東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
初対面での“共通の話題”探しをやりがちな男が、永遠にモテない理由とは?
コメント
2018.05.13
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.3
初対面での“共通の話題”探しをやりがちな男が、永遠にモテない理由とは?
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
直樹もアレだけど、この友里って子もあんまり好きじゃない…
別荘行った事隠す必要ある?
ていうかよく知らない人の別荘に何度も行くのってなんか怖い。
2018/05/13 08:32
50
返信する
No Name
...
共通の知人なのにヒエラルキー考慮して、頑なに話さないって、もうプロの域だよね。大人しそうに見えてプロの港区女子。
2018/05/13 10:26
57
返信する
No Name
...
これはまさに相手が悪かっただけな気がします。初対面で繋がりも薄い人との会話って共通項を探すのに一苦労だから、直樹さんにとっては単なる掴みに過ぎないだけだったんじゃないかなー。別荘行ったことあるのに言わないのも何だか高飛車。後ろめたくないなら乗っかってあげても良いのに。
2018/05/13 08:45
53
返信する
No Name
...
私もそう思う^_^
話題作りで、がんばってただけの様な、、。
あと、少し良く見せたいって感じなんじゃないの?
ゆりが、自意識過剰すぎ!
2018/05/13 09:10
27
返信する
No Name
...
最後まで、あの人もこの人も知り合いだー、は引くけど、
最初は掴みのためなら少しは共通の知り合い話はよくあるよね?それすら一切ダメならお天気、趣味、仕事、家族の話題になりそうだけど、場合によっては相手に知られたくない時もある。だから当たり障りの無い共通に知っているであろう人なら無害な気もするけどね。
2018/05/13 09:59
21
返信する
No Name
...
私も同意です!
昨日から直樹を嫌がるコメントが多いですが、それだけ自分を気に入ってくれて、話をサービスしてるんだって思えないのかな?
やっぱり最初の掴みは大事ですからね。
多少張り切っても許してあげましょうよ。
2018/05/13 10:03
21
返信する
No Name
...
今回のシリーズ、大分後出しジャンケンがなくなりましたね
2018/05/13 09:59
6
返信する
No Name
...
知り合いって言葉も難しいですね。
お互いに認識しあっているのか、軽く挨拶する程度なのか、名刺交換しただけで全く存在を認識されてないのか…
私もちょっと話しただけで、一人盛り上がりやすいタイプだから、今後気をつけよう!
2018/05/13 09:57
5
返信する
No Name
...
直樹は論外だけど、友理もちょっと計算高そう。
大人しそうに見えて、友理タイプが一番油断出来ないんだよね。
2018/05/13 09:42
33
返信する
No Name
...
自分は知り合いと思っていても、向こうは認識していないかぁ…
昨日のコメントでもありましたね~
何だかそういう思い込みって、滑稽を通り越して可哀想になって来ますね。
2018/05/13 09:40
10
返信する
No Name
...
まぁでも、友理ちゃんも、パーティーガールってことですよね。
港区の知り合いたくさんいるけど隠してるとか、謎の以前仲良くしてた(港区おじさん?)…とかこの男性がもしいいやつだったらだまされないでよかったね、ってかんじかと。
2018/05/13 09:37
24
返信する
No Name
...
そりゃそうだろうなと納得の解答だったね~。
2018/05/13 09:31
6
返信する
No Name
...
そら無視されるわな~
2018/05/13 09:27
3
返信する
田舎者
...
男は口八丁、女は考え過ぎ?になるかなあ。
2018/05/13 08:47
8
返信する
No Name
...
後出し短パンが決め手じゃなくてスッキリ。
2018/05/13 07:57
14
返信する
No Name
...
それほんと
2018/05/13 08:42
7
返信する
No Name
...
文頭のキラキラで思い出したけど
この話とは関係ないけど、昨日の世にも奇妙な物語のフォロワーの話は東カレ連想しちゃった。
麗しのナントカとか。。
2018/05/13 08:30
7
返信する
No Name
...
次回のマッチングアプリ対処法?!気になる〜
既婚でする予定はないですがっ
だから余計に気になる世界ww
2018/05/13 06:52
25
返信する
No Name
...
それな
2018/05/13 07:44
11
返信する
No Name
...
小物臭プンプン❗
2018/05/13 05:40
27
返信する
No Name
...
プンプン!
佐藤珠緒思い出して吹きました(笑)
2018/05/13 05:48
19
返信する
佐藤珠緒
...
私を笑うなんてプンプン!
2018/05/13 05:53
22
返信する
No Name
...
さとう珠緒さん、最近見かけませんね。
2018/05/13 06:46
14
返信する
No Name
...
これ、私の前職のミーハー社長が、そうでした。
◯◯さん知ってる?
凄く仲良いんだよねー!って
ドヤ顔で話してました←芸能人や著名人について
器の小さい男だなぁと社員は陰で笑ってましたよ 笑
2018/05/13 06:45
16
返信する
No Name
...
んー、大物じゃなくても共通の知り合い(だけじゃないけど。共通点全般だけど。)がいたら嬉しくなっちゃって、聞いちゃうんだけど、そういう見られ方するなら気をつけよう…。お勉強になりました!
2018/05/13 06:23
15
返信する
No Name
...
鈴木さんと付き合ってたのは、友達だったのね(^-^;
2018/05/13 05:53
15
返信する
No Name
...
鈴木と佐藤って適当にも程がある笑
2018/05/13 06:10
61
返信する
No Name
...
男女関係なく苦手なタイプ。凄い人と知り合いだから自分も凄いってことなんでしょうね。
可哀想な人…
2018/05/13 05:42
54
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#サンドウィッチ
#小説
#イベント
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
別荘行った事隠す必要ある?
ていうかよく知らない人の別荘に何度も行くのってなんか怖い。
話題作りで、がんばってただけの様な、、。
あと、少し良く見せたいって感じなんじゃないの?
ゆりが、自意識過剰すぎ!
最初は掴みのためなら少しは共通の知り合い話はよくあるよね?それすら一切ダメならお天気、趣味、仕事、家族の話題になりそうだけど、場合によっては相手に知られたくない時もある。だから当たり障りの無い共通に知っているであろう人なら無害な気もするけどね。
昨日から直樹を嫌がるコメントが多いですが、それだけ自分を気に入ってくれて、話をサービスしてるんだって思えないのかな?
やっぱり最初の掴みは大事ですからね。
多少張り切っても許してあげましょうよ。
お互いに認識しあっているのか、軽く挨拶する程度なのか、名刺交換しただけで全く存在を認識されてないのか…
私もちょっと話しただけで、一人盛り上がりやすいタイプだから、今後気をつけよう!
大人しそうに見えて、友理タイプが一番油断出来ないんだよね。
昨日のコメントでもありましたね~
何だかそういう思い込みって、滑稽を通り越して可哀想になって来ますね。
港区の知り合いたくさんいるけど隠してるとか、謎の以前仲良くしてた(港区おじさん?)…とかこの男性がもしいいやつだったらだまされないでよかったね、ってかんじかと。
この話とは関係ないけど、昨日の世にも奇妙な物語のフォロワーの話は東カレ連想しちゃった。
麗しのナントカとか。。
既婚でする予定はないですがっ
だから余計に気になる世界ww
佐藤珠緒思い出して吹きました(笑)
◯◯さん知ってる?
凄く仲良いんだよねー!って
ドヤ顔で話してました←芸能人や著名人について
器の小さい男だなぁと社員は陰で笑ってましたよ 笑
可哀想な人…