東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
パーフェクト・カップル
「どこからが嘘で、演技だった?」婚約破棄された恋人に、ずっと聞きたかった1つの疑問
コメント
2018.05.27
パーフェクト・カップル Vol.18
「どこからが嘘で、演技だった?」婚約破棄された恋人に、ずっと聞きたかった1つの疑問
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
さやか粘着質すぎる!そうまでして欲しいものは何??
現実にもそうやって周りが見えてない人っていますよね!何しても文句ばかりで、すごく後ろ向き。静かならまだしも、周りに自分は被害者アピールしたいのか、ずっと愚痴の垂れ流しだから、いるだけで不愉快。笑
2018/05/27 09:21
10
返信する
No Name
...
人の人格形成に 両親が大きく関わるのは
当然でしょうね。
幼少期から成人するまでの間に
溢れ 余るほどの愛情を持って躾けられ
育てられた人は『対他人』との良い関係を
スムースに築ける術をも自然と身につけて
いると思えます
家庭環境は滲み出ますからね
2018/05/27 09:13
18
返信する
No Name
...
さやかちゃんは何がしたいの?
2018/05/27 09:06
6
返信する
No Name
...
さやか、無駄に頭が回るのでイラつく…本質はただ自己愛が強すぎるおバカさんなのに…
2018/05/27 08:57
19
返信する
No Name
...
親からの育て方、愛情が子供の人格形成、栄養だから。ただ産んだだけでは身体は大きくなっても心は育たない。
綺麗な顔に生まれても品の無い意地悪な子になったり、あまり美人でなくても気立てよく可愛らしくなる。
長女、次女でずるいけど親も育て方は変わらなくても、接し方変わったりする。
生まれた順番でもかなり変わります。
2018/05/27 07:59
21
返信する
No Name
...
血液型より兄弟構成のほうが人格与える影響大きいと思う!
2018/05/27 08:22
16
返信する
No Name
...
さやかと智が散々読者の罵詈雑言を浴びることで逆に読者にカタルシスを与え、世の中をデトックスしてくれますように。
と思ったが、きっとそれは無理で、最後は2人には破滅してもらうことでやっと世の中的にはプラスマイナスゼロなのかな。
2018/05/27 08:16
10
返信する
No Name
...
どうか、このパーフェクトなカップルを助けてあげて欲しい!
と真剣に思います。
2018/05/27 08:16
16
返信する
No Name
...
事実を捏造すればする程、自分の保身は抜かりなく相手のせいにすればするほど真実は確かになっていく。世間の目はそこまでバカでないと信じたい。賢く有利にSNSを利用するのもいい。
さやか程度なんてきっと自爆する。こわいのは政治、経済、学会…などの権力者。マスコミも下手に手を出しにくい人達。
2018/05/27 08:01
11
返信する
No Name
...
サヤカはそんな写真まで暴露して、旦那サンにバレてもいいのかい?
もう、捨てられたとか?
2018/05/27 06:47
30
返信する
No Name
...
さやかの夫が阻止するのが良いと思う。
2018/05/27 06:57
17
返信する
No Name
...
記事の仮タイトルが「夫に離婚を切り出された人妻が」ってあるから、このスキャンダルはもともとうまくいってなかった夫婦仲をより悪くして、離婚を切り出されたんじゃない?
守るもんももうないし、捨て身の自爆攻撃。
いや、守りたいのは、かわいそうな自分、被害者のワタシ、という立場か。
2018/05/27 07:20
36
返信する
No Name
...
隼人、昔は女を見る目がなかったのかな...
結果的に玲子と結婚できて本当によかった。
悪妻は旦那の評判をも落とす。。。
2018/05/27 07:10
34
返信する
No Name
...
女の承認欲求は恐ろしい。
満たされないものをどんな手を使っても満たそうとする。世間に隼人と関係あったことのアピール…
それもまた、隼人くんのせいなのか…
2018/05/27 06:12
31
返信する
No Name
...
そうそう、
全部隼人君のせいだよ?
に決まってる!
この連載を読み始めてから、最後につける「?」が、イライラを最高に押し上げる魔法の記号に見えるようになりました。
今朝もさやかにイライラしてしっかり目が覚めました。でも遠足のお弁当作らないといけなかったから、ちょうどよかったです。
この連載大好きです。来週も楽しみです!!
2018/05/27 07:00
45
返信する
No Name
...
香川さんが、サヤカに接触して上手い話を持ち掛けて、ネタを取り上げるっての、どう?
2018/05/27 06:53
13
返信する
No Name
...
さやかはどこまでバカで人に嫌悪感を抱かせれば気がすむのか…なにがしたいんだこの女
2018/05/27 06:52
25
返信する
No Name
...
さやかが最低すぎて。
週刊誌の記者って、嘘はかかなくても、書き方ひとつによっては事実を曲げられるようなことばっかりなのかな。
読んだ人が事実と真逆の捉え方をするようの印象操作的な。
香川さんのお節介が、プラスの方向に向かいますように‼
来週も楽しみです。
2018/05/27 06:48
67
返信する
No Name
...
『人は10代の時に手に入らなかったものに固執し、追い求め続ける。』というより、親からの愛情は自己肯定感を育むと私は思っています。
本当に自分を理解してくれる隼人と一緒になれて良かったと思っています。
しかし、智もさやかも節操ない…
2018/05/27 05:36
99+
返信する
No Name
...
親からの愛情って人格形成にこんなに重要なんですね。就活の連載見た時も思いました。
知らずに毒親になったんだろうけど、こんな子供の本音知ったら泣くな。。
2018/05/27 06:39
85
返信する
No Name
...
さやか、往生際が悪すぎる!!!
ライターさん、早く天誅を下してください!!
2018/05/27 06:32
44
返信する
No Name
...
もうvol18なんだ!
2018/05/27 05:59
13
返信する
No Name
...
港区おじさんの次にこの連載が好き!
これだけ続いても毎週飽きさせないストーリー展開がすごいわ。
そして、さやかのターンがまだ続いてたことにも驚くわ。
2018/05/27 05:40
99+
返信する
No Name
...
問題山積紆余曲折。ハッピーエンドへの道のりは長いね〜そろそろ2人を幸せにしてくださいよ。
2018/05/27 05:40
34
返信する
No Name
...
うわ、結果、誰にも愛されない女。さやか。
2018/05/27 05:36
99+
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#サンドウィッチ
#小説
#イベント
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
現実にもそうやって周りが見えてない人っていますよね!何しても文句ばかりで、すごく後ろ向き。静かならまだしも、周りに自分は被害者アピールしたいのか、ずっと愚痴の垂れ流しだから、いるだけで不愉快。笑
当然でしょうね。
幼少期から成人するまでの間に
溢れ 余るほどの愛情を持って躾けられ
育てられた人は『対他人』との良い関係を
スムースに築ける術をも自然と身につけて
いると思えます
家庭環境は滲み出ますからね
綺麗な顔に生まれても品の無い意地悪な子になったり、あまり美人でなくても気立てよく可愛らしくなる。
長女、次女でずるいけど親も育て方は変わらなくても、接し方変わったりする。
生まれた順番でもかなり変わります。
と思ったが、きっとそれは無理で、最後は2人には破滅してもらうことでやっと世の中的にはプラスマイナスゼロなのかな。
と真剣に思います。
さやか程度なんてきっと自爆する。こわいのは政治、経済、学会…などの権力者。マスコミも下手に手を出しにくい人達。
もう、捨てられたとか?
守るもんももうないし、捨て身の自爆攻撃。
いや、守りたいのは、かわいそうな自分、被害者のワタシ、という立場か。
結果的に玲子と結婚できて本当によかった。
悪妻は旦那の評判をも落とす。。。
満たされないものをどんな手を使っても満たそうとする。世間に隼人と関係あったことのアピール…
それもまた、隼人くんのせいなのか…
全部隼人君のせいだよ?
に決まってる!
この連載を読み始めてから、最後につける「?」が、イライラを最高に押し上げる魔法の記号に見えるようになりました。
今朝もさやかにイライラしてしっかり目が覚めました。でも遠足のお弁当作らないといけなかったから、ちょうどよかったです。
この連載大好きです。来週も楽しみです!!
週刊誌の記者って、嘘はかかなくても、書き方ひとつによっては事実を曲げられるようなことばっかりなのかな。
読んだ人が事実と真逆の捉え方をするようの印象操作的な。
香川さんのお節介が、プラスの方向に向かいますように‼
来週も楽しみです。
本当に自分を理解してくれる隼人と一緒になれて良かったと思っています。
しかし、智もさやかも節操ない…
知らずに毒親になったんだろうけど、こんな子供の本音知ったら泣くな。。
ライターさん、早く天誅を下してください!!
これだけ続いても毎週飽きさせないストーリー展開がすごいわ。
そして、さやかのターンがまだ続いてたことにも驚くわ。