東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
雑誌「東京カレンダー」特集
東カレの今月この街:これが大人が通う、素敵な「港区新橋」。新橋ユーザーは、もっと毎日が楽しくなる!
コメント
2018.05.21
雑誌「東京カレンダー」特集 Vol.14
東カレの今月この街:これが大人が通う、素敵な「港区新橋」。新橋ユーザーは、もっと毎日が楽しくなる!
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
新橋の次は、神田の特集やって。
2018/05/28 18:55
0
返信する
ひろ
...
今度デートに使わせてもらいます🎵
屋上テラスのあるお店が魅力的です。
2018/05/26 17:51
0
返信する
匿名
...
汐留側はお洒落で美味しいお店沢山あるけど✨
2018/05/21 09:51
6
返信する
田舎者
...
東京吉兆と金田中も行ってみたいです。住所は銀座だけど。
2018/05/21 21:29
6
返信する
No Name
...
↑金田中なら表参道の方がいいー。新橋や新宿嫌いー。表参道や渋谷の方がいいー。
2018/05/24 10:29
3
返信する
田舎者
...
えー、敷居の高い本店ですよ!場所で判断するなんて、信じられない!
2018/05/26 09:08
3
返信する
No Name
...
最近ますます動画のBGMと効果音に力が入ってきてるなーと観ながら思っております。
新橋、おしゃれなお店増えている一方で、昭和ン年からの古い喫茶店とかもあって、いかにもなナポリタンとかプリンアラモード食べられるのが好きです。どっちも横浜が発祥の地だけど。
あとはやっぱり焼鳥ですよね!
2018/05/25 22:42
1
返信する
No Name
...
港区おじさんvs新橋のお父さん
新橋も港区なのに、この根本的な期待値の違い
2018/05/22 23:37
7
返信する
No Name
...
でた!新橋は始めっから駄目前提w
まあ本当か。。
2018/05/21 07:00
10
返信する
新橋ヘビーユーザー
...
最近いい店ありますよ!安い店と高い店がわかれてきた感じ。
2018/05/21 10:10
7
返信する
No Name
...
ミヤマスとか素敵なお店もあるのにw でも東カレのこの書き方、好物ですww
2018/05/21 23:13
3
返信する
No Name
...
確かに大事な飲みになると新橋は離れるから、いい店知ってたら楽だわ。
2018/05/22 09:04
4
返信する
No Name
...
新橋、何気にいいお店たくさんありますよ!!!特集されて嬉しい
2018/05/21 20:30
2
返信する
キター
...
あそことあそこは載ってるかなぁ〜♡
載ってたら嬉しいけど、載ってなくても静かで嬉しいかも、な、複雑なワクワク感w
2018/05/21 19:31
1
返信する
No Name
...
チラ見しましたが、安定の全ページ東カレ臭笑
ホントにあるんかい!
2018/05/21 09:56
6
返信する
No Name
...
新橋は客層悪いイメージしかないなー。
下品な意味で騒がしいし、どこもお店小さいし、大して安くないし。
2018/05/21 09:35
7
返信する
匿名
...
早速、夜のお散歩してみたい🙈🍴
2018/05/21 06:27
5
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
屋上テラスのあるお店が魅力的です。
新橋、おしゃれなお店増えている一方で、昭和ン年からの古い喫茶店とかもあって、いかにもなナポリタンとかプリンアラモード食べられるのが好きです。どっちも横浜が発祥の地だけど。
あとはやっぱり焼鳥ですよね!
新橋も港区なのに、この根本的な期待値の違い
まあ本当か。。
載ってたら嬉しいけど、載ってなくても静かで嬉しいかも、な、複雑なワクワク感w
ホントにあるんかい!
下品な意味で騒がしいし、どこもお店小さいし、大して安くないし。