東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
崖っぷち妊活物語 最終回:運命の悪戯...?妊活に励む女の元に現れた“忘れられない男”の策略
コメント
2018.06.09
崖っぷち妊活物語 Vol.16
崖っぷち妊活物語 最終回:運命の悪戯...?妊活に励む女の元に現れた“忘れられない男”の策略
#小説
#キャリア
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ハッピーエンドで良かった❣️
藤木&直人の謎も解けたし、吾郎クンも登場、サービス満点の最終回でした。
杏子とマツタケ、産まれた赤ちゃんに幸あれ❗️
2018/06/09 05:12
99+
返信する
No Name
...
www
2018/06/09 09:57
12
返信する
No Name
...
五郎先生と同じライターさんだったんですね🎵
無事に産まれて良かった(^○^)
2018/06/09 10:59
53
返信する
No Name
...
謎というほどでもなかったな…^^;
2018/06/09 13:39
8
返信する
ゆにぺ🎵
...
男の私でもハラハラドキドキしてしまいました。うまくいってくれ!と。
よかったよかった!
吾郎先生は嬉しいオマケ❤
次回は両家の育児編かな?
2018/06/09 05:22
99+
返信する
No Name
...
最後、涙出ました。
ハッピーエンドで何よりですね(^-^)
2018/06/10 20:35
7
返信する
No Name
...
ハッピーエンドでよかった!!
藤木兄弟の謎も解けたし、吾郎英里夫妻も幸せそうでなによりです。よかったよかった。
2018/06/09 05:17
99+
返信する
No Name
...
読んでいて心があたたまる最終回でしたね❣️
吾郎くんもすっかりイクメンになっていて、嬉しい驚きでした。あんなエリートが手際よくオムツを替えてくれるなんていいなぁ。
どぅるん…という表現が生々しくて、自分の出産の時を思い出してしまいました(笑)
2018/06/09 05:27
99+
返信する
No Name
...
どぅるん、、に笑ってしまいましたwたしかにそんな感じだった!
2018/06/09 07:50
57
返信する
No Name
...
どぅるん、まさにそんな感じで出てきますよね。笑
あー、満足度高い最終回だった!
2018/06/09 08:08
46
返信する
No Name
...
このライターさん、産んでるか、産んだ人に擬音を聞きましたよね。(笑)
2018/06/09 10:00
50
返信する
No Name
...
杏子さんと吾郎、同じライターさんだったんだね?おめでとうございます!
2018/06/09 05:41
99+
返信する
No Name
...
やっぱりそうなのかな。他の小説から登場人物借りたのではなくて、同じ人が書いている?
確かに、心理描写の細かさとか、マツタケと金ちゃんのイメージがかぶるとか、これまでも「同じ人かな?」って思うふしはあったんですが…
2018/06/09 05:58
67
返信する
No Name
...
私は別な人だと思っていました。
描写から、吾郎先生は男性のライターさん、こちらは女性のライターだと推測します。
2018/06/09 06:22
27
返信する
No Name
...
両方とも好きです🙂
2018/06/09 06:23
48
返信する
No Name
...
オールスター出演でしたね♡コメ欄にもちょいちょい出てきた吾郎さんと絵里まで!
大円団で良かったな♡
2018/06/09 09:22
35
返信する
No Name
...
ハッピーエンドで良かった…涙でた…。
次章、「崖っぷち保活物語」楽しみにしてます!
2018/06/09 05:49
82
返信する
No Name
...
そしてカリスマ保育士藤木登場‼︎
2018/06/09 06:19
90
返信する
↑
...
ウケました(^^)
2018/06/09 07:15
24
返信する
No Name
...
↑1人何役か掛け持ちしないとキャストが(笑)
2018/06/09 07:22
32
返信する
No Name
...
まさかの三つ子説!笑
2018/06/09 07:32
52
返信する
No Name
...
保活を見守る役で、市役所にも藤木ブラザー、1人いたりしてね。
2018/06/09 09:35
28
返信する
No Name
...
おそ松くんかよ!(笑)
2018/06/09 14:06
42
返信する
No Name
...
こんなところで英里と吾郎夫婦が出てくるとは!!また連載読みたいですねー
嬉しいコラボでした(^^)ほっこりした時間をありがとうございます!
2018/06/09 06:25
82
返信する
No Name
...
このライターさんの文章から、杏子への愛を感じます。最後は本当に泣けて来ました。
2018/06/09 05:53
79
返信する
どぅるん
...
表現が絶妙ww
まさかのコラボもあって、楽しい最終回でした。
2018/06/09 05:38
60
返信する
No Name
...
藤木兄弟サイドの連載を是非!!!
2018/06/09 05:53
58
返信する
No Name
...
無事に出産まで辿り着いて良かった!!!
マツタケと2人で育児している連載も楽しみです。
吾郎先生とのコラボ嬉しい♡
エリの産後クライシスが始まる予感♪
2018/06/09 06:20
58
返信する
No Name
...
ても吾郎先生、一緒に両親学級に参加したり、オムツ替えや沐浴も手際よくできるならそんなにクライシスにならないのでは??
二組共、子育て楽しみながら頑張って欲しいな!
自分の子供は本当に可愛いよー😆💕
2018/06/09 07:46
30
返信する
クライシス
...
『おいおい、ママはオムツ替えが下手だなぁ…。』
『おいおい、そんなんじゃ顔にお湯かかっちゃうじゃないか、もうママは下手っぴで困ったちゃんですね…』
『音楽はクラシックがいいよ。乳児期でも読み聞かせしてあげるといいらしいよ…』
な~んて、完璧な吾郎先生が完璧なイクメンになったら、それはクライシスになりそう(^_^)
2018/06/09 11:48
39
返信する
No Name
...
↑、ありがち。吾郎先生曰わく『一体何が不満なの?子育てって大変みたいだから、俺色々勉強して手伝ってあげているのに…』
2018/06/09 16:55
21
返信する
No Name
...
そんな旦那さんなら最高じゃないですか笑
2018/06/10 23:21
2
返信する
No Name
...
杏子さん、マツタケ、ほんとおめでとう!朝から幸せな気持ちでいっぱいになりました。
そして、マツタケの居眠り、「ダメ〰️」って朝からツッコミをしてしまったけれど、杏子さんにお尻叩かれながら、のんびりいいパパになるんだろうなぁとほんわかしてしまいました(笑)
そして、謎の藤木先生と直人さん…ツンデレ兄弟…厳しさに隠れた優しさにキュンキュンです。ロスになりそう。
2018/06/09 05:43
57
返信する
杏子と英理の話好き!
...
気になっていた2人も出てきたし、まさかの直人も出てきて、東カレファン、皆喜びの大興奮で読んでると思います。自身もいま妊娠中期に差し掛かり、今回のストーリーは懐かしいというか近しい気持ち、共感させられました。それぞれの育児への考え方や夫婦のストレス具合、キャリアの築き方、ライフプランなど、まだまだ広がりそうなので続きがあればいいなぁと思ってしまいます。
2018/06/09 06:38
50
返信する
No Name
...
嬉しくて泣いちゃいました!
杏子さん、マツタケ、本当におめでとう〜 涙
2018/06/09 05:30
46
返信する
No Name
...
これで吾郎夫妻の子育て編決定かな?
何だか良いお父さんになりそうですね。
どうせなら吾郎さんの所は女の子が産まれて、杏子さんの息子さんと恋をする所までシリーズが続けば面白いかな?
2018/06/09 07:07
44
返信する
No Name
...
吾郎先生のドタバタ子育て編見たーい!!笑
2018/06/09 08:43
27
返信する
No Name
...
吾郎先生に娘が出来たら凄く過保護そうですよね(笑)彼氏なんか連れてきた日には…そんな吾郎先生も見たいです!笑
2018/06/09 08:59
38
返信する
No Name
...
妹にもめちゃ甘、シスコンだったしね。
2018/06/09 11:56
17
返信する
下町アラフォーOL
...
まさかの吾郎先生登場にビックリ!
最後、泣いてしまいました。
きっとすごく優しいライターさんなんだろうなぁ。
私も子育て編での続編希望です。
2018/06/09 06:48
41
返信する
No Name
...
おめでとう…!!
最後詰め込んだ感あったけど、読者としては嬉しいてんこ盛りな展開でしたね。
2人の子育ても面白そう!
コメントも全部読んだわけじゃないけど祝福にあふれてて、朝からハッピーな気持ちになりました。次週を心待ちにしたのはこの連載が初めてかも。
自分は今日、体外受精の説明会です。
先は長いけど、がんばろう…
2018/06/09 07:40
40
返信する
No Name
...
頑張ってください!応援してます😊
2018/06/09 07:54
23
返信する
No Name
...
へぇ〜吾郎先生が産院に付いてきているんだ!
2018/06/09 06:15
39
返信する
吾朗先生
...
英里にはまかせられん!
2018/06/09 06:44
50
返信する
No Name
...
↑代わりに産んでよ(笑)
2018/06/09 07:27
33
返信する
吾朗先生
...
ありとあらゆる育児書は読破している!
2018/06/09 19:10
19
返信する
No Name
...
無事に出産できてよかったですね。
生まれてからも、大変ですが。
私も不妊治療を経て、現在妊娠6ヶ月。職場にはたくさんの迷惑をかけながら、4年間治療してきました。
だから、ここの読者の方にお願いです。
将来、ご自分の部下で、治療をしている方がいたら、突然のお休みや体調不良を許してあげてください。
ホント、この連載以上の辛い、口には出せないことが現実には多々ありました。
体調悪くて、思うように仕事
...続きを見る
がはかどらず辛くても、治療費のために仕事はやめられず。
仕事、治療、家事にヘトヘトな時もありました。
そんな中、成果が出せない私の休暇願いに、何も言わずハンコを押してくれる上司に救われました。
2018/06/09 14:10
36
返信する
No Name
...
辛い思いをされたんですね😭。無事にご妊娠されて本当に良かったです。おめでとうございます。どうかどうか、このまま無事に出産されますように。
2018/06/10 00:08
14
返信する
No Name
...
読んでいて朝から泣いてしまいました…。本当に良かった…!そして目の前の我が子に、生まれて来てくれてありがとうと改めて伝えたくなりました。
2018/06/09 05:57
35
返信する
33歳結婚1年
...
もうすぐ結婚して1年。そろそろ妊娠を考えていますが、私たちは不妊治療はナシで、と決めています。私は片道1時間半のラッシュ、夫は片道30分くらいラッシュなしなので、この通勤を今後もずっとすると思うとつらいと思いますが、夫も含め家庭を持てた幸福を感謝しなくちゃと思います。
2018/06/09 07:27
22
返信する
No Name
...
婚活物語も妊活物語も、読み終えてから、近くにいる主人や家族の大切さやありがたみを再認識しました。そして結婚してもしていなくても、子供がいてもいなくても、妊活していてもしてなくても、仕事や生活がしやすい社会になって欲しいと思うばかりです。
2018/06/09 21:00
17
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
藤木&直人の謎も解けたし、吾郎クンも登場、サービス満点の最終回でした。
杏子とマツタケ、産まれた赤ちゃんに幸あれ❗️
無事に産まれて良かった(^○^)
よかったよかった!
吾郎先生は嬉しいオマケ❤
次回は両家の育児編かな?
ハッピーエンドで何よりですね(^-^)
藤木兄弟の謎も解けたし、吾郎英里夫妻も幸せそうでなによりです。よかったよかった。
吾郎くんもすっかりイクメンになっていて、嬉しい驚きでした。あんなエリートが手際よくオムツを替えてくれるなんていいなぁ。
どぅるん…という表現が生々しくて、自分の出産の時を思い出してしまいました(笑)
あー、満足度高い最終回だった!
確かに、心理描写の細かさとか、マツタケと金ちゃんのイメージがかぶるとか、これまでも「同じ人かな?」って思うふしはあったんですが…
描写から、吾郎先生は男性のライターさん、こちらは女性のライターだと推測します。
大円団で良かったな♡
次章、「崖っぷち保活物語」楽しみにしてます!
嬉しいコラボでした(^^)ほっこりした時間をありがとうございます!
まさかのコラボもあって、楽しい最終回でした。
マツタケと2人で育児している連載も楽しみです。
吾郎先生とのコラボ嬉しい♡
エリの産後クライシスが始まる予感♪
二組共、子育て楽しみながら頑張って欲しいな!
自分の子供は本当に可愛いよー😆💕
『おいおい、そんなんじゃ顔にお湯かかっちゃうじゃないか、もうママは下手っぴで困ったちゃんですね…』
『音楽はクラシックがいいよ。乳児期でも読み聞かせしてあげるといいらしいよ…』
な~んて、完璧な吾郎先生が完璧なイクメンになったら、それはクライシスになりそう(^_^)
そして、マツタケの居眠り、「ダメ〰️」って朝からツッコミをしてしまったけれど、杏子さんにお尻叩かれながら、のんびりいいパパになるんだろうなぁとほんわかしてしまいました(笑)
そして、謎の藤木先生と直人さん…ツンデレ兄弟…厳しさに隠れた優しさにキュンキュンです。ロスになりそう。
杏子さん、マツタケ、本当におめでとう〜 涙
何だか良いお父さんになりそうですね。
どうせなら吾郎さんの所は女の子が産まれて、杏子さんの息子さんと恋をする所までシリーズが続けば面白いかな?
最後、泣いてしまいました。
きっとすごく優しいライターさんなんだろうなぁ。
私も子育て編での続編希望です。
最後詰め込んだ感あったけど、読者としては嬉しいてんこ盛りな展開でしたね。
2人の子育ても面白そう!
コメントも全部読んだわけじゃないけど祝福にあふれてて、朝からハッピーな気持ちになりました。次週を心待ちにしたのはこの連載が初めてかも。
自分は今日、体外受精の説明会です。
先は長いけど、がんばろう…
生まれてからも、大変ですが。
私も不妊治療を経て、現在妊娠6ヶ月。職場にはたくさんの迷惑をかけながら、4年間治療してきました。
だから、ここの読者の方にお願いです。
将来、ご自分の部下で、治療をしている方がいたら、突然のお休みや体調不良を許してあげてください。
ホント、この連載以上の辛い、口には出せないことが現実には多々ありました。
体調悪くて、思うように仕事...続きを見るがはかどらず辛くても、治療費のために仕事はやめられず。
仕事、治療、家事にヘトヘトな時もありました。
そんな中、成果が出せない私の休暇願いに、何も言わずハンコを押してくれる上司に救われました。