東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.24
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
親がかわいそ。
周りはそんな常識無い人達ばかりなのですか?大変ですね・・・
こんなことで仕事中に電話かけるなんてありえない。
また駐妻が叩かれるじゃないか😭
せめて日常生活に困らない程度にはしておきましょう、、
タイは知らないけど、米国はこういうの普通だから仕事中に私用で電話しても誰もなんとも思わないです。
インフラ系は元バックパッカーな奥様もチラホラいてタフな人が多く、外資系は元バリキャリで英語も出来て当然な人が多い気がします。
でも場所によっては英語が通じない所も、会社を通じて予約する方が良い所もありますし、ランチ予約を旦那に頼むのが一概に非常識では無いと思います。
米国在住ですが、確かに手続きのために電話をしなくてはならず、仕事中のご主人にお願いする(電話先の営業時間に掛けざるをえないので)のは日本と比べたら普通という印象がありますが、ランチの予約までというのはそんなに一般的でないように思います。英語が苦手な友人でも自分でレストランに連絡してますし、opentableなどのインターネット予約も上手く使っています。音声案内予約だと難しい場合もあるかと思...続きを見るいますが…
バンコクだと日本語のみで生活できるんでしょうか。
シンガポールも英語下手くそで通じませんよ。
インド人の英語もよくわからないです。
外国語喋る気がないんだなぁ…
さすがに仕事に支障ない範囲で、だけど。
ライターさんがたまたま目撃した、もしくは聞いたびっくり駐妻エピソードを載せているに過ぎないかと。
ちなみに駐妻がランチに行くお店はほとんどが駐妻で、日本語しか聞こえて来なくてここは日本か?と突っ込みたくなります。笑
自分の周りの駐妻さん達(2〜30代)はみなさんある程度英語能力をお持ちですので、ひょっとしたら上の世代だと違うのかなと思ってしまいました。
会社でも、若い社員のほうが英語が上手な人が多いので……
いるよ、そういうお友達。
可愛そうだよ、帰れなくて。
外資ならまだしも日本の企業なのに、本社にポストが無いってこと。
要するに、出世コースからは外れた人なんだよね。
スライドが格上だなんて、なぐさめかしらね?
「横流し」•••ともいってました。
昔の話ですが。
優秀だから、海外を転々としてると思ったんですけど、本社に戻れるポストがないんですね。
なんか納得です。
一カ国目の方より海外生活に慣れているとは思いますが、妻はただ帯同してるだけなので、格上どうこうは全く関係ないです。スライドしてるから格上なのか?というと、それ自体も疑問ですが。
ただ、出世コースから外れていて可哀想、本社にポストが無いだけというのは私の知る限りでは違うのではないかと思いましたので…人によるとは思いますが、大体の方は本帰国後は昇格していらっしゃいますよ。
旦那の会社は必ず一度帰任させて2年くらい日本で勤務してから次の国って感じだけどな…
スライドとやらがいいとは思えない。
親しみを込めて
スライス、フック、チーピン(ゴルフのボールを例え)
も言いますね。
あとメジャーリーグ観に行ったり、バーベキュー行ったり。
家にはプールがあるから、子供とプール&ジャグジー。
だからご主人たちにとっても、奥様連中でツルんでてくれる方が安心なのですよ。
ロンドン、パリ、NYなどの大都市ならまた違うのだろうけど。
駐妻のマウンティングに巻き込まれるとか御免だ
たまたま見えたとしても、本人が言うまで普通言わないでしょ。デリカシーないな。
会社のウェルカムパーティーとかないのかしら?
新しく駐在に来る人って噂になるからわかりそうなものだけど…
仮に見えたとしても触れちゃいけないよね。
仕事しているとそんな超絶くだらない世界に関わらなくて済むので助かってましたが、元バリキャリで仕事辞めて帯同した駐妻さんはストレスで大変そうで、キャリア女子グループにも顔を出して愚痴ってました...続きを見る。
アジアだから?
私アメリカ駐在でしたが、旦那の会社名で呼ぶ人なんていなかったですよ。
必ず旦那の会社名は聞かれましたけど、意地悪言う人なんてあんまりいなかったです。
どうしても駐妻のイメージって暇人の集まり、面倒な集団にしたがる人たちがいて残念です。
みんな大人なのでそんな幼稚な人ばかりではないですよ。
すごくわかります。アメリカですが、夫の会社を聞かれることも滅多にありません。奥様会、駐妻会なんてないしあっさりした大人のお付き合いをしています。
会社名で呼ぶなんてすごいですね。
駐妻への変な妄想やめてほしい。
マウンティングなんてそんなされないし、たまにそういう面倒な人いるけど、それはどこにでも面倒な人がいるのと同じ。
それに英語しゃべれないバカな嫁とか他のコメントであったけど、エリート男すべてが高学歴の女が好きなわけじゃないよ。
私の旦那慶應内部生だけど、短大卒の私の...続きを見る学歴バカにされたこともないし、旦那の家族もそんな意地悪な目で私の事見てない。
変に高学歴の気が強そうな女より、のほほんと専業主婦してる女の方が好きみたい。
なんかトウカレってものすごく偏ってるよね。
国際結婚や永住者も多い土地だったから、永住者と友達になってみんなスニーカーにジャージというファッションになっていくのに、例の企業の奥様達はフレアスカートにパンプス、香水って感じで。
もー格が違いすぎて、知り合いにすらならなかったわ😅
帰任して10年以上経ってもまだ会ったり交流が続いてる人も多い。
日本に住んで、新しい街に引っ越してきてもなかなか友達作りに時間がかかったりする事もあるでしょうけど、海外にいる日本人ってだけで声かけたり出来る。海外にいると、日本での友達作りの方が難しそうな印象がありますが…。
自分をちゃんと持っていて、きちんと意見を述べられれば大丈夫なものかと。
頭数も減ってきてるし、そろそろインドにも負けそう。
ファッションに限って言えばなんだかんだ日本が1番自由な気がしますね
10年前のロスではジャージを着こなすのがハイクラスだったんですよ。
今では分からないけど。
もちろん昼間だけね。
当時のロサンゼルス、ジャージファッションを知ってる方、居ませんか〜〜?
あまりイメージないですが・・・
というか東カレファンの皆さまは興味ないジャンルでしょうか笑
見てる分には好きなんですけどね。
だから日本の駐在妻はバカにされるんだよ。
どちらにせよ別ですよね
ひとつの世帯、家族ですから、夫の社会的立場というものはある意味重要で、良いことも悪いことも、楽しいことも辛いことも、結局自分自身に起こっているのと同じと考えて過ごしております。
旦那さんの会社のランクによって嫉妬されたり、マウンティングされたり、人間関係が大変そう。
馴染んでしまえば楽しいのかもしれないけど。
え、観光では行けないようなローカル色体験やB級グルメ、それが駐在の醍醐味だと思ってました…。悪いこと迷惑なことしてないのに、どういう理由で陰口叩かれるのか理解できません。
駐妻憧れるけど正直タイ駐妻には憧れない…
ライターさんも先進国への駐在経験がなかったりね。以前あった東カレノベルでもフィリピン、シンガポールでしたし。
駐妻同士の楽しみは日本で買うと高い欧米ブランドのお菓子を持ち寄って家でお茶すること!週末の日課は日本食スーパーへの買い出し!…なんてリアルな話、東カレには合わないですもん。笑
嫉妬?
必ず先進国は手当が少ないとか言う人いるし笑
そう思いたいんでしょうけど残念ながら駐在経験ある社員と駐在組ってお給料かなり違いますよ。
自慢になるから言わないだけです。
うちの旦那も周りには駐妻手当なんてあってないようなもの!とか嘘ついてますもん。
もうちょっと気候か良いところがいいなー
つまり配偶者は関係ない。
日本で港区には住めない駐在家族が大多数。
私、駐在子供でしたが、日本に帰って中野区一軒家60坪がすごい狭く感じて、子供ながらに我が家が落ちぶれたのだと思いました。
よく「英語話せて羨ましい」って言われますけど、「じゃぁ勉強すれば?」と返すと「でも」「だって」と言い訳。
現地で嫁いだ知人から、随分前に聞いたのですが、駐在組以外の現地の日本人すら...続きを見る寄せ付けない人もいると聞いた事が有ります。今はどうか知りませんが。
あなた本当に駐在してます??
私は米国駐在ですが日本人に助けられる事たくさんありますよ。
日本にいたら日本人と交流とるの当たり前なのに海外行った途端かぶれるのが謎です。
それに同じ民族同士固まるのって日本人だけじゃないですよ。
イタリア人もロシア人もインド人もみんな同じ国同士固まって仲良くしてます。
それが悪い事と思わないのですが。
私、メイド居ないし子供はいるしで、育児して家事してほんのちょっとの自由時間に英語の勉強とゲームやったらあっとゆーまに一日が終わってるんですが。
日本と違ってコンビニ無いし、アマゾン無いし、買い物は遠くまで行かないといかないし、部屋は無駄に広いから掃除に時間がかかるし、お惣菜売も冷凍食品も禄なの売ってないから毎日3食お弁当も作らないといけないし。
英語の勉強はサボると...続きを見るあっという間に話せなくなるから1日2時間ぐらいはやっておきたいし。
日本にいる時よりハード過ぎて、優雅さの欠片もない。
もちろん駐在国にもよるとは思いますが、日本と同程度の必要な物(食材や生活用品)手に入れるのも遠くまで行ったりと大変だし、お肉は塊肉しかないし、日本のように気軽に買えるお惣菜もないし、外食も口に合わなかったり高いから、炊事だけでもかなりの労力。
旦那なんて出張でいないことも多いから、合間に語学勉強したりしてたら、毎日あっという間…
優雅な駐在妻は一部なんじゃないかと思いま...続きを見るす。
ここでは、お掃除はしてくれるハウスキーパーさんがいますから、家事のメインは料理と洗濯。買い物はオンラインやマンションにオーガニック野菜や果物やさんが来ますから調達できます。なんでも携帯で注文し30分で届くのは、日本よりずっと最先端です。英語含むトライリンガルなので4か国目のここの言語は大学と家庭教師で日常会話は出来るように...続きを見るなりました。その他ボランティアや犬の散歩、友達たちとランチや夕食が日課で〜す!
あとトライリンガルの方はどうやって他の言語マスターしたんですか?
大学は行く時間無いし、そもそも受け入れてくれないし、家庭教師は雇うお金無いし、あまり真似は出きなさそうですが、参考に聞いてみたいです。
この国は好きではありませんでしたが、言語は今や日本語よりメジャーとも言えます。英語と日本語が話せる人には発音も難しいものではないようです。大学へ通...続きを見るい、検定試験を受けるのは子育てしながらでは楽ではないですが、無駄に日々を過ごしたくなかったので…。学校に通えなくてもいろんなアンテナを張っていたらきっと、何か出来るチャンスはあると思いますよ!今ある海外生活を楽しんで前向きに頑張りましょう!!
駐在に帯同するって、やる気に満ちてガッツのある人にとってはある意味自分を見つめ直し何か新しいことに挑戦するチャンスなんですね。
ちょっぴりやる気を貰いました。あんまり器用じゃないし、大学は受け入れて貰えないし、語学学校行くお金も無いけれど、自分なりに頑張ってみようと思います。