東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
朝子と亜沙子
純粋な女を悪魔に変えた、8年という月日。“妬みの標的”となったトップセールスが抱える苦悩とは?
コメント
2018.05.30
朝子と亜沙子 Vol.8
純粋な女を悪魔に変えた、8年という月日。“妬みの標的”となったトップセールスが抱える苦悩とは?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女同士の妬みはウザい、男からの妬みは差別心も絡んできてもっと面倒くさい。
2018/05/30 05:19
99+
返信する
No Name
...
ほんとうに❗だから女は頭でものを考えられないとか言われていつまでたっても「女性の権利を❗」なんてはかなスローガン立てる政治家ばかりになるんだぁ〰😭おバカ嫌い。
2018/05/30 14:47
18
返信する
No Name
...
最終項の最後の辺り、特に、妬まなければならない人生より妬まれ方が良い、
妬みは負け犬等のくだりは勇気を貰えたました。亜沙子は嫌いだったけど、同情してしまう。
自分が結婚して姑や小姑、郊外の時代遅れな職場、凡ゆる所で他所者扱いや妬みで体調を崩しています。亜沙子ほど鉄のようにはなれないけど、もっと強くなれる気がしてきました。
2018/05/30 06:35
99+
返信する
No Name
...
今日本支店長との関係が分かると思ったのにぃ!オアズケか!彼が支店時代の理解者で、亜沙子にやましいところはない、ってことにはなってほしくないな。
2018/05/30 05:18
99+
返信する
No Name
...
同感!
2018/05/30 07:47
16
返信する
No Name
...
え?そう?
私は誰も悪くない話が希望だけどなぁ…お気楽主義なのかなぁ…
島村さんの公平な評価スタイルを亜沙子は知って、良き仲間として朝子と競い合う、そして、課として過去最高の結果を出して、ハッピーエンドが私は良いな
2018/05/30 10:31
42
返信する
No Name
...
↑上のほうで仕事ができるオンナに対しての男の嫉妬が深すぎる現象が起きてるw
亜沙子は悪役なのは変わりないけど、そんなに枕結末になってほしいの?w
2018/05/30 13:31
17
返信する
No Name
...
亜沙子がこんなにひどい女になった過程を説明しただけで、やましいことがないという話にはならないと思います!
2018/05/30 16:37
10
返信する
No Name
...
営業以外でも頭角現せたら、枕払拭できるよ。でもスタッフは交渉力いるから、こんな強引な子には無理かw
2018/05/30 17:02
3
返信する
No Name
...
「枕払拭してみろよ?(ニヤニヤニヤ)」
同期の隣の課の男と同じですね
2018/05/30 17:32
19
返信する
No Name
...
人から何言われても気にならない精神力を身につけたことは気高くて立派だと思う。だからこそ、わざわざ他人を蹴落とすっていう選択をしてしまうのが不思議で仕方がない。
2018/05/30 06:43
63
返信する
ゆにぺ🎵
...
同感です。孤高の存在で圧倒的立場を築いて、妬みの対象から突き抜けてしまえばよいのに。
もったいないなあ。
直属上司の石川が小者だったのも不幸。
石川が妬む側にまわるとは。
亜沙子も人間、酷い言われをした分、お返しと仕返しをキッチリするタイプなのかも?
2018/05/30 07:16
33
返信する
埼玉のロードバイカー
...
人間、悪い環境にさらされ続けると、人格が壊れてしまいます。
いじめられた経験から、危害を加えようものなら、相手を潰すまで徹底的にやるというスタンスは、仕事もプライベートも今も変わらずです。
2018/05/30 13:08
23
返信する
No Name
...
↑わかります
虐めてくる奴らは徹底的に叩かないと解決しない何も進歩しない
2018/05/30 13:26
16
返信する
No Name
...
こんなセクハラ発言が横行する職場ある?ってびっくり。
2018/05/30 05:40
48
返信する
No Name
...
セクハラパワハラが声高に言われるようになったの、せいぜいここ2、3年じゃない?これ、8年前って話だし。
2018/05/30 06:30
44
返信する
No Name
...
セクハラパワハラが横行する職場は現存するし、
8年以上も前から問題視されています
2018/05/30 08:03
38
返信する
No Name
...
ここまであからさまではないけど、裏では似たようなこと言われる会社は多いと思うよ。
男性女性共に「男女が一緒に働くこと」について、日本中みんな真剣に考えないといけないと思う。男女参画が叫ばれるようになってもう何十年も経つのに、まだ古く感じないのは国民みんなの問題だと思う。
政治家も変なの多い(子供産め産めと言うジジイとか)けど、大きなムーブメント、打開策はないのかな、、(私も解決策は無いのだけど)
2018/05/30 11:02
25
返信する
No Name
...
男の嫉妬が厄介であることは私も身をもって体験した。
営業じゃなくて男女比9:1の技術職だったけど、こんな感じになった。
女は男を意識しなくても、やっぱり男には「女なんかに負けていいはずがない」と暗に思っている人は一定数いるのは確か。
それでも雰囲気を悪くさせないための処世術と、正当な評価をしてくれる上司の存在は不可欠です。
亜沙子も最初から擦れているわけじゃなかったんだよなぁ。
2018/05/30 07:19
47
返信する
No Name
...
夫が女性の部下は優秀な人も多いし、何よりやる気があるって言ってました。強面だし、きっと上手に褒めたりはできてないと思いますが(笑)
2018/05/30 10:11
15
返信する
No Name
...
男の嫉妬が一番酷い。下手すると恋人にまで気がついたら嫉妬されマウンティングされます。
若い頃はそれに気づかず、自分が至らないからアドバイスしてくれてるんだ、自分は無能なんだと思ってましたが、大人になってあぁ嫉妬されてたんだなー。ってわかりました。
2018/05/31 09:07
9
返信する
No Name
...
へぇ〜。すごい自分を正当化してるなぁ。。。
2018/05/30 05:10
31
返信する
No Name
...
だからって、いま亜沙子がしているであろう事をしていい事にはならないよ
2018/05/30 05:44
28
返信する
No Name
...
どんなに魅力的でも、新規開拓2ヶ月でしかも大手企業から3億円って…ありえない話ゆえに「下の手」使ったと言われても仕方がない。
今の成功が、魅力的なキャラと実力で成り立っているなら、社内で同僚や部下を貶めるような行為をする必要もない。
やはり誤解を招いているのは自分のせいもあると思う。
2018/05/30 07:01
25
返信する
No Name
...
大手企業が口座開設したり約定があったら、上司が帯同するだろうし、こんな噂になったりしないと思います。
なんかこの書きぶりだと、いつ不正がおきてもおかしくない会社だなぁ。
2018/05/30 08:34
19
返信する
No Name
...
↑
事実なんてどうでもいいんでしょ
火のないところに煙はたたないっていうけど
勝手に火をつける人もいるからね
2018/05/30 20:45
9
返信する
No Name
...
↑
事実なんてどうでもいいんでしょ
火のないところに煙はたたないっていうけど
勝手に火をつける人もいるからね
2018/05/30 20:45
1
返信する
No Name
...
↑火の無いところに放火しまくる人っていますからね。
火の無いところに煙は立たないなんて建前だなって実感することが多々ありました。
2018/06/02 22:57
4
返信する
No Name
...
仕事頑張ってるのに、
「女使ってる」
は腹立つわなーー
わかる。。。1番言っちゃいけないやつだよ。
女使ってるって思われるほどの外見も必要だし、周りからキレイだ、と認められてると前向きにも捉えられるかな。。
2018/05/30 07:55
23
返信する
No Name
...
枕じゃないのに枕と言われる気持ちはわかります。枕で億単位なんて有り得ないのに。ただ、そこからどうズレて行ってしまったのか?未だに男尊女卑は根深いですよねー、営業は特に。
2018/05/30 08:09
22
返信する
No Name
...
地方も男尊女卑酷いです。
おかしな政治家が、「女性は子どもを生む為の存在」的な発想の男性が多すぎます…
自分が追い込まれると、話題をズラし、「女のクセに…」
「男のクセに女の腐ったような奴」とはよく言ったものです…
2018/05/31 13:46
6
返信する
No Name
...
なんか読んでいて気分が悪くなる話
2018/05/30 06:22
21
返信する
No Name
...
すごく可哀想だけど、だからといって人を馬鹿にして今のような態度取っていいわけではないし。開き直るなよ。
2018/05/30 07:45
20
返信する
No Name
...
そうなんだけど・・彼女もまだ若い時に傷つけられて、人間不信になっちゃったのかなって。
2018/05/30 10:17
9
返信する
No Name
...
だとしても、他の人を傷つけていい理由にはならないと思います。
2018/05/30 17:02
5
返信する
No Name
...
みんなが敵に見えてるのかも。1人でも彼女の味方がいれば違ったのかな?
2018/05/30 17:47
6
返信する
No Name
...
同感です!
結局、自分も同じレベルまで落ちてる…
2018/05/31 13:46
6
返信する
No Name
...
自分も過去に証券営業していました。今思えばどう考えてもおかしいけど、頑張って成果あげるのも極限の状況だったから、数字やらない人はほんとにサボってるように見えてイライラしてた。やらないならお客さん渡せよって思ってしまってました。そこまで追い詰められてるのかなと思います。辞めてみたら、それが間違っていたと気づきましたが。。
2018/05/31 20:17
4
返信する
ゆにぺ🎵
...
どうやって3億円販売できたのか、
私も知りたい!(笑)
2018/05/30 06:22
19
返信する
証券会社社員
...
やっぱりこの話一昔前だわ。
2018/05/30 06:50
19
返信する
No Name
...
時代背景を考えると、違和感しかないですよね。
2018/05/30 08:32
6
返信する
はる
...
というか、こんなことになる前に会社をやめる、仕事を変える、という選択肢はなかったのだろうか。。。たちの悪い負けず嫌いだなと思う。
2018/05/30 07:33
14
返信する
No Name
...
たちの悪い負けず嫌い!
本当に!!
結局妬みでライバルの意中の男性に手を出したり、後輩を蔑んだりしてたら、嫉妬してきた相手以下ですよね…
悪アサコ、もっと頭のいい人かと思ってたけど幼稚。、
2018/05/30 07:58
12
返信する
田舎者
...
何故、大口の顧客を取れたか、来週教えてくださいね。
2018/05/30 07:20
13
返信する
No Name
...
自分が酷い目にあったことを言い訳に、自分も下の人にに同じことする人って学校にも社会人にもいますよね。
人にされて嫌なら自分もやらなきゃいいのに。
2018/05/30 08:11
12
返信する
No Name
...
残念ながら、反面教師に徹してる先輩に出会った事がありません…
結局、それしか方法を知らない&他に方法を探す「知能」がないのだと思います…
2018/05/31 13:48
3
返信する
No Name
...
私も亜沙子と同じような経験あります。
頑張って働いて成績を上げれば上げるほど、批判が強くなり有りもしない噂を広められ。。。
会社を辞めようか悩みましたが、今辞めたら嫌がらせをしてくる人たちの思う壺だと思い辞めませんでした。結局嫌がらせも3ヶ月程度で止みました。今は会社の人たちとは深く付き合うこともありませんが、仕事はキッチリやっているので誰からも何も言われません
2018/05/30 15:34
12
返信する
No Name
...
数字をあげれば僻まれるってわかりますー
特に男が嫌味をいってくる。「営業マシーンとか。仕事しかすることないとか」
それに疲れてほどほどにしてたら今度は「ただのまぐれが続いただけだったんだね」
それ以来マイナスの感情をむけてくる人とは距離をとることにしました。
私もあさこさんぐらい強かったらなあ
2018/05/30 11:55
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
妬みは負け犬等のくだりは勇気を貰えたました。亜沙子は嫌いだったけど、同情してしまう。
自分が結婚して姑や小姑、郊外の時代遅れな職場、凡ゆる所で他所者扱いや妬みで体調を崩しています。亜沙子ほど鉄のようにはなれないけど、もっと強くなれる気がしてきました。
私は誰も悪くない話が希望だけどなぁ…お気楽主義なのかなぁ…
島村さんの公平な評価スタイルを亜沙子は知って、良き仲間として朝子と競い合う、そして、課として過去最高の結果を出して、ハッピーエンドが私は良いな
亜沙子は悪役なのは変わりないけど、そんなに枕結末になってほしいの?w
同期の隣の課の男と同じですね
もったいないなあ。
直属上司の石川が小者だったのも不幸。
石川が妬む側にまわるとは。
亜沙子も人間、酷い言われをした分、お返しと仕返しをキッチリするタイプなのかも?
いじめられた経験から、危害を加えようものなら、相手を潰すまで徹底的にやるというスタンスは、仕事もプライベートも今も変わらずです。
虐めてくる奴らは徹底的に叩かないと解決しない何も進歩しない
8年以上も前から問題視されています
男性女性共に「男女が一緒に働くこと」について、日本中みんな真剣に考えないといけないと思う。男女参画が叫ばれるようになってもう何十年も経つのに、まだ古く感じないのは国民みんなの問題だと思う。
政治家も変なの多い(子供産め産めと言うジジイとか)けど、大きなムーブメント、打開策はないのかな、、(私も解決策は無いのだけど)
営業じゃなくて男女比9:1の技術職だったけど、こんな感じになった。
女は男を意識しなくても、やっぱり男には「女なんかに負けていいはずがない」と暗に思っている人は一定数いるのは確か。
それでも雰囲気を悪くさせないための処世術と、正当な評価をしてくれる上司の存在は不可欠です。
亜沙子も最初から擦れているわけじゃなかったんだよなぁ。
若い頃はそれに気づかず、自分が至らないからアドバイスしてくれてるんだ、自分は無能なんだと思ってましたが、大人になってあぁ嫉妬されてたんだなー。ってわかりました。
今の成功が、魅力的なキャラと実力で成り立っているなら、社内で同僚や部下を貶めるような行為をする必要もない。
やはり誤解を招いているのは自分のせいもあると思う。
なんかこの書きぶりだと、いつ不正がおきてもおかしくない会社だなぁ。
事実なんてどうでもいいんでしょ
火のないところに煙はたたないっていうけど
勝手に火をつける人もいるからね
事実なんてどうでもいいんでしょ
火のないところに煙はたたないっていうけど
勝手に火をつける人もいるからね
火の無いところに煙は立たないなんて建前だなって実感することが多々ありました。
「女使ってる」
は腹立つわなーー
わかる。。。1番言っちゃいけないやつだよ。
女使ってるって思われるほどの外見も必要だし、周りからキレイだ、と認められてると前向きにも捉えられるかな。。
おかしな政治家が、「女性は子どもを生む為の存在」的な発想の男性が多すぎます…
自分が追い込まれると、話題をズラし、「女のクセに…」
「男のクセに女の腐ったような奴」とはよく言ったものです…
結局、自分も同じレベルまで落ちてる…
私も知りたい!(笑)
本当に!!
結局妬みでライバルの意中の男性に手を出したり、後輩を蔑んだりしてたら、嫉妬してきた相手以下ですよね…
悪アサコ、もっと頭のいい人かと思ってたけど幼稚。、
人にされて嫌なら自分もやらなきゃいいのに。
結局、それしか方法を知らない&他に方法を探す「知能」がないのだと思います…
頑張って働いて成績を上げれば上げるほど、批判が強くなり有りもしない噂を広められ。。。
会社を辞めようか悩みましたが、今辞めたら嫌がらせをしてくる人たちの思う壺だと思い辞めませんでした。結局嫌がらせも3ヶ月程度で止みました。今は会社の人たちとは深く付き合うこともありませんが、仕事はキッチリやっているので誰からも何も言われません
特に男が嫌味をいってくる。「営業マシーンとか。仕事しかすることないとか」
それに疲れてほどほどにしてたら今度は「ただのまぐれが続いただけだったんだね」
それ以来マイナスの感情をむけてくる人とは距離をとることにしました。
私もあさこさんぐらい強かったらなあ