東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
出勤前に言うなって人結構いるけど、なんで?そんなに仕事行く前って気が立ってるの?朝でも夜でも同じでしょ。
こういうこと言う人って、夜は夜で、疲れて帰ってきてるのにそんなこと言うな、とか言いそう。
…ていう話じゃなかったっけ。
そのストレスを、妻に向けている。
子供の反抗期みたいなもの。
毅然として、一喜一憂しないのが、1番!
楽しい事は、女友達とすれば良いよ^_^
それこそ、今度は旦那が家庭をブラック企業にしてるじゃないですか。
○○だから出来なくても許されて当然。はお門違い。
他人と他人が一つの家を築くんだから、お互い尊重し合わないと。
この妻はピントずれてると思われがちだけど
出張から疲れて戻った旦那に好物作って待ったり、朝も早起きして家を整えてたり、それなりに気...続きを見る遣ってるよ。
その先に「もっとわたしを愛してー」が透けてる(のが読者にバレてる)からみんな文句言ってるけど、これはどんな理由にせよ旦那が悪いとおもうけどなぁ。
真希が何も言わないから気を使う事を忘れたね
でも、男の人からしたら朝からこれは『面倒くさい』で終わるのかな?
夫婦なんてこんなもんだと思うところもあるけど…
倦怠期なのでは?
ご飯どうする?に対して、あぁ、って会話になってないのに
そんなに言われることかな?って認識がまずヤバイのでは?
ちゃんと会話、対話したいわ。
そのあと、ちゃんと、機嫌悪いの?ってきいてくれてるじゃん!
遅れても一緒に行く位の優しさは欲しいよ
年に一度位
どっちもどっちだな。毎週毎週。
宿主の鯖が食われても、自分は運よく飾り包丁やら加熱やらで殺されずにしたたかに生き延びて、人間様を七転八倒させることができれば伝説のアニサキスと呼ばれる存在になる。
でもこのままではそういうスッキリは期待できそうにありません。
獲った瞬間にシメて腹ワタ抜いてしまえば、アニサキスは身に回るヒマもなく腹ワタと一緒に捨てられることになります。
人間を七転八倒させることはできません。
って思っちゃうな。
可愛くない考えの私。笑
夫が出勤してから、ゆっくりやってはいかがでしょうか? お掃除も。
日中は何をするのでしょう??
洗濯機の音とか(笑)
朝コーヒーと簡単な朝食だけ用意して、スレスレまで寝ている夫が遅れないようにしてあげるだけでいいじゃない? と。
二人ならそう散らかる訳でもなし、もっとのんびりやって楽しそうにしていた方が話し易いのでは?
朝から塵一つないモデルルームで、理想的な夫婦の形通りの反応する余裕が、今の夫さんにはなさそうです。
ちゃんと愛情に応えてくれる。
どっちが勝つんだろ🎵
家事だけは完璧にして仕事大変ねーって適当に労ってる風にして、愛情は全て犬に注げばいいんじゃね。