東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.14
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
大阪のアッパー層は成り上がりが意外と少ないのからかな。結局は地方だから昔からお金持ち…が多いんですよね。育ちが良いから「東京はライバルやでぇ」とか言わない。「東京から?おしゃれやねぇ!」みたいな穏やかな人ばっかりで他府県の人が想像する関西人感がないから小説にしにくいのかな。
勿論、自分達だけの世界とかお付き合いもあって、そう言うところには庶民は呼んでくれないんだろうけど、それはそれで...続きを見る、別にこちらもその輪に入らなくても大丈夫って思っちゃうしね。
しかし、東京に在住の方も地方から来られた方も多いはず。
大阪やからとか、東京やからじゃなくそーいう捉え方もあるんやなぁって程度で見てた方が楽ですよね。
私、兵庫ですが、兵庫で流行り出した物が実は東京で大ヒットした商品もあるし、それをとやかく言うつもりもなく…。東京てすごいなぁって思うようにしてます。
すべてを否定肯定するのではなく、あくまでもひとつの意見として見...続きを見るたら楽しいですしイライラしません。
どこでもできない人はできない人できる人はできる人。
違う陣地でも自分の陣地をいかに増やすかが当人の課題やと思いますし。
大阪府民にそれは逆効果。
買おうとしてた人もグダグダ長ったらしい要らん説明されたら買う気失せる。
それが大阪府民…
そして、近くの別のデパートへ。
長い説明、要らないキャンペーン、買う気失せます。
知らなかったです。
勉強になりました!
大阪の港区は海遊館ぐらい?
滅多に行かない。
化粧品買いに行っても、色々塗ろうとされても、「いや、今日買おうか考えてるそのリップだけどんな発色になるか塗ってくれたら良いので」と伝えて、手短に終わらせたい。
こちらのペースに合わせてくれる臨機応変な販売員さんだと、急いでいても、沢山買ってしまう。それが大阪。
急いでいても、いいテンポで新商品の案内をしてくれるとつい買っちゃいます。
次に来た時にはないかもしれないし。
良い物を安く買えるのがいい!って感覚は、関西だけなんでしょうか?
きちんとした金額を支払える能力を持ってる事がステイタス的な感覚が普通なんだなぁ…と。
安く買ったという時点で、少し恥ずかしいぐらいで思ってはるわぁと感じたのですが…
セールで買った事とか、ことさら喜ばないような…どうなんでしょうか?
逆に、「これナンボに見える?」とか「それナンボ?」とか値段のことをわざわざ聞かれると戸惑ってしまう(*_*)
文化の違いって不思議ですよねー
学生の頃、お茶の先生(おばさま)が「これいくらやと思う?」「ご馳走してもろてん!」など自慢するのを、なんだかなぁ…と思って聞いてましたが、それが大阪の普通の会話だったのだと、社会人になって知りました。
大阪は商人の町だからプライドも高そう
とりあえず、このコメ欄で誰かを批判してる人は、マルっと品がない人だな と思ってしまう
「うちは、」「うちが、」
の、大阪ねーちゃん。
失礼しました!
アホ女!