東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
隣のスーパーウーマン
職場の“新人イビリ”に夢中のベテラン女社員。彼女を1発で黙らせた、華麗な反撃の手段とは?
コメント
2018.05.15
隣のスーパーウーマン Vol.3
職場の“新人イビリ”に夢中のベテラン女社員。彼女を1発で黙らせた、華麗な反撃の手段とは?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
理佐よりおつぼねーずの方がインパクト!!
てゆーか、こんな人たち今どきいるのかな。。
2018/05/15 06:03
99+
返信する
No Name
...
つるまないと何もできない人はいるよね
2018/05/15 07:22
37
返信する
No Name
...
似たような人たちはいます
2018/05/15 08:23
23
返信する
No Name
...
誰かターゲットを作る事で団結する悲しい人種。だからほら、他のおつぼねーずは、しでかした由美を慰めるどころか、部屋から出て行ったよね。ターゲットである理佐に借りができてしまった由美は、もはやいらない存在だもんね❗️
2018/05/15 14:00
27
返信する
No Name
...
たぶん、そんなに仕事が忙しくない会社には、居る事が出来ると思う。本気で忙しかったら、そういう下らない事をやってる暇はない。ウチもそう。本気で忙しい。
2018/05/16 00:20
6
返信する
No Name
...
経理部あるある。うちはこれで大口得意先を一つ失いました^_^
2018/05/15 05:12
73
返信する
No Name
...
うちの経理が先月二回やらかして、謝罪行脚しました、
、
2018/05/15 21:44
9
返信する
No Name
...
ここまで来て信じていいかよく分からない人、って春菜人間不振過ぎでは。笑
2018/05/15 05:37
72
返信する
No Name
...
発想がおつぼねーぜに染まっているとも言えるw
2018/05/15 05:53
27
返信する
No Name
...
おつぼねーぜ。
複数形?イイね‼️😆
2018/05/15 07:50
13
返信する
No Name
...
おつぼねーずのせいだよね❗️
2018/05/15 13:54
7
返信する
No Name
...
おつぼねーずがすでに複数形かと
2018/05/16 01:24
5
返信する
No Name
...
間違えただけなんだけど、
おつぼねーぜがサロネーゼっぽくて良くない?!
2018/05/16 07:13
7
返信する
No Name
...
おつぼねーぜが単数形で、おつぼねーずが複数形っぽいですね。ベタなドラマとかに出て来そう。
2018/05/19 07:03
3
返信する
No Name
...
墓場の経理部に鬼の営業部って
この会社、大丈夫なの?
2018/05/15 06:38
61
返信する
No Name
...
全く同じこと考えてましたw
2018/05/15 10:21
16
返信する
No Name
...
いくら人手不足でも、由美は異動させた方がスムーズに仕事出来るんじゃない?
足引っ張ってるだけだもん。
由美を見せしめに島送りにすれば、お局~ズの他メンバーもお尻に火が付いて頑張るでしょう?
2018/05/15 06:53
46
返信する
No Name
...
おつぼねーずが落ちていくのを楽しむ小説みたいだな(笑)
2018/05/15 06:12
42
返信する
No Name
...
主役ですね(笑)
2018/05/15 08:45
8
返信する
No Name
...
もう菜々緒にしか思えない 笑
あなたには、この会社を辞める権利があります!
2018/05/15 06:30
36
返信する
No Name
...
こんなクソ女、鬼の営業部に送ってやめさせればよろしい。
しかしこいつも由美とは。
港区おじさんの由美ちゃんとは全然違うね〜笑
2018/05/15 06:49
30
返信する
No Name
...
理佐カッコいい。抱かれてもいい。
おつぼねーずを1人づつやっつけるのは物語としてはスカッとするけど、1人ずつ改心させていってこそホントのスーパーウーマン。
2018/05/15 07:20
26
返信する
No Name
...
抱かれ… Mですか笑
2018/05/16 01:25
5
返信する
税理士法人勤務
...
前期処理の洗い出しは決算業務の基本のキです。この小説、華やかな職業が多そうな東カレ読者層にはうけないかもですが、よく取材されてて同業には面白いです!笑
ライターさん頑張ってくださいー!
2018/05/15 11:56
25
返信する
No Name
...
派遣時代にいた会社の経理部の上司が、一見冴えないタイプなのですが、
決算処理を仕上げる様が素敵で、
財務や会計に興味を持てた切っ掛けとなりました!日本のメーカーにいた時とは違い、その会社は外資系ブランドだからかも知れませんが、数字が合った時などの仕草が一々格好良く、経理のイメージが変わりましたよ。こちらの小説みたいにその上司もさり気なく、意地悪なオツボネーズをチクチクとやっていました。
とうとうそ
...続きを見る
の内の1人が辞める事になりましたが、その一ヶ月後に上司はヘッドハンティングされ、辞めたお局さんは悔しくて地団駄踏んでいました。
2018/05/15 23:48
12
返信する
No Name
...
こんなしょーもないことで仕事の邪魔されたらたまったもんじゃない
2018/05/15 07:02
16
返信する
No Name
...
つかえねーツボネ達を全員異動させりゃ解決するのになあ。それだと1話で完結してしまうか。
2018/05/15 08:19
14
返信する
No Name
...
部署の和を乱す上に文句ばかりでたいして働かないようなポンコツ、異動先も迷惑だしね。
こういう連中に限って、経理経験を他の部署の業務にフィードバックしたりなんて出来ないし。
仮に異動の話が上がっても、異動先に拒否られていつまでももとの部署のままっていうのもありそう。
で、増長してお局化の悪循環…❗
2018/05/16 02:11
6
返信する
No Name
...
オツボネーズの嫌がらせが、明ら様過ぎるのが面白い🤣呼び出されたらせっせと録音!
2018/05/15 07:17
11
返信する
No Name
...
菜々緒みたい!スカッとジャパンみたいにスッキリしました!
2018/05/15 08:05
10
返信する
No Name
...
春菜も弱過ぎるわ。
仕事をちゃんとやっているんだから、おそれずに言いたいことは言えばいい。
2018/05/15 18:29
10
返信する
No Name
...
新卒で入った会社にも、このような悪質なザ・お局様がいました。多分未だに独身で時間も有り、中々の情報通な方なので、きっとこのサイトも読んでると思いますが、どんな思いで見ているのか気になります。彼女のせいで鬱病になり退職した事を思い出したので。今思えば味方も致し辞めたくなかったので、もっと頑張れば良かったと後悔してます。
2018/05/15 23:24
10
返信する
No Name
...
そのお局にはきっといつか天罰が下りますよ!
あなたが幸せになれますように!
2018/05/17 23:06
5
返信する
No Name
...
小説だと、こうやって、いいタイミングで敵のミスが発生するんだけど…。
現実では、おつぼねーずに反撃できるチャンスはないんだよな。
2018/05/15 17:57
8
返信する
No Name
...
仕事ができるおつぼねーずならまぁ許してあげてもいいんじゃない笑
2018/05/15 23:19
7
返信する
M
...
未だに女社会にはくだらないお局先輩がいますよ。自分がえらいことを示したいばかりに無駄に高圧的だったり。馬鹿らしい。
2018/05/16 04:22
8
返信する
No Name
...
自分はやらないのに、人の仕事のやり方や出来に文句ばっかりつける人が職場にいます。
だから事前に「こうしようと思うのですが、どう思われますか?よかったら知恵をお貸し下さい」と聞きました。しかし、「私はわからない。違う人に聞いて」
といい、結局またあとでああすればよかったこうすればよかった。っていいます。
一体何がしたいんでしょうか
2018/05/15 14:26
7
返信する
No Name
...
文句が言いたい、だけ。
2018/05/15 17:58
6
返信する
No Name
...
文句が言いたいだけだから、特に、こうしたいとかもなく、意見もアイデアもないんですよ。
2018/05/15 17:58
7
返信する
No Name
...
ご意見頂きありがとうございます。
そんな人もいるんですね。
2018/05/15 19:24
3
返信する
No Name
...
放送中のドラマの菜々緒さんと理佐が被る。笑
2018/05/15 10:32
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
てゆーか、こんな人たち今どきいるのかな。。
、
複数形?イイね‼️😆
おつぼねーぜがサロネーゼっぽくて良くない?!
この会社、大丈夫なの?
足引っ張ってるだけだもん。
由美を見せしめに島送りにすれば、お局~ズの他メンバーもお尻に火が付いて頑張るでしょう?
あなたには、この会社を辞める権利があります!
しかしこいつも由美とは。
港区おじさんの由美ちゃんとは全然違うね〜笑
おつぼねーずを1人づつやっつけるのは物語としてはスカッとするけど、1人ずつ改心させていってこそホントのスーパーウーマン。
ライターさん頑張ってくださいー!
決算処理を仕上げる様が素敵で、
財務や会計に興味を持てた切っ掛けとなりました!日本のメーカーにいた時とは違い、その会社は外資系ブランドだからかも知れませんが、数字が合った時などの仕草が一々格好良く、経理のイメージが変わりましたよ。こちらの小説みたいにその上司もさり気なく、意地悪なオツボネーズをチクチクとやっていました。
とうとうそ...続きを見るの内の1人が辞める事になりましたが、その一ヶ月後に上司はヘッドハンティングされ、辞めたお局さんは悔しくて地団駄踏んでいました。
こういう連中に限って、経理経験を他の部署の業務にフィードバックしたりなんて出来ないし。
仮に異動の話が上がっても、異動先に拒否られていつまでももとの部署のままっていうのもありそう。
で、増長してお局化の悪循環…❗
仕事をちゃんとやっているんだから、おそれずに言いたいことは言えばいい。
あなたが幸せになれますように!
現実では、おつぼねーずに反撃できるチャンスはないんだよな。
だから事前に「こうしようと思うのですが、どう思われますか?よかったら知恵をお貸し下さい」と聞きました。しかし、「私はわからない。違う人に聞いて」
といい、結局またあとでああすればよかったこうすればよかった。っていいます。
一体何がしたいんでしょうか
そんな人もいるんですね。