東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
朝子と亜沙子
“数字至上主義“は、もうおしまい?「鉄の女」と呼ばれる冷酷非情な上司が見せた、もう1つの顔
コメント
2018.05.16
朝子と亜沙子 Vol.6
“数字至上主義“は、もうおしまい?「鉄の女」と呼ばれる冷酷非情な上司が見せた、もう1つの顔
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ヒィ〜〜〜〜〜!
凄い事にまたなってるなぁ!
2018/05/22 14:11
0
返信する
No Name
...
一応日系大手金融機関に勤めていますが筆頭のセールスはこんな感じ。そうでもしなければ数字が終わらない。皆さんが幼稚だとコメントされていてやはり可笑しいことなんだと再認識しました
2018/05/19 09:35
0
返信する
No Name
...
日本の証券会社は数年前までは本当にこんな感じでしたよ。今はちょっと変わりましたけどね。証券会社13年目の社員です。
2018/05/18 06:47
3
返信する
No Name
...
どうでもいいけど、この業界だと数字をやる・数字を出来るって表現するんですね!なんか不思議な表現笑
2018/05/17 18:50
5
返信する
No Name
...
島村課長好き!応援します!
2018/05/17 01:03
10
返信する
No Name
...
島村課長がんばれ!負けて欲しくない!!
他の方も記載されていたけど、亜沙子、本店長と体関係アリアリ。本店長も公私混同なんてしょーもない!!
2018/05/17 00:33
9
返信する
No Name
...
なんかレベル低い会社だな。
これ書いてる人は営業やったことあるのかな?
2018/05/17 00:04
2
返信する
No Name
...
亜沙子の発言内容が幼すぎる…。こんなんで1位とれるほど甘い会社はないと思う。
2人が切磋琢磨しあう姿が見たかった。
2018/05/16 05:46
98
返信する
No Name
...
営業やってれば分かるけど、ある意味人格は関係ない。極端な話、一点だけ突出した才能があれば、1位は取れる。
2018/05/16 23:24
11
返信する
No Name
...
島村さん応援してます!
2018/05/16 22:54
8
返信する
No Name
...
知らない業界のことを書いて下さって面白いです!
2018/05/16 21:01
6
返信する
No Name
...
亜沙子のセリフがあまりに幼稚すぎて、物語全体が稚拙に見える…
2018/05/16 05:45
99+
返信する
No Name
...
いや、うちの会社は、亜沙子みたいな営業、実際いるいる。すごい勢いで取り組んでて上からの信頼を得ていて好き勝手やらせてもらえてるんだけど、会社のルールは無視、ちょっと突っ込まれるとすぐに感情むき出し、建設的な議論できない女。
2018/05/16 06:48
61
返信する
No Name
...
いる。いまくる。むしろ現実のほうがくっだらない。
2018/05/16 07:15
53
返信する
No Name
...
多分東カレ読者って一流企業にお勤めの方が多いから、周りも賢い人が多い気がします。
地方の老舗企業なんて東京では考えられない文化・人材だらけです。
2018/05/16 07:18
34
返信する
No Name
...
営業プロパーって基本的に論理的な人いないよね。悪いけど。だから営業しかできない。
2018/05/16 12:28
25
返信する
↑
...
そうそう。脳みそが筋肉。
2018/05/16 17:08
8
返信する
No Name
...
金融の営業の内情を反映していると思います。金融の方が書いているのかしら?
2018/05/16 17:08
9
返信する
No Name
...
本店長と不倫していたとしたらそれが暴露されれば両成敗できそうですけどね。
本店長と亜佐子とも左遷とか。
スカッとする展開に期待しています。
2018/05/16 17:07
15
返信する
No Name
...
中小の小さいところなら亜沙子みたいな人は多い
大抵上とできてる
そして数多の島村課長は駆逐されて消えて行く。
でも会社の業績は劇的には伸びないけどね
2018/05/16 15:38
10
返信する
No Name
...
お客さんと言ってることに違和感。
普通は社内でもお客様って話すと思う。
そのあたりリアリティーに欠ける。
2018/05/16 14:08
8
返信する
No Name
...
亜沙子と別連載のツボネーズで共演させて互いを潰し合う不毛なバトルをする話と思い付いたが需要はないだろうなぁ。
2018/05/16 13:00
14
返信する
No Name
...
正直。
業務の内容が自分と畑違いすぎて、数字!数字!ってなんのことやら分からない。
2018/05/16 11:52
5
返信する
No Name
...
亜沙子のこれは仕事できる、優秀、っていう場面が見られないので、ただの幼稚なヒステリー女に見えて…亜沙子に凄みが感じられない。。
それで話にも深みが欠ける気がする…
2018/05/16 10:19
19
返信する
No Name
...
亜沙子さん仕事できない人な感じするけど、なんでこれでナンバーワンになれてるの?
みんなが言うように幼稚。。
2018/05/16 07:24
32
返信する
No Name
...
他業種の営業をやっていましたが、後先考えずとりあえずやたら契約取ってきて、営業部の上司にだけは神のように褒め称えられる人っていました。引き継ぎを受ける人やアフターフォローする人だけがクレームを受けて割りを食らうという。
2018/05/16 08:52
30
返信する
No Name
...
我が家の担当は、実際どんな感じで仕事しているのか、聞いてみたくなった(笑)
2018/05/16 08:45
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
凄い事にまたなってるなぁ!
他の方も記載されていたけど、亜沙子、本店長と体関係アリアリ。本店長も公私混同なんてしょーもない!!
これ書いてる人は営業やったことあるのかな?
2人が切磋琢磨しあう姿が見たかった。
地方の老舗企業なんて東京では考えられない文化・人材だらけです。
本店長と亜佐子とも左遷とか。
スカッとする展開に期待しています。
大抵上とできてる
そして数多の島村課長は駆逐されて消えて行く。
でも会社の業績は劇的には伸びないけどね
普通は社内でもお客様って話すと思う。
そのあたりリアリティーに欠ける。
業務の内容が自分と畑違いすぎて、数字!数字!ってなんのことやら分からない。
それで話にも深みが欠ける気がする…
みんなが言うように幼稚。。