東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
杏子が幸せにママになれますように!!!
晩婚化が一因かな。
(3回目の移植で妊娠)
1回目で陽性が出るなんてすごい!!
順調に育ちますように!!
私は最初の3回はフライングして、4回目はしなかったので、杏子さんみたいに、嘘!?ってなりました。
キョウコさんとマツタケのシリーズがいいな。
吾郎先生ちの子(吾郎先生似の男の子)と、キョウコさん似の女の子の、朝ドラみたいなストーリーもいいな。 …なんてね。(笑)
子供は母親の影響大きいし。
ただひとつ気になるのが、妊娠に執着しすぎてること。妊娠することをゴールにしないでほしい。
このまま無事に産まれたらいいね。
小説なのにずっと自分のことのような気持ちで読んでいます。
私は33だったけれど、怖くてなかなか踏み切れなかった体外、1回目の体外で妊娠し心拍が確認できたのに12週で稽留流産。あの時のことずっと忘れられない。
無事に授かってほしいと願っています。フィクションなのになんか杏子・マツタケ夫婦には本当に授かってほしいと本気になってしまっている自分がいます(笑)
どうか杏子さんをこのまま無事
ハッピーエンドにお導きください!
神様には自分が日々無事に暮らせることを感謝するのみです。
流産しないといいけれど...
杏子さん夫婦はどんな結果であろうと幸せになってほしいなー、と思わせてくれる話ですね。
一回で陽性が出て良かった!どうか上手くいきますように。マツタケの呪文?が効いたかな?😇
私は7回顕微授精して結局授からなかったけど、そこまで頑張ったから悔いはない。
やりきったと思う。でも、たまーに赤ちゃんを見ると堪らなく羨ましい。
小説だけど、無事に育って欲しいと思うなー。
私の場合、もう40なので、テレビで母親として同じくらいの人が出てたりするだけで、いいなーって悲しくなってしまう。もともとすごい結婚願望と出産願望強いのに20代で結婚できなかった自分がダメ人間だからかな、とか、なんかテレビみるだけでうつうつしちゃいます。
この小説だけは素直に主人公を応援できるな〜
よかった!おめでとう!
平穏は訪れないってなんだろーーー😣
つわりが酷いとかだといいんだけど…
きっと優しいお父さんになるだろうな。