愛しのドS妻 Vol.1

愛しのドS妻:深夜の修羅場…ドS妻の追及に思わず吐いた、男の苦しすぎる言い訳

No Name
...
ねぇ、なんでこの男被害者ぶった視点で話してんの?可愛くて、人生で一番楽しい時期に他の男から奪って結婚して、独立することもそのあとも助けてもらって、なのに些細なことで不満持ってそれを伝えず不倫して。ふざけんなよ。
2018/05/20 10:0431返信する
No Name
...
メーカー広報、宣伝担当ですが、
クライアントの担当者に、こんな馴れ馴れしい制作会社に、会ったことありません。
何で上からなの?
こんな社長の会社は、すぐダメになります。
2018/05/20 09:3414返信する
No Name
...
実際、破滅していったら話として面白いですね。
2018/05/20 10:007返信する
No Name
...
こんなの見つけ時の反応としては普通だと思う。
スルーされた時の方が怖いけど。こっそりと離婚の証拠集めされてるから。
2018/05/20 09:4610返信する
No Name
...
当日の誘いを断られたからって不倫…浅はかにも程がある。気持ち悪い。
2018/05/20 07:1099返信する
No Name
...
しかも、それでクライアント先に手を出すって…
2018/05/20 07:2365返信する
No Name
...
経営者としてもダメダメですよね
2018/05/20 09:2737返信する
No Name
...
不倫女のキモさと馬鹿っぷりに引いたわ。それとこれは華が正論で旦那が間抜けなだたけでしょーが
2018/05/20 09:0015返信する
No Name
...
この世にいないってw
小学生みたいな言い訳だな笑笑
2018/05/20 08:5915返信する
No Name
...
どうでもいいけど、最後のウェストに手を当ててる写真の女性のウェストほっそ!!!
2018/05/20 08:267返信する
No Name
...
エマージェンシーを察知できてたら、こんなことにならない。というか、相手死んだことにしたり、むしろエマージェンシーを自分から起こしてるのでは
2018/05/20 08:2612返信する
No Name
...
これをドS妻っていうなら私も素質あるなー笑
華の予定があるって伝え方もどうかと思うけど。
華は浮気されたのが腹立つだけで旦那に愛はなさそうね。
2018/05/20 08:2116返信する
No Name
...
勝手に殺したあかん。
2018/05/20 08:1210返信する
田舎者
...
ダンナがアホや。
2018/05/20 07:5013返信する
埼玉のロードバイカー
...
これはいわゆるSとかMの問題ではないですよ。
こんなこと、男女問わず誰だって怒り💥です。
最近ではSMが、ある程度市民権?を得てきたのか、自称SやMが増えてきましたが、本当のSやMは無闇に口には出しませんから!
2018/05/20 07:4114返信する
No Name
...
勲章としてとっておきたいならPDFにして絶対に見つからないファイル名と保管場所を工夫して、原本はシュレッダーだよね。
今日はさやかと貴裕が東カレ読者の罵詈雑言を受け止めて、世の中をデトックスしてくれることを期待。
2018/05/20 07:308返信する
No Name
...
なんですぐシュレッダーにかけなかった、、
2018/05/20 05:3433返信する
No Name
...
ね、ラインの履歴とかも未練たらしく削除してなさそうなタイプ。
2018/05/20 05:3527返信する
No Name
...
ほんとバカだな。
何が男の勲章なんだか…
2018/05/20 07:1928返信する
No Name
...
もうちょっとマシな嘘つけばよかったのに…
2018/05/20 07:198返信する
No Name
...
だから男の浮気はばれる
って典型的な例だね。

でも、もらった手紙を残す男って多そう。
2018/05/20 07:1018返信する
No Name
...
あてつけに他の女性誘うメンタルの弱さヤダわ
2018/05/20 07:0557返信する
No Name
...
ドSって言葉に違和感。
DV妻にした方がいいのでは?
2018/05/20 06:345返信する
No Name
...
被害者ぶってるが男が1000パー悪い。
2018/05/20 06:3131返信する
No Name
...
不倫の証拠が男の勲章って、浅はかな…💦
しかも言い訳が、、バカ過ぎ。

もう妻の手の内ですね。
生きてる証拠掴んで、慰謝料請求してほしいわ
2018/05/20 06:2527返信する
Appstore logo Googleplay logo