東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
身体が元々弱く、妊娠が分かった時に子供のことを考えて、激務の仕事を辞める決心をしましたが、会社に迷惑かけないように、引き継ぎ前に完結出来るものはしようとやり過ぎたせいか、悲しい結果に。
でも今は二児の子供に恵まれて、すごく嬉しく、死産した子が「ママ無理したら駄目よ」と教えに来てくれたん...続きを見るじゃないかなと思ってます。
杏子さんも前向きな気持ちで、あまり無理しないで日々過ごして欲しいな。そして、また赤ちゃんに出会える日が来ればと願ってます。
暖かいご意見ありがとうございます。すごく嬉しく拝見し、久しぶりに少し涙が滲みました。
立派な母ではないと思いますが、二人の子供たちに振り回されてイライラした時など、天に還った子供のことを思い出すと、「ああ、この子たちは生まれてきてくれたんだ。それだけで有難い」と思えて、波立った気持ちがおさまります。死産を経験したからこそ、子供が生まれて来てくれたことを当たり前のことと思わず、育児に生かせ...続きを見るているのかなと感謝の日々です。
優秀な遺伝子が残らないのは社会の損失。
出生率という量の側面と同じくらい質の側面も大事だと思うけど、優生学的に聞こえちゃうので議論しにくい。
女性に「キャリアか出産か」という二者択一を迫らない世の中になってほしい。
30歳でも若いほうだもんね。
治療してまだ妊娠出来るかも?という希望があるじゃないですか。
産めないより産めるかも!?
希望があることは素晴らしいです。
婦人科で看護師をしている友達が、患者の顔を見ただけでその人が不妊だというのが分かるそうです。
,!
子供が欲しかったら、早いに越したことないよと口を揃えて言われ、結婚も出産も20代の内に済ませました。
奈美のようなキャリアのために子供とか描けない、という人、実は業界には少ない気がします。このキャリアを作り上げるのは精神的に...続きを見るも非常に辛いですし、もう少し先まで見据えて過ごす方の方が多いかと思います。
香港オフィスとかだとキャリア優先の女性多いですけどね。