東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
大阪LOVERS
「そうなんだ!ウケる!」大阪男子が一瞬で黙った、東京女子の“お食事会必勝パターン”とは
コメント
2018.05.21
大阪LOVERS Vol.3
「そうなんだ!ウケる!」大阪男子が一瞬で黙った、東京女子の“お食事会必勝パターン”とは
関西
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まさかの吉本太郎!笑
大阪だからってベタすぎやしませんか??笑笑
2018/05/21 05:27
99+
返信する
No Name
...
HNかと思ったw
2018/05/21 05:31
12
返信する
No Name
...
なんか咬ませ犬っぽい名前だけど、まさか進展するのかしら
2018/05/21 08:19
15
返信する
No Name
...
大阪でもキタとミナミで全然違うねんけどな…
2018/05/21 19:13
12
返信する
No Name
...
遠恋始めて1週間で浮気は早すぎない⁇前からじゃないのかな…
2018/05/21 05:51
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/05/21 13:00
17
返信する
田舎者
...
二股かけていたんやろ。
2018/05/21 21:18
15
返信する
No Name
...
お好み焼きや焼き肉は服に匂い付くからあんまり良い服着ない方がエエで‼️
2018/05/21 05:27
81
返信する
No Name
...
土曜日お好み焼きに行くのにワンピはあらへんわ〜
2018/05/21 05:31
34
返信する
No Name
...
あはは!
と笑っても良いんでしょうか?
2018/05/27 19:48
1
返信する
東京在住大阪女
...
「そうなんだ、ウケる」は絶対にウケへんワード!! わたしは東京から大阪来てこの言葉が一番違和感でした…
2018/05/21 05:18
65
返信する
No Name
...
ギャル語ですよねえ
2018/05/21 05:24
24
返信する
No Name
...
ウケる、はウケない
おもろーでおっけー!(笑)
2018/05/21 08:01
16
返信する
関西出身
...
わたしも「ウケる〜」って言葉聞いた時は本当にびっくりしました笑
返しになってないし、そこで終わらせんなやwって笑
2018/05/21 13:11
22
返信する
No Name
...
↑
勉強なります
2018/05/21 16:04
10
返信する
No Name
...
まあ東京でも、頭悪そうなギャルくらいしか言わないですけどね。
2018/05/21 19:12
12
返信する
No Name
...
↑それ聞いて安心しました。距離を縮めようとボケをかましてウケる〜って返ってきたら、心が折れます…笑
2018/05/21 19:36
12
返信する
No Name
...
でも東京人の自分からすると、お好み焼き返すのが寝返りより早かったって言われて、面白い返し出来る自信がありません...なんて言えば面白いんですかね?笑
あとは、関西の人に、オチないやん、って言われるのしんどい...疲れる...
2018/05/22 07:09
20
返信する
No Name
...
ツッコまないといけないってことですか。
とりあえず「んなわけあるかい!」って言っておけばいい?
余裕あったら「ヘラ持って生まれてきたんかい!」とか
2018/05/22 12:38
8
返信する
No Name
...
ウケる~はギャグ流された証ですね。まだ「え?本当ですか?凄い!どうやって?」とか天然っぽく返した方が相手が勝手にノリツッコミしてくれそう。「そうそう、こうやってヘラ持ってな…って、んなわけあるかい!」みたいな。
2018/05/22 18:45
12
返信する
No Name
...
疲れちゃいそう。。
2018/06/04 07:40
1
返信する
田舎者
...
まず、探偵ナイトスクープ、怪傑えみちゃんねる、明石家電視台等の東京で放送していないバラエティをまず見たほうが良いっすか?
2018/05/21 06:52
35
返信する
No Name
...
東京在住ですが、上沼恵美子と高田純次のクギズケをYouTubeで見てます。最新の話題を上沼恵美子がバッサバッサ切っていって面白いですねー。
2018/05/21 07:40
20
返信する
No Name
...
今ちゃんの実は…、ビーバップハイヒールもおすすめです。
2018/05/21 08:55
19
返信する
No Name
...
今ちゃんの実は、とビーバップハイヒールは面白いだけでなく、ちょっとかしこ(賢い)になれます。
2018/05/21 09:53
16
返信する
No Name
...
月曜から金曜の23時台は、とりあえず4チャンか6チャン(MBSか ABC)を観とけば良いと思います
2018/05/21 19:37
9
返信する
No Name
...
確か田舎者さん、埼玉の方だと他のコメント欄で知りましたが、大阪に興味津々ですね笑
2018/05/21 21:39
7
返信する
田舎者
...
昨年初めて大阪に行ってきました。会津屋のタコ焼き、自由軒のカレーが美味しかったです。また、今年も行きたいですね。興味あるのは正解です。
2018/05/21 22:02
8
返信する
No Name
...
カレーは上等カレーが一番美味しいよ。
大阪人は自由軒はあまり行かない。
2018/05/22 00:29
4
返信する
No Name
...
昔はもっとエグいやつあったな。突ガバとかw
2018/05/22 01:42
4
返信する
No Name
...
まだいたんだ隆二。
しかもひかりが彼に未練があるのが意外すぎる。
でもこれですっきりサヨナラ、大阪で仕事に恋に全力投球。
2018/05/21 07:07
30
返信する
No Name
...
隆二は別れたつもりでいるんじゃないの?
上から目線だったし。
2018/05/21 07:05
28
返信する
No Name
...
吉本+太郎w
太郎てくいだおれかよwww
2018/05/21 05:18
24
返信する
No Name
...
あの上からの彼氏ねー
2018/05/21 06:12
23
返信する
No Name
...
風呂場のタイル~カビ取るの大変やったわ!のやり取り、わりと普通だけどちがうのか…と、逆びっくりな大阪おばさん
2018/05/21 08:56
16
返信する
No Name
...
まわりの関西人の友達たちが話してるのが本当にこんな感じで、みんな頭の回転早くて面白いなー!と横で聞いてる関東人です。笑
2018/05/21 09:20
18
返信する
No Name
...
すごく高度な返しだなと思いました!
2018/05/21 19:10
12
返信する
No Name
...
「うちの風呂場から盗んだタイルやろ」に対してカビ云々で汚く返すのが関西っぽい、、、東京出身の私はせいぜい「そーそー、昨日こっそり忍び込んで盗んできちゃいました」くらいの返ししかしないなー
2018/05/21 19:23
16
返信する
No Name
...
関東地方からです。
先週はあまり面白くなかったけど、
このタイルやカビのやりとりで、
吹いてしまうほど笑ってしまいました。
やっぱり関西は笑いのテンポが良くて面白い😆
2018/05/21 20:39
9
返信する
No Name
...
返しはうまいと思いましたが、実際に風呂場のタイル〜 言われたらムッとすると思います^^;
週末に連載してる大人の恋愛塾だったら一発アウトになりそう。
2018/05/22 12:44
6
返信する
No Name
...
元関西住みですが、このノリ懐かしい~!って思っちゃいました。アクセサリーに「目を惹かれた」という意味が暗に含まれているやりとりだと思うので、実際聞くと全然嫌な感じしないですね。
2018/05/22 18:39
8
返信する
No Name
...
上から目線できてて、遠恋早々浮気て。彼氏のいいところがいまのところ見つかりませんが??
2018/05/21 09:09
16
返信する
No Name
...
お好み焼き焼いたことないって、そんなアラサーいるの?
東京では家族でお好み焼き焼くって無いんですか!?
2018/05/21 05:38
15
返信する
No Name
...
あるけど、
「これでいいのかな?」
「本場は押さえないって言うし…」
「焼きそば入りも作ろ」
と、半信半疑で作っております(笑)
2018/05/21 06:14
25
返信する
No Name
...
関西の人の前で焼いたらめちゃくちゃ怒られそう笑
2018/05/21 06:24
18
返信する
今大阪に住んでますが、
...
大阪の人こそ、お好み焼きを自分で焼かないはずなんだけど、違ったかな。。。大阪の人が家で焼くのはたこ焼きで、お好み焼きはお店でしか食べないはず。お店のお好み焼きは、自分では焼かないって、周りの友達みんな言うけどなぁ。。。
2018/05/21 06:44
14
返信する
No Name
...
大阪人です。お好み焼きはお店の人に焼いてもらいます。自分で焼くお店には行きません。何でお金払うのに自分で焼かなあかんねんって思うからです💦
2018/05/21 07:05
41
返信する
No Name
...
↑↑↑同感!普段家では自分で焼くから外では焼いていただきたい派!そしてお店の味研究して家で焼く
2018/05/21 08:53
18
返信する
No Name
...
お店で自分で焼いたほうが楽しいよ。
裏返すのん下手なヤツとかいるから爆笑できるし。
2018/05/21 10:27
6
返信する
No Name
...
このコメント最初の者です。
大阪でも一様じゃないんですねぇ。 妻は天王寺区の生まれ育ちですが、年に数回は家でお好み焼き焼くし、押さえてますから。
2018/05/21 13:02
4
返信する
No Name
...
隆二、こうなると思ったよ❗
2018/05/21 07:54
15
返信する
No Name
...
隆二、プライド高いからひかりが大阪行って、自分より仕事を選んだから許せないのかも。
でも早速浮気は…。
大阪大好きだからこの小説読んで大阪の友人たちに会いに行きたくなりました♪
そう言えば友人たちはお好み焼きのこと、お好みって言ってたな(*^^*)
2018/05/21 08:36
15
返信する
No Name
...
関西も盛り上がって、港区おじさんのイベントみたいなやつ、大阪でもやってほしいなぁ、
2018/05/21 10:58
9
返信する
No Name
...
すごいベタ感が‥。
初めて義両親としゃぶしゃぶを食べに行った時、
混み合う店内でお料理が来なくて軽くイライラしつつ、義母が言ったのは
『今、ブタをつかまえて追いかけてはるんやわ』
絶句したけど、そのタフさにある意味感心したのを思い出した。
2018/05/21 14:29
14
返信する
周りに関西人が多い関東人
...
関西の定番ボケですね!そのくだり何度か聞いたことあります。笑
2018/05/28 18:18
1
返信する
No Name
...
ウケる!とか言われたらバカにしとんか、と思う
2018/05/21 12:13
12
返信する
No Name
...
お好み焼いてくれたり(実際は店員が焼く店多い)駅まで送っていこかって聞いてくれたりする世話焼きおばちゃんみたいな男子、飲み会とかに必ず1人はいるわな〜
2018/05/21 09:29
10
返信する
No Name
...
今どき、泉の広場って(笑)あそこの噴水なくなったのでは?
それならホワイティの曽根崎警察前のほうがわかりやすい。
2018/05/21 10:31
10
返信する
No Name
...
彼女に東京で一緒に居ようって言ったのに、仕事のために大阪いくって言われたら…
男を振ったようなものじゃないかしら?
連絡もあまりしてないみたいだし。
2018/05/21 12:45
10
返信する
No Name
...
大阪育ちの東京住まいです。
そうのんだ、ウケる!は未だに言いませんね…年齢もあるかもしれませんが。
やっぱりそれとなくツッコミ入れてしまう、かも。
同じ境遇の方はどんな返答するのか気になります。
2018/05/21 06:58
9
返信する
No Name
...
俺も「そうのんだ、ウケる!」は言ったことないなー
2018/05/22 12:46
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
大阪だからってベタすぎやしませんか??笑笑
と笑っても良いんでしょうか?
おもろーでおっけー!(笑)
返しになってないし、そこで終わらせんなやwって笑
勉強なります
あとは、関西の人に、オチないやん、って言われるのしんどい...疲れる...
とりあえず「んなわけあるかい!」って言っておけばいい?
余裕あったら「ヘラ持って生まれてきたんかい!」とか
大阪人は自由軒はあまり行かない。
しかもひかりが彼に未練があるのが意外すぎる。
でもこれですっきりサヨナラ、大阪で仕事に恋に全力投球。
上から目線だったし。
太郎てくいだおれかよwww
先週はあまり面白くなかったけど、
このタイルやカビのやりとりで、
吹いてしまうほど笑ってしまいました。
やっぱり関西は笑いのテンポが良くて面白い😆
週末に連載してる大人の恋愛塾だったら一発アウトになりそう。
東京では家族でお好み焼き焼くって無いんですか!?
「これでいいのかな?」
「本場は押さえないって言うし…」
「焼きそば入りも作ろ」
と、半信半疑で作っております(笑)
裏返すのん下手なヤツとかいるから爆笑できるし。
大阪でも一様じゃないんですねぇ。 妻は天王寺区の生まれ育ちですが、年に数回は家でお好み焼き焼くし、押さえてますから。
でも早速浮気は…。
大阪大好きだからこの小説読んで大阪の友人たちに会いに行きたくなりました♪
そう言えば友人たちはお好み焼きのこと、お好みって言ってたな(*^^*)
初めて義両親としゃぶしゃぶを食べに行った時、
混み合う店内でお料理が来なくて軽くイライラしつつ、義母が言ったのは
『今、ブタをつかまえて追いかけてはるんやわ』
絶句したけど、そのタフさにある意味感心したのを思い出した。
それならホワイティの曽根崎警察前のほうがわかりやすい。
男を振ったようなものじゃないかしら?
連絡もあまりしてないみたいだし。
そうのんだ、ウケる!は未だに言いませんね…年齢もあるかもしれませんが。
やっぱりそれとなくツッコミ入れてしまう、かも。
同じ境遇の方はどんな返答するのか気になります。