東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
見た目が良いだけに、もったいないわー。
女のドロリとした部分を凝縮した二行ですよね
大人になるとそんなもんですよね。周りは言ってくれない。だから、自分で気をつけて考えて行動しないと。
もしそうだとしたら…真理子、恐ろしい子…!!
咲みたいに張り切った後輩から
人数合わせで商社の飲み会
参加して、後輩ひ空振り、
淡々とした私の方が収穫が
有りました。でも、相手は後輩が
狙っていた人だったらしくて、
黙っていました。彼女とは勤務地が
違うのが幸いでした。でも、何故私が
申し訳無く思わなければならないのか
腑に落ち無かったけど、これ読んだら、
ギラギラと息巻いていた後輩が
ヤッパリ悪いんだと、気分...続きを見るが軽く
なりました❗️
入社した時から持ちつ持たれつの関係なんだったら教えてあげてー💦
が、ウェディングドレス等を着てる所で想像が終わった時に「あ、何か違う…気がする」と思ってしまい、現実に戻って来れました。
どっちも全然違いますが。
今はコメディカルだから、東カレみたいな生活とは全く縁のない生活ですけど、憧れもしないなあ〜(笑)
小学校の頃半数くらいの女の子はお嫁さんと答えていて何でそんなのが将来の夢なんだろうと不思議でしたが、今思えばプリンセス願望が薄い子だったんでしょうね。
お姫様じゃなくて女王様になりたいと思ったことはあったけど、自分の国を持ってないので無理でした…涙
私はプラネタリウムが好きだったので「天文学者」って書きました。宇宙兄弟読むまで忘れていたけど…笑
でもちゃんと思い直して勉強して医学部行きました。手に職は結婚するにしてもあった方がいいとつくづく思う。
閉じた世界だからねー。
休みも少なくて母子家庭みたいなとこも多いし。
開業医の2代目で平々凡々な感じの男は魅力にかけてたりするし。
どんだけ苦労したんだよって感じですよね(^_^)
行ってみたかった…
自分も独身だけど、一つくらい仕事メインの連載してくれないかな。
モンスターとか言うからなんかヤダなーーと思いながら読み進めてたら、お友達をディスるやつで、ちょっと安心しつつ、最後まで読んだのに。。(笑)
ラスト盛大に真理子の恐ろしさを見た((((;゚Д゚))))
あたしも真理子だから、朝からちょっと気分が悪い(/ω\)笑
ここでビールが浮かんでしまう庶民。
東カレ小説読み慣れると、当初のにゃんにゃんOLエースが現場監督と社内結婚したとき、本当に嬉しくなりました。
顔をおしぼりで拭いちゃう経歴がシュッとしてる丸の内商社マンに引く
この男いくつなん?
まさか20代、30代前半の若者ではない
よね〜
好みが分からないから、商社の様なわかり易いアイコンに夢中になるんですよね。
自身の好みを頭で分かるって難しいことかも知れない。
はあちゅうもそんな事をいってたと思う。