儘な人間には罰があたるそうです。
“神宮“の参拝では案内人を立てて、日本創世記を勉強しながらお参りすると、日本という国や信仰の概念の見方が変わりますよ!!
2018/06/18 15:01
19
返信する
No Name
...
伊勢神宮は女の神さまだからカップルでいくと意地悪される、と聞いたことがあります。
そこで別れるならそれまで、それでも続くならってことですかね!
2018/06/18 22:16
11
返信する
三重県人
...
お伊勢さんは別れのスポットですよー!
伊勢神宮で祀っている天照大神は女性の神様でカップルに嫉妬してしまうそうです
ゆえに伊勢神宮では結婚式を挙げられない決まりになってます
2018/06/19 00:33
14
返信する
No Name
...
お伊勢さんのこと存じ上げませんでした。当時付き合っていた京大卒某大手メーカー勤めの彼とすぐ別れることになったのですが、お伊勢さんのヤキモチだったのかな。
そのあと元カレと復縁、何だかんだありますが結婚して子どもにも恵まれ、駐妻しています。
お伊勢さん、家族で行きたいなぁ、、、
2018/06/25 06:28
2
返信する
No Name
...
べたに東京大神宮かと思いきや
港区六本木の出雲大社東京分祠とは
さすが東カレ!
私もこちらでご縁をいただいたので(恋愛じゃないけど 笑)
大切な場所の一つです😊
2018/06/18 10:05
40
返信する
No Name
...
フル装備とかの前に、拝礼作法は勉強したのかな?鳥居は端をくぐる、出雲大社は二拝四拍手一拝とかさ。
2018/06/18 05:26
35
返信する
No Name
...
かしわ手打つ際には手を少しずらす…とかもありましたっけ?
2018/06/18 06:04
12
返信する
No Name
...
そういうのは当然、心得た上での五箇条の掟なんですよね、きっと
2018/06/18 09:23
16
返信する
No Name
...
こちらの東京分祀、たしか 二礼四拍手一礼 ってお賽銭箱の近くに、大きく書いてくれてありましたよ。そのためか、拝礼の作法で迷ってる方はいませんでした。
2018/06/18 09:58
16
返信する
No Name
...
靴がサンダルっていうのも…
2018/06/18 13:42
19
返信する
No Name
...
縁結びの糸。結ぶだけでなく、絡まった人間関係をほどいてくれるご利益もあるとは知りませんでした。
行ってみたいな^_^
2018/06/18 10:42
28
返信する
No Name
...
新たなテイストですね。
確かに神社、お寺は行くと清々しい気持ちになりますね。特に1人で行くっていい。
我にかえると少し寂しいけど
2018/06/18 06:37
26
返信する
No Name
...
いやいや
気がすむまで集中して参拝できるから
ガチの願い事を祈願するならひとりが1番だと思う
2018/06/18 09:15
29
返信する
No Name
...
前向きになれるキッカケになって、それで自分を取り戻せるなら良いじゃん。
2018/06/18 09:14
26
返信する
No Name
...
え、私この手の話大好き!!自宅にも神棚あるし、読んだ瞬間に行こうと思いました。家が鎌倉なので夫婦揃って神社やお寺大好きで良く巡ってます。
2018/06/18 09:06
24
返信する
No Name
...
よかったね
と思う話でした。きっと御利益だけが全てでは無いだろうけれど、よかった!
ちなみに、サンダルは(素足も)いくら高級でも、正装ではないから、神さまに向かう時はパンプスがいいと思います。皇室なんかだど、必ずプレーンなパンプス。先が出ていないもの。ヒールはあってもいいけれど、境内を荒らさないように太ヒールで。
主人公、難関幼稚園受験したママなんだからそういう服装のこと今はお分かりのバスだけど
...続きを見る
。
2018/06/18 09:55
23
返信する
No Name
...
それと、お参り前に必ず清めの水で手を洗い口をすすぐ。
2018/06/18 10:39
9
返信する
No Name
...
パンプスって 神社って砂利道が多いのですが
かかととか傷がつきませんか?
それとも東京だと舗装されているのでしょうか?
2018/06/18 14:12
3
返信する
No Name
...
いや。明治神宮前とかさ砂利道だよ。
パンプスとかでなく、正装で行きなさい!って意味かと。。
結婚する前に相手のご両親と顔合わせするような格好なら問題ないですよ。
2018/06/18 23:16
5
返信する
のりこ
...
出雲大社の縁結び大祭に参加して、松江出身で(父が松江出身で松江は東京生まれ東京育ちの私には2番目に馴染みのある街だってので)近所に住む人と結婚したいとお願いして、松江出身の旦那さんと近所のカフェで知り合って結婚しました❤️
2018/06/18 09:00
22
返信する
No Name
...
⬆︎
えっ!
幸せコメントで、読んでて嬉しくなりますよ。
嫌なことでもあったの?八つ当たりしちゃダメだよ
2018/06/18 23:10
9
返信する
のりこさん
...
私島根県出身です!
地元で良いご縁があったのって
何だか嬉しい(^^)
お幸せに!!
2018/06/19 00:44
12
返信する
No Name
...
私もスピリチュアル系って苦手でしたが、年齢を経るにつれて、仕事ができてすごく尊敬してる男性たちは、近所の小さい神社の前で一礼する習慣とか、年に一回必ず行く神社があると聞いたり、要は心の在り方とか持ち方を確認してるんだなぁと思っています。
2018/06/18 11:41
21
返信する
No Name
...
とりあえずカメラマンはクズが多いということかな(偏見)
2018/06/18 08:44
19
返信する
No Name
...
偏見ダメダメ〜
2018/06/18 14:35
10
返信する
No Name
...
成功している人は、周りへの感謝を忘れないし、周りを信じていたりするから、神さまとか目に見えない力も信じられるんでしょうね。
2018/06/18 14:25
19
返信する
No Name
...
プレッシャーが半端ないから、ゲンを担ぐのかと思ってました。藁にもすがる、みたいな。
2018/06/18 14:41
9
返信する
No Name
...
成功している人たちは、これ以上自分では努力できません!ってぐらい頑張ってるから、その上で最後の神頼みしてるんじゃないかなぁ。
2018/06/19 06:06
11
返信する
No Name
...
私こういうの好きです!
2018/06/18 09:45
15
返信する
No Name
...
拗らせ女子はスピリチュアル好きだよね〜。
パワースポット行ったりパワーストーン買ったりしただけで婚活した気になってるけど、何年も何にも変わってない人よく見ます。
2018/06/18 10:21
15
返信する
No Name
...
とりあえず行ってくる!
2018/06/18 08:36
14
返信する
No Name
...
うさんくさっ!
2018/06/18 06:25
11
返信する
No Name
...
信じる者は救われる❗ですよ‼️
2018/06/18 06:43
29
返信する
No Name
...
関西方面のパワースポットも是非是非!!
2018/06/18 06:42
11
返信する
No Name
...
地主神社とか、安井金比羅宮とか、パワースポットだらけですよね。
2018/06/18 13:39
6
返信する
埼玉のロードバイカー
...
信仰深くないですが、このような話は嫌いじゃありません。
その神社や寺に祀られている仏や神によって、叶えられる願いが違うと聞いたことがあります。
お参りする前に、そこに祀られている仏や神について調べるのもいいかもしれません。
2018/06/18 13:17
11
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ついにスピリチュアル方面にいっちゃうのー…笑
因みに恋愛復縁目的で参拝した、京都の貴船神社は効き目抜群で、行った後3ケ月で復縁、1年後にプロポ...続きを見るーズされ、結婚に至りました。
翌日、吐き気と熱が出て大変だったけど、ぐったりしながら宮島に行ったら、ケロッと元気になった。厳島神社にお参りして、でも宮島から出たらすぐに吐いた。
でも翌日にはすっかり元気になり、無事東京に帰ってこれた。
霊感の強い友達から、「憑いてきた者を厳島神社が払ってくれた」と聞き、スピリチュアル系も信じるようになりました!
我儘な人間には罰があたるそうです。
“神宮“の参拝では案内人を立てて、日本創世記を勉強しながらお参りすると、日本という国や信仰の概念の見方が変わりますよ!!
そこで別れるならそれまで、それでも続くならってことですかね!
伊勢神宮で祀っている天照大神は女性の神様でカップルに嫉妬してしまうそうです
ゆえに伊勢神宮では結婚式を挙げられない決まりになってます
そのあと元カレと復縁、何だかんだありますが結婚して子どもにも恵まれ、駐妻しています。
お伊勢さん、家族で行きたいなぁ、、、
港区六本木の出雲大社東京分祠とは
さすが東カレ!
私もこちらでご縁をいただいたので(恋愛じゃないけど 笑)
大切な場所の一つです😊
行ってみたいな^_^
確かに神社、お寺は行くと清々しい気持ちになりますね。特に1人で行くっていい。
我にかえると少し寂しいけど
気がすむまで集中して参拝できるから
ガチの願い事を祈願するならひとりが1番だと思う
と思う話でした。きっと御利益だけが全てでは無いだろうけれど、よかった!
ちなみに、サンダルは(素足も)いくら高級でも、正装ではないから、神さまに向かう時はパンプスがいいと思います。皇室なんかだど、必ずプレーンなパンプス。先が出ていないもの。ヒールはあってもいいけれど、境内を荒らさないように太ヒールで。
主人公、難関幼稚園受験したママなんだからそういう服装のこと今はお分かりのバスだけど...続きを見る。
かかととか傷がつきませんか?
それとも東京だと舗装されているのでしょうか?
パンプスとかでなく、正装で行きなさい!って意味かと。。
結婚する前に相手のご両親と顔合わせするような格好なら問題ないですよ。
えっ!
幸せコメントで、読んでて嬉しくなりますよ。
嫌なことでもあったの?八つ当たりしちゃダメだよ
地元で良いご縁があったのって
何だか嬉しい(^^)
お幸せに!!
パワースポット行ったりパワーストーン買ったりしただけで婚活した気になってるけど、何年も何にも変わってない人よく見ます。
その神社や寺に祀られている仏や神によって、叶えられる願いが違うと聞いたことがあります。
お参りする前に、そこに祀られている仏や神について調べるのもいいかもしれません。