東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
藤木&直人の謎も解けたし、吾郎クンも登場、サービス満点の最終回でした。
杏子とマツタケ、産まれた赤ちゃんに幸あれ❗️
無事に産まれて良かった(^○^)
藤木兄弟の謎も解けたし、吾郎英里夫妻も幸せそうでなによりです。よかったよかった。
よかったよかった!
吾郎先生は嬉しいオマケ❤
次回は両家の育児編かな?
ハッピーエンドで何よりですね(^-^)
吾郎くんもすっかりイクメンになっていて、嬉しい驚きでした。あんなエリートが手際よくオムツを替えてくれるなんていいなぁ。
どぅるん…という表現が生々しくて、自分の出産の時を思い出してしまいました(笑)
あー、満足度高い最終回だった!
杏子さん、マツタケ、本当におめでとう〜 涙
そのご夫婦も最後は出産しましたよね。
あれなら最後、夫と旅行行って終わりじゃなかったっけ?
まさかのコラボもあって、楽しい最終回でした。
確かに、心理描写の細かさとか、マツタケと金ちゃんのイメージがかぶるとか、これまでも「同じ人かな?」って思うふしはあったんですが…
描写から、吾郎先生は男性のライターさん、こちらは女性のライターだと推測します。
大円団で良かったな♡
そして、マツタケの居眠り、「ダメ〰️」って朝からツッコミをしてしまったけれど、杏子さんにお尻叩かれながら、のんびりいいパパになるんだろうなぁとほんわかしてしまいました(笑)
そして、謎の藤木先生と直人さん…ツンデレ兄弟…厳しさに隠れた優しさにキュンキュンです。ロスになりそう。
次は育児ですね、頑張れ~。
私もがんばります!
次章、「崖っぷち保活物語」楽しみにしてます!