東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.17
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
バンコクの駐妻コミュニティ、まじ勘弁でした!
そして、駐在員はエリートでも何でもない、ただのリーマンだから嫁もそのレベル感。
残念!
バリキャリではないですが、某国立大学出とか微妙なんでしょうか。
限られた人しかチャンスのない世銀やOECDに出向だと心底羨ましいけど。。
"東京"カレだからね、東京の大学が出てくるのよ、早慶とか、東京の女子大がね。
行く国によるかなー
奥様大変なの
自分をどれだけ持っているかですね^ ^
ニューヨークは日本の数倍の物価ですから、手当ても大きいですよね。
ニューヨークにはロースペ(元事務職とか)の女性がたまたま夫のおかげで駐在パターン、は実際多いんです。家賃なんて15万もいかなかったでしょうに笑
だとしても楽しく生きられるなら素晴らしいのでは
嫌味を言われたのならともかく(⚭-⚭ )
自分が仕事を頑張ったところでたかが知れてる訳だから、出世頭の男性を若さという資産が価値あるうちに勝ち取るなんて正直勝ち組だと思います。
私はワーママですが、専業主婦を見下す言い方されてる方々もいますが、視野が狭いなぁと思います
駐在される方はお仕事の忙しい方か
多いですから。奥さままで外に出られたら家の中が回らないです笑
夫の稼ぎ良くて専業主婦できてる人は、みーんな、夫が忙しすぎて、ワンオペ育児です。
ワンオペじゃない、高給取り旦那の専業主婦、見たことない。
、虫と戦い、散々でした。小規模ですが日本人妻社会はあったようですが、子育て世代がいなかったこともあり、ローカルママ友とばかり遊んでいました。これから読みながら華やかな駐妻社会を妄想します。
とんでもない状況でしたが、それでも楽しかった駐妻期間、日本人妻社会が不安ですが、でも...続きを見る次は優雅なほうがいいです。
、虫と戦い、散々でした。小規模ですが日本人妻社会はあったようですが、子育て世代がいなかったこともあり、ローカルママ友とばかり遊んでいました。これから読みながら華やかな駐妻社会を妄想します。
とんでもない状況でしたが、それでも楽しかった駐妻期間、日本人妻社会が不安ですが、でも...続きを見る次は優雅なほうがいいです。
今は既婚の身となり...続きを見る、どちらの遣る瀬無い気持ちが良く解るようになりました。
ヨーロッパの物価が高い国なので、お給料が出て(しかも多めに)なんて楽しいだろうなーと思ってしまう。
世界の駐在妻さんたちがんばって٩(ˊᗜˋ*)و
自分の仕事か留学で来てる女性と駐妻が噛み合うはずもなく、別世界で生きてたな。
私も高級マンション、ハウスキーパー、運転手さんがいるので以前住んでいた米国より豊かではありますが、米国生活も快適でした。奥様会はなく、子供達はインターなので、ママ友たちも良い方ばかりです
自分が駐在員としていったのですが、仕事より、駐妻皆様とのお付き合いが一番神経使いました。
帰国後復職してるし、しばらくの間のお休みみたいでいいなーと思いました。
いろんな地域の駐妻ライフ楽しみです。